この授業では、スマホでのカメラワークについて学びます。
YouTubeやInstagram(リール動画)、TikTokなど、誰もが動画コンテンツを発信できるプラットフォームが増えた中では、コンテンツ量が爆発的に増えて、そもそもコンテンツが見られないという悩みがあるかと思います。
コンテンツを見てもらうためには、さまざまな要素があるかと思いますが、今回はコンテンツ制作の工程を「企画」「構成」「撮影」「編集」「発信」と5つに分けた際の「撮影」にフォーカスをあてて、カメラワークによって伝播力を向上させるテクニックを学びます。
講師は、Schooスタッフでもあり、現役のカメラマンとして各所で活躍している三浦辰太先生を講師に迎えてお送りします。
◆講師紹介

三浦 辰太 氏
映像カメラマン
大学で映像制作、マーケティングを学び、インターネットを利用した活動を開始。 首相官邸や主要官庁での報道カメラマンを経験。 その後、舞台や音楽LIVE、ダンスショー、各種イベントの撮影・編集、スイッチャー、Web用CMの制作等、多岐に渡って活動。 写真撮影の案件も増えてきた為、フォトグラファーとしても活動を開始。 株式会社スクーにて、カメラマンを勤める。 現在はワクワクする未来を作るためのチームBoosterGadgetにも参加。