この放送を一言で表すと...
「過去1年間で放送した数百にもおよぶ生放送授業から、受講生代表的によかった授業を勝手に選ぶ生放送です。」
今年一年も大変お世話になりました。
本放送は、2019年で放送した数百にもおよぶ生放送授業から、「ベスト授業」を勝手に選定します。
授業を選ぶのは、普段みなさんと一緒に学んでいる受講生代表です。
さまざまの授業に出演し、先生の隣に座っている、受講生代表が選ぶ「ベスト授業」は一体何なのか...!!
普段知ることのできない、舞台裏のエピソードもお話する予定なのでお楽しみに!
Schoo受講生の方々の授業に関する思い出コメントお待ちしております。
一緒に2019年の学びを振り返りましょう。
■出演する受講生代表

徳田 葵

花海 志帆

中田 有香
■中田有香のBEST3
1位『寝ながら学べるビジネスラジオたいていのことは60点くらいわかればどうにかなる』
https://schoo.jp/class/5987
2位『各界のリーダーに学ぶ「リーダーシップのカタチ」』
https://schoo.jp/class/6096
3位『勝手に記憶力がよくなる脳の使い方』
https://schoo.jp/class/6202
■花海志帆のBEST3
1位『プロの技を見て学ぶデザイン(バナー、チラシ、LP・MD)』
https://schoo.jp/class/6067
2位『その悩み、哲学者がすでに答えを出しています』
https://schoo.jp/class/5853
3位『覚悟を持てる「個人理念」の作り方』
https://schoo.jp/class/6126
■徳田葵のBEST3
1位『自分らしい生き方を雅楽師の東儀秀樹さんから学ぶ -人生の美楽-』
https://schoo.jp/class/5907
2位『軸 -ココナラ南さんのマインドセット-』
https://schoo.jp/class/6344
3位『超思考実験 with 天狼院書店』
https://schoo.jp/class/5886
■田原彩香のBEST3
1位『田中秀臣の最新経済ニュース』
http://schoo.jp/class/5309
2位『お金の超きほん 実践編』
https://schoo.jp/class/6071
3位『これからの投資の思考法』
https://schoo.jp/class/5887