9/19(Thu)

今日の生放送

にしとば じろう

西鳥羽 二郎

株式会社レトリバ CRO

株式会社レトリバ Chief Research Officer。 2007年東京大学大学院情報理工学系研究科卒業。 同大学院在学中の2006年にPreferred Infrastructureに創業メンバーとして参画、大学院卒業後入社。 2016年にレトリバをスピンアウト。自然言語処理、機械学習、情報検索、音声認識などの研究開発に携わる。また、他社との共同研究や受託案件、NEDO研究開発プロジェクトにも従事している。

西鳥羽 二郎

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

本授業は、高校数学の基礎的な数式だけを用いて、ディープラーニングのアルゴリズムについて理解するディープラーニングの入門授業です。   AIについて深く学ぶためには、機械学習とディープラーニングの理解は欠かせません。この授業をきっかけにAIがどのように動いているのかについて学びましょう。   【コース全体で学べること】 ① ディープラーニングが近年注目されている2つの理由 ② ディープラーニングを構成するニューロン/パーセプトロン/マルチレイヤーパーセプトロンとは何か? ③ 行列計算をしながら学ぶ、ディープラーニングの計算過程 【コース構成】 第1回:ディープラーニングとは何か?何ができるのか? 第2回:ディープラーニングの仕組み (アルゴリズム) 第3回:計算しながら学ぶディープラーニング   【受講対象者】 全般   【レベル感】 AI人材育成の第1歩を踏み出すための入門授業 本授業では行列の計算を扱います。行列のついて学びたい方は、『AI人材に必要な高校数学:データ分析・関数・微分・ベクトル・確率』の第8回、ベクトル後編 ベクトルと行列の関係性を知る をご覧ください。   ■ ご登壇いただく講師 西鳥羽 二郎 (にしとば じろう) さん 株式会社レトリバ CRO 株式会社レトリバ Chief Research Officer。 2007年東京大学大学院情報理工学系研究科卒業。 同大学院在学中の2006年にPreferred Infrastructureに創業メンバーとして参画、大学院卒業後入社。 2016年にレトリバをスピンアウト。自然言語処理、機械学習、情報検索、音声認識などの研究開発に携わる。また、他社との共同研究や受託案件、NEDO研究開発プロジェクトにも従事している。

担当の授業一覧 全3授業