chevron_left

子育てしながら はたらく

無料
支援制度設計のヒントを企業事例から見つけよう 生放送に参加

放送開始時刻の30分前から入室できます

授業の概要

「子育て支援、うちの会社では難しい…」と思っていませんか?


本授業では、法定制度の先を行く企業のユニークな「独自制度」を徹底解剖します。

出産祝金制度〜子連れ出勤まで、さまざまな事例を紹介。
制度はあっても、周りに迷惑をかけるのが怖くて使えない…。そんな「見えない壁」こそが、両立の最大の敵です。


制度利用の心理的ハードルを下げ、チーム全体で支え合う「お互い様の文化」をいかにして”仕組み化”するかに焦点を当て、職場で「明日からできること」を共に考えていきます!
すぐに職場で試せる小さな工夫や、周りを巻き込むための対話とは。
事例から学ぶ、予算ゼロでも始められる文化づくりと制度設計のヒントを一緒に見つけましょう。


「お互い様」の気持ちを、チームを強くする「仕組み」に変えていくための作戦会議を、ここから始めましょう。

 

受講対象者

◆子育て中の人
◆将来的に子どもを望む可能性がある人
◆職場に子育て中の同僚がいる人
◆管理職・人事など組織運営に関わる立場の人

 

受講したことで得られる効果(授業のゴール)

◆多様な立場の当事者による本音を共有し、キャリアについて考えるきっかけを持ち帰る
◆働く環境に対する企業側・上司層の意識変容の足がかりをつかむ
◆“子育て=女性だけの問題”というイメージを少しでも刷新し課題を認知する
◆子育てに関する選択肢を知る

チャプター

録画公開されると
チャプターが表示されます

play_arrow
play_arrow
play_arrow