3/26(Sun)
1976年東京生まれ。 2008年東京工業大学大学院博士課程単位取得退学。 2005年より藤村龍至建築設計事務所主宰。 2010年より東洋大学専任講師。 主な建築作品に「家の家」(2012)。 主な編著書に『リアル・アノニマスデザイン』(2012)。
猪瀬直樹前東京都知事の電撃辞任という想定外な形で始まった2014年の東京都知事選。「主役不在」と言われる中、16名が都知事候補として立候補しています。 そして、今回の東京都知事選では「原発」や「オリンピック」が争点とされていますが、果たして今、そしてこれからの東京都が取り組むべき問題とは何なのか。この授業では、それぞれの候補者が掲げるマニフェストを検証しつつ、私と建築家の藤村龍至さん、そしてユーザーさんと一緒に東京都のあるべき姿についてディスカッションしていきます。 本授業を通して、混同されがちな国政と都政、ひいては地方政治の役割の違いについて理解し、みなさんが政治に興味を持ち、自分ごと化してもらえるようになればと思います。