chevron_left

英語の読解力を高める英字新聞・ニュースの読み方【ジャパンタイムズ特別コース】

PREMIUM
第1回

英語の読解力を高める英字新聞・ニュースの読み方〜1限目【ジャパンタイムズ特別コース】

2015年4月24日 60min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 13

授業の概要

本クラスでは、インターナショナルに活躍したいビジネスパーソンに向けて、英語読解力を高める英字新聞の読み方を学びます。教材は、日本の経済ニュースを発信する英字新聞『The Japan Times』。英語を学ぶだけでなく、英語で情報を収集するためのニュースの読み方や、専門用語の解説などを通して、「英語で経済ニュースに触れる」習慣を付けられるようにしましょう。

※第1回目の今回は、4月21日(火)発売の記事を使用する予定ですので、お手元にご用意できる方はぜひお持ちの上授業にご参加ください。授業で使用する新聞(6回分又は 定期購読/ 有料)をご希望の方は、下記のアドレスからお申し込みください。

http://jtimes.jp/schoojt

■第1回目の記事

※余裕がある方は、授業前に読んでおいてください

  As part of efforts to give its younger workers an incentive to acquire skills that will benefit their future careers at the company, Sony Corp. said Friday it will allow its junior employees to study abroad for two years.
  The stepped-up assistance for employees’ overseas study represents the centerpiece of the struggling electronics giant’s move to overhaul its personnel system for the first time in a decade.
  The new system, which came into effect this month, will allow Sony employees interested in pursuing education abroad to realize their goal, and will include partial subsidies of up to \500,000 for study-related travel.

  The initiative is technically available to all full-time employees, but it mainly targets junior staff, said Sony spokesman Haruka Kitagawa.“We hope our employees will make the best use of what they learned while studying overseas once they come back to Japan — which I think will help invigorate the entire workforce,”Kitagawa said.
  He also said the move, which essentially allows employeesto balance work and education more effectively, will hopefullyhelp participants to stay motivated, retain their loyalty to the company and raise their productivity.

  To qualify, applicants need to convince the company that they would gain from studying overseas, such as in terms of skills or qualifications that would be useful in their future careers. They won’t be eligible if their study plan is deemed unrelated to their careers, or if their motive is solely for political or religious purposes.
  The same assistance is available to employees who wish to return to study full-time in Japan. To better motivate its younger ranks, starting this month the firm has also ditched its traditional seniority-based salary system, paving the way for more promotions based on individual competence rather than age or experience.

First published in The Japan Times on April 18.

 

 

 

「英字新聞の読み方」を学び、実践で身に付ける

授業ではその他にも、ジャパンタイムズ元編集局長・岡田恵介氏が編集した「一番新しい英字新聞の読み方」を参考にしながら、毎回、英字新聞の読み方のポイントをマスターしていきます。

〜「一番新しい英字新聞の読み方」より一部抜粋〜
===============================================
「英字新聞」は「世界基準」準拠、グローバルスタンダードであり、日本の邦字紙の方がローカルスタンダードで、欧米のスタンダードからすると異質ということになるかもしれない。いわゆる「ガラパゴス」状態だ。これはどちらが正しいということではなく、日本の英字新聞の立ち位置がそうであると述べているに過ぎない。初回から理屈っぽい話になってしまったが、これは今の時代、英字新聞を読むことの意義とも深く関連している。つまり、英字新聞を活用し、英文コンテンツを読みこなすコツさえ身に付ければ、紙であれネットであれ、グローバルかつ無尽蔵に広がる英文情報に自由にアクセスできる。
===============================================

■授業アウトライン(予定)
・ウォーミングアップ
・記事を読む際のポイントチェック 
・第1パラグラフを読解
・重要単語解説
・リアルタイム音読
・記事の要約
・記事タイトルの発想
※上記は予告なく変更されれる可能性がございます


全6回の授業を通して英字新聞の読み方をマスターし、英語の情報に抵抗なく触れられるビジネスパーソンへとステップアップしましょう。

こんな人にオススメ

英字新聞・英語ニュースを読めるようになりたい方、将来的に海外で仕事をしたい方