環境負荷をかけない服選び

コース概要

皆さんは、1年以上着ていない服がクローゼットに何着あるか、把握していますか?

「気づいたらタンスの肥やしが増えてしまっている」「価格を重視して服を買ったものの、結局一度も着ないままシーズンが終わってしまった」――そんな経験がある方にぜひ知ってほしい「サステナブル(sustainable/環境・社会・経済が持続可能な)ファッション」の考え方を学びます。

 

このコースでは、可能な限り手の届きやすい価格帯を実現しながら、デザイン性にも優れたアイテムを展開するアパレルブランド『ecmile.』のディレクター、北村風優さんにお話を伺い、環境に配慮しながらも自分らしいファッションを楽しむ方法を考えます。

「自分の心がときめく服を安価で手に入れたい」という意識をそのままに、無理なく実践できるサステナブルな消費行動について、一緒に考えていきましょう。

 

【このコースで得られること】

・「環境への配慮」と「自分の好み」を両立させる購買行動のヒントを学ぶ。

こんな人にオススメ

デザインや価格を重視し、つい服を買いすぎてしまう方