7/27(Sun)
セールス・オンデマンド株式会社経営企画本部 経営企画部
大学卒業後、日本ヒューレット・パッカード株式会社、トレンドマイクロ株式会社を経て、 2010年2月 セールス・オンデマンド株式会社入社。 2006年より広報職に従事。現在はルンバ製造元のアイロボット社と協業し、ルンバの 価値が高まるPR活動を企画立案中。 セールス・オン・デマンド http://www.salesondemand.co.jp/
株式会社Nagisa 代表取締役社長
1983年東京都生まれ。法政大学経営学部卒。 KDDI、ネットエイジ(現ユナイテッド)を経て、2010年に株式会社Nagisaを設立。 これまでに累計1,200万DLの実績を持ち、幅広い分野においてヒットアプリの実績を持つ。
米国Pegara, Inc. CEO / 連続起業家
2000年 Webエンジニアとしてキャリアをスタート。2005年 株式会社RAIJINを創業(事業売却済)。2013年 東証マザーズ上場企業の取締役社長室長としてイノベーションを推進。UI/UXを重視した新規事業創出、戦略的投資、M&Aを担当。2015年 CTOの中塚と共に、Pegara, Inc. (米国)を創業、CEOへ就任。ヘルスケア事業を立ち...
UXデザイナー
立教大学国際経営学科卒業後、NTTコミュニケーションへ入社。企画職として、語学力を活かし海外企業との新規事業企画に携わる。2015年2月よりグッドパッチの自社プロダクトであるプロトタイピングツールProttのグロース担当として入社。UXデザイナーとしてユーザーとのコミュニケーション全般を担当している。
株式会社フライヤー 取締役
2008年にUBS証券会社投資銀行本部に入社。その後、フロンティア・マネジメント(株)を経て、 2013年6月に株式会社フライヤーを設立。著書に『流通業の「常識」を疑え!―再生へのシナリオ(日本経済新聞出版社)』(共著)、『7人のトップ経営者と28冊のビジネス名著に学ぶ 起業の教科書』。マンガHONZメンバー。
リクルートHD経営企画室/ミガキイチゴ ブランドマネージャー
慶應義塾大学法学部卒。電通デジタルビジネス局/クリエーティブ局、経営コンサルティング会社を経て、現職。IT化とグローバル化を進めるリクルートグループの戦略立案と仕組み作りを行う。また東日本大震災を機に、宮城県のIT農業ベンチャーへプロボノとして創業期から参画。高級青果ブランド「ミガキイチゴ」を立上げ、...
株式会社アタックスセールスアソシエイツ 主任コンサルタント
米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー。1979年生まれ三重県出身。富士通グループ主力販売会社を経て、株式会社アタックスへ入社。営業として、東海エリア250人中1位の実績をとりMVPを獲得。その後、営業コンサルタント,マネジメントコンサルタントとして企業のコンサルティングに従事する。現在はNTT...
スタートアップ経営者/上場企業人事部長
慶應義塾大学環境情報学部を卒業。新卒でサイバーエージェントに入社後、1年目からグループ会社の立ち上げに参画し、新人賞受賞。実行率を飛躍的にUPさせる画期的な「目標設定法」を編み出し、セールス記録を更新する。25歳でグループ会社の取締役に就任。営業部長を兼任し、3年で売り上げ10億円の達成に貢献する。27歳...
glafit株式会社/代表取締役CEO
和歌山市出身、和歌山市在住。15歳でビジネススタート。2003年に自動車店を起業以後、国内4社海外2社を連続起業。現在も経営中。2017年に日本を代表する乗り物メーカーを目指して設立したglafit株式会社の最初のプロダクト「glafitバイクGFR-01」をクラウドファンディングMakuakeにて発表し、当時最高額となる1億2800万...
株式会社マネジメント21 代表取締役
1972年早稲田大学法学部卒業。 San Francisco State College, Madrid University留学。米国と欧州にそれぞれ2年間 生活して交友と見聞を広める。 商社、メーカーなどでプロジェクトマネジャーなどを経験。「中小企業診断士」取得を機にコンサルティング・ファームで活動する機会を得る。伊藤忠ビジネスコンサルティング...
