10/8(Tue)

今日の生放送

どうまん あやか

道満 綾香

株式会社N.D.Promotion 取締役/Z総研

兵庫県出身。大学在学時に女子大生のマーケティングを目的としたTeamKJを設立し、プロデューサーを務める。大学卒業後はリクルートグループに入社。その後、スタートアップ数社でZ世代を対象としたPRやプロモーションを行い、数々のメディアに取り上げられるなど若者向けのアプリがブレイク。その後、Z世代のプロモーションやインフルエンサーのキャスティングを行う株式会社N.D.Promotonで取締役に就任。Z世代の研究メディア「Z総研」ではアナリストとして、ジェネレーションギャップが生まれるZ世代の「今」を取材している。

道満 綾香

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

  2021年は一体どのような年になるのか?   未来の不確実性は年々高まっているようにも思えますが、ビジネスや経済、社会における変化には大きな「流れ」があります。その「流れ」を読み、起こるべく未来から逆算した行動をとることは、変化の激しい不確実性が高い時代だからこそ必要とされるものです。   本授業では、経済や消費トレンド、社会、キャリアなどについて有識者たちが2021年の潮流を大予測。「2021年はこうなる」という未来予測の結論だけでなく、近未来を見通すための視点を身に付けると同時に、各領域で「いま何を学ぶべきか?」について学びます。     テーマ   <第1回> 11月  9日(月)21:00-22:00    ∟ 2021年のコンテンツビジネスの潮流——「2.5次元コミュニティ」が世界の主役に <第2回> 11月16日(月)21:00-22:00    ∟ デジタル先進国から読み解く2021年——中国はいかにテクノロジーを社会実装してきたか <第3回> 12月  7日(月)20:00-21:00    ∟ 2021年、経済はどうなるのか——経済学的発想から考える先端技術と活用と社会 <第4回> 12月14日(月)19:00-20:00    ∟ 2021年の転職市場を大予測——コロナ影響とニューノーマル時代のキャリア形成 <第5回> 12月22日(火)20:00-21:00    ∟ 2021年の「Z世代」のトレンドは?——近未来の消費動向を左右する「若者カルチャー」を理解する <第6回> 12月28日(月)20:00-21:00    ∟ 2021年は「ノーコード元年」になるか ——プログラミング不要のノーコードが流行る理由  

担当の授業一覧 全1授業

2021年の「Z世代」のトレンドは?——近未来の消費動向を左右する「若者カルチャー」を理解する

第5回 2021年の「Z世代」のトレンドは?——近未来の消費動向を左右する「若者カルチャー」を理解する(60分)

2020年12月22日放送

いま、日本のみならず世界的に注目を浴びている「Z世代(ジェネレーションZ)」。Z世代は1990年代中盤(または2000年代序盤)以降に生まれた若者を指し、あらゆるSNSの利用率が他世代と比べても圧倒的に高い特徴があります。 とりわけ日本では世代人口が少ないにもかかわらず、SNSを起点とした強大な発信力を持っており、近未来の消費動向を左右する存在でもあります。 そんなZ世代は2021年にどんなトレンドを生み出すのか。また彼・彼女らのトレンドはどのようにして生まれ、社会にどのような影響を与えているのか、そしてその原理はどうなっているかを学びます。   ■講師 道満 綾香 株式会社N.D.Promotion 取締役/Z総研 兵庫県出身。大学在学時に女子大生のマーケティングを目的としたTeamKJを設立し、プロデューサーを務める。大学卒業後はリクルートグループに入社。その後、スタートアップ数社でZ世代を対象としたPRやプロモーションを行い、数々のメディアに取り上げられるなど若者向けのアプリがブレイク。その後、Z世代のプロモーションやインフルエンサーのキャスティングを行う株式会社N.D.Promotonで取締役に就任。Z世代の研究メディア「Z総研」ではアナリストとして、ジェネレーションギャップが生まれるZ世代の「今」を取材している。