7/27(Sun)
2003年、外資系コンサルで事業再生・組織変革に携わり、その後インキュベーター企業で新規事業開発と戦略人事を担いIPOに貢献。2008年からは歴史的文化財活用企業で取締役として再生案件を推進し、「働きがいのある会社」ランキングに5年連続入賞。 2016年、マインドセット社を創業し組織開発コンサルやプロコーチ養成を行う。19年間で2400回・4万時間超の指導経験を持ち、幅広い領域で組織変革とエフィカシー創出を支援。2021年にはAI×ウェルネス施設「Yawara」を原宿に開業。著書『チームが自然に生まれ変わる』は累計3万部を突破。
「理屈は学んできた。でも、それを現場で実際に活かすのは極めて難しい。」 この授業では、現場でのマネジメントの難しさを全員で共有し、みなさん一人ひとりが抱える悩み・課題に本音で向き合います。 みなさんとディスカッションする講師には、現在多くの動画メディアで話題の李 英俊(Lee Youngjun)さんをお迎えします。 ◯この授業で目指すこと 1. 具体的な解決策の発見 理論や一般論ではなく、あなた自身の状況に合わせた「使えるヒント」を見つけましょう。 2. 現場に直結する実践的アプローチ 複雑な職場環境や多様なチームにおいて、すぐに試せる実践的な方法を導き出しましょう。「どう行動すれば効果的か」に焦点を当てます。 3. 「自分特有の悩み」から脱出 同じような課題に取り組む他のマネージャーさんとそれぞれの意見や経験を共有し、「悩みへの客観性の獲得と抽象化」にチャレンジしましょう。