フューチャアグリ株式会社 代表取締役
大手メーカでソフトウェア研究開発・事業推進責任者、グループ全体内部統制構築プロジェクト責任者などを経験し退職。農場設立、経営において自農園の労働生産性向上の必要性から農業ロボットの研究開発の為に会社設立。2015年度に農林水産省の大規模ロボット実証事業に採択され、日本最大規模の北海道から九州の50農家...
株式会社やさしいビジネスラボ 代表取締役
経営学者/YouTuber。経済学博士(東京大学)。大阪大学経済学研究科准教授を経て独立。「アカデミーの力を社会に」をモットーに、日本のビジネス力の底上げと、学術知による社会課題の解決を目指す。専門は、イノベーション・マネジメント、経営戦略論。 主な著書に『ど素人でもわかる経営学の本』(翔泳社)『感染症時...
ITツールオタク
最新テクノロジー全般が大好きな人です。老舗企業の経営をしながらLarkやCanvaで働き、Notion Ambassadorもやるスラッシュワーカーをやっています。Xも頑張っています。
株式会社 F1メディア 取締役
東京大学大学院 農学生命科学研究科 修了 プロクター・アンド・ギャンブル ジャパン マーケティング本部に新卒入社後、ヘアケアカテゴリーにおいて日本・シンガポールにてマーケティング戦略立案に従事。2013年に株式会社F1メディアへ。財務、法務、経営実務や海外戦略、組織戦略などを実行。2014年には経済産業省ととも...
エンジニア
青山学院大学大学院で機械工学を専攻し、ロボット工学を研究する。その後IT系企業を渡り歩きながら、ソフトウェア開発やコンテンツ制作、事業企画、社員教育、企業経営などの経験を積む。現在は株式会社メルカリにてフリマアプリ「メルカリ」iOS版の開発に従事。
QREATOR AGENT 代表取締役
株式会社FIREBUG 代表取締役/株式会社QREATOR AGENT 代表取締役 明治大学政治経済学部政治学科卒業。2005年に吉本興業株式会社に入社。ナインティナインやロンドンブーツ1号2号、COWCOW、ロバートなどのマネージャーを歴任し、パパ芸人のプロジェクト「パパパーク」や小学生向けのワークショップスクール「笑楽校」な...
中尾マネジメント研究所 代表取締役社長
中尾マネジメント研究所 代表取締役社長 兼 LIFULL取締役、旅工房 取締役、博報堂フェロー、東京電力フロンティアパートナーズ 投資委員、LiNKX監査役。2019年中尾マネジメント研究所を、自律してマネジメントできる経営リーダを育成するために設立。仕事をするスタンスとして、世の中に役立つ会社の世の中に役立つテー...
Voicy代表取締役 CEO
大阪大学基礎工学部卒業後、大阪大学経済学部卒業。 同年公認会計士合格。2006年に新日本監査法人へ入社。その後 Ernst&Young NewYork、トーマツベンチャーサポートにてスタートアップから大企業まで経営者のブレインとなるビジネスデザイナーとして支援。途中1年間かけて地球一周放浪しながら、アメリカで医療系NPOの立...
株式会社共生基盤 代表取締役
リース会社、投資銀行、M&Aコンサルティング会社等を経て、M&Aコンサルティング会社を設立。ストリートアカデミーでは500名以上が受講した経営分析と経営戦略の基本を学ぶセミナーを主宰。
SAP Labs -Silicon Valley
Principal, SAP Labs -Silicon Valley 東京都出身。慶應義塾大学卒業後、日立製作所を経て、2008年SAPジャパンに入社。営業として主に製造業を担当。2015年よりシリコンバレーにあるSAP Labsに日本人として初めて赴任し、デザイン思考を使って日本企業の変革・イノベーションを支援。ドイツとシリコンバレーの二つの視...