3/31(Fri)
中小企業診断士、システムアナリスト、情報システム監査技術者。アイシン精機株式会社にてABS等の新製品開発に従事。微小洩れ測定法開発にて科学技術長官賞を受賞。その後、社団法人中部産業連盟、トーマツコンサルティング株式会社、現職にて、トヨタ生産方式ベースの営業・管理間接・開発・サービス業務改善、製造ライン構築・現場改善、5S、目で見る管理、経営戦略のコンサルティングを行う。現地現物での実践重視の人づくりに定評がある。【著書】「実践 問題解決最強ツール37」「仕事のミスをなくす99のしかけ」「仕事の見える化99のしかけ」(日本能率協会マネジメントセンター)「職場のかんばん方式トヨタ流改善術ストア管理」(日経BP社)他
TPS(トヨタ生産方式)はIT業界をはじめとして製造業以外の様々な業種においても導入され効果をあげています。 そこでは、製造方法の改善ではなく、TPSの原理原則を営業や開発、管理などの業務に適用して、仕事のあり方を改革しています。 授業では、様々な業種に活かせるTPSの原理原則を事例を交えて紹介します。