4/26(Fri)

今日の生放送

まつなが たかし

松永 隆

広島経済大学 経営学部スポーツ経営学科教授

1983年 一橋大学法学部卒業。 住友商事㈱に20年間勤務。中国、米国、カナダにて海外勤務。北米では農業関係の事業投資会社立ち上げ及び買収案件、事業投資会社経営に8年間奔走。 帰国後、夢であったサッカー界に転職することを決意。 2004年 公益財団法人日本サッカー協会(JFA)に入局。 以後国際部部長、国際部担当部長として勤務。国際ロビー活動に奔走。 2020~2022年 退職後もJFA国際部コンサルタントとしてサッカー界に関わり続けた。 2021年から広島経済大学 経営学部スポーツ経営学科教授 プロスポーツビジネスについて教鞭をとる。 JFA公認C級ライセンスコーチ、合気道初段。

松永 隆

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

営業やカスタマーサクセス、コンサルタント向けに、対顧客の交渉における事前準備と対応策、着地点を見出せるようになる授業   セールスやカスタマーサクセス、コンサルタントなど対顧客に対して交渉力を使って、相手の課題解決を成功させる働きかけを行っていくなかで、「なかなか言いづらい」「こちらの提案をなかなかのんでくれない」など顧客に対する悩みを持つことがあると思います。   その悩みの根源は、「そもそも相手に対してどのように働きかけていけばいいのか分からない」「するべき準備も不十分なまま漫然と商談やセッションの場で定型的な進行で進めていて成果に結びづらくなっている」など対応力や事前の情報収集が不足している可能性があります。   そこで、このコースでは、顧客を成功に導くための交渉に励むビジネスパーソンに向けて、情報収集力や対応力の鍵となることや伸ばす方法について学びます。   交渉の肝である、相手のニーズを知る意味での「情報収集力」に力をいれ、双方にとって良い着地点を見つけましょう。

担当の授業一覧 全1授業

情報収集と先方を洞察した上での対応力で差をつける「交渉術」

第1回 情報収集と先方を洞察した上での対応力で差をつける「交渉術」(60分)

2023年3月2日放送

“聞き上手は交渉上手” 情報収集のテクニックと情報の使い方、先方の本音、置かれている状況を聞き出すトークの引き出しを増やすコツを紹介   この授業では、相手の情報を頼りにニーズを見出し、更に突っ込んだやり取りを通じて、先方の利害と自社の利害が一致させられそうな着地点を見出すための交渉術を学びます。   大手総合商社で20年間、中国、米国、カナダにて海外勤務を経験し、その後、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)にて国際部部長、国際部担当部長として、様々な交渉を行ってきた、広島経済大学教授の松永隆先生が講師としてご出演します。   【授業のアジェンダ】(予定) 1. 交渉前の準備(交渉上手になるためには〜情報収集の手順┃※実例演習あり) 2. 交渉初期の注意点(誰と交渉するのか〜自分の権限範囲、対面交渉での注意点) 3.着地点の設定(※実例演習あり) 4. 国際交渉で日本人が陥りがちな傾向 5. 交渉上手への道(※授業の質疑応答の最後に)   交渉は何のために行うのかを踏まえて商談やセッションの前に行う情報収集のやり方を学び、交渉でのやり取りにおける注意点や交渉の落としどころの見極め方など、交渉における実践的な対処の仕方を身につけましょう。