9/4(Thu)
SELECK 編集長
SELECK編集長。東京大学法学部を卒業後、リーマン・ブラザーズにて株式金融商品の組成・販売を担当。その後オックスフォード大学への留学を経て、化粧品メーカーにて香水のブランド・マーケティングに従事。世界一周旅行から帰国した後、リレーションズに入社。SELECKの立ち上げに参画。名前は舟迫鈴と書いて「ふなばれ...
anan元編集長
『anan』元編集長。 『Hanako』『POPEYE』元副編集長。 2018年まで約30年間、マガジンハウスで雑誌や書籍の編集に携わり、話題作を次々に生み出す。 担当した『ザ・トレーシー・メソッド』はミリオンセラーに。 現在はコンテンツディレクターとして、編集・執筆・webメディアのディレクション...
freee株式会社 代表取締役
一橋大学商学部卒。博報堂、CLSAキャピタルパートナーズ、ALBERT(CFO兼レコメンドエンジン開発責任者)を経てGoogleにてアジア・パシフィック地域の中小企業向けマーケティングチームを統括。2012年7月freee株式会社設立。
データマーケティングディレクター / データシェフ
慶應義塾大学卒業。2014年博報堂プロダクツ入社。データ分析からクリエイティブ企画まで一気通関で手がける。データを用いたマーケティング戦略の立案・UI/UXのプランニングに従事。
マーケティング&コミュニケーションディレクター
2011年より Evernote 日本法人に参加し、マーケティング全般と広報を担当。日本オフィスの立ち上げ、Evernote ユーザーコミュニティの醸成、広告に頼らないマーケティングを通し日本市場での認知拡大、ユーザー数増加に貢献する。Evernote 以前には、Twitter(日本語版)のマーケティング、シックス・アパート(株)でブロ...
トライベック・ストラテジー(株)/コンサルティング2部 部長
2009年トライベック・ストラテジーに入社。精密機器、通信、金融、飲料、製薬、不動産、NGO/NPOなど幅広い業界の大手企業・団体に対して、オウンドメディアを軸にしたデジタルマーケティング/コミュニケーションのコンサルティングを行う。ユーザビリティやブランディングなど様々な視点でオウンドメディアの本質的な課...
freee株式会社 個人事業部 部長
学生時代、freee 創業期3名の頃からエンジニアインターンとして参画。その後広報、マーケティング、事業戦略、事業企画など幅広く担当。現在は個人事業主向けの事業責任者として確定申告に長く携わる。直近では、パラレルキャリアを始めとする新しい働き方に関するメディア「パラキャリ」を立ち上げ、これからの個人の働...
株式会社FOWD 代表取締役社長
1995年愛知県名古屋市生まれ。中学校在学時よりHPの制作を行う。高校卒業後、数社のインターンを経験した後、ベンチャー企業に入社しSEOや広告運用などwebマーケティング全般におけるコンサルティング業務に従事。2015年、株式会社コロプラに入社。子会社のコロプラネクストの運営を中心に、国内外のシード〜シリーズBス...
株式会社ヘッドウォータース マーケティング推進室 室長
1981年埼玉県川越市生まれ 成蹊大学経営情報工学部中退。 ニート、プログラマー、紅茶屋を経てBtoB向けソフトウェア開発を行う株式会社ヘッドウォータースの立ち上げ時に拾われる。 同社の営業推進部を立ち上げ、コネ無し、金無し、学歴無しからトップセールス。 2年前から同社のマーケティング推進室を立ち上げ主にロボ...
コンサルティング事務所「オフィス・ケイ」代表
作家、ビジネスコンサルタント。1957年生まれ、徳島大学大学院修了。米国ノースウェスタン大学にて客員研究員。松下電器産業(現・パナソニック)に入社、磁気記録メディアの新製品開発を担当。その後、アップルコンピュータに転職しマーケティングに従事。2002年にビジネスコンサルティング事務所「オフィス・ケイ」代...
世代・トレンド評論家
1968年東京生まれ。1991年、日大芸術学部 映画学科(脚本)卒業後、大手出版社に入社。フリーライターを経て、2001年4月、マーケティングを中心に行う有限会社インフィニティを設立。2019年3月、立教大学大学院(MBA)・博士課程前期修了。 トレンド、マーケティング関連の著書多数。「おひとりさま(マーケット)」(05...
株式会社エム・フィールド エクスペリエンスデザイナー
海外化粧品ブランドなどのオムニチャネル戦略コンサルタントなどを経て、現在は株式会社エム・フィールドにてWebサービスのユーザビリティコンサルティングから制作・開発におけるデザイン、ディレクション業務に従事。 その他に「利用者視点」のWebマーケティング戦略立案から運用支援など幅広い業務を担当。 「わかり...
(株)電通 デジタルマーケティングセンター
マーケティングシステム部長/デジタルマーケティングアーキテクト デジタルを活用したマーケティングプロセス革新領域(顧客体験設計、施策&マーケティングシステム開発、組織定着化)で、マーケティング課題を統合的に解決するソリューションプロデュースを担当。 1998年入社以来、デジタルマーケティング領域に...
オンラインビデオマーケティングプランナー
2009年4月:株式会社オプト入社。SEM運用・コンサルタントを担当。 2012年1月~2013年9月:総合代理店に出向。SEMやアフィリエイトなどの パフォーマンスメディアプランナーとして、新規提案を担当。 2013年10月~:オプトに帰任後、オンラインビデオ事業本部に配属。 オンラインビデオ広告のプランナーを担当。 TVCMと...
株式会社パスチャー 営業統括
全国展開の有名アパレルブランドにて、バイヤーとして国内から海外まで買い付けを担当。また自社ブランドのディレクターとして商品企画からMD、新規ブランドの立ち上げを行う。2017年株式会社パスチャーに参画、Instagramマーケティングにおける総合的なプロモーション施策を手がける。
株式会社ディクラムラボ 代表取締役
ディグラム・ラボ株式会社代表取締役、リサーチ・プロデューサー1979年生まれ。法政大学でマーケティングとブランディングを学ぶ傍ら、在学中に起業家集団Newhandsを主宰。アート映像と広告の融合を目指したビジネス活動を展開し、数々のビジネスコンテストに入賞。卒業後の2001年、株式会社電通リサーチに入社し、リサ...
株式会社Queendom 代表取締役
リサーチ&マーケティングカンパニーとして中小企業の商品開発、サービス改善、SNS支援などを行う。 23歳で起業し現在に至る。LGBTQ+アクティビスト、バイセクシャル。 Voicyパーソナリティーとして #つれづれあやにー の配信やTwitter,noteなどでも情報を発信中。
ブレークスルーパートナーズ株式会社 マネージングディレクター
東京大学工学部を1978年に卒業後、小松製作所で建設現場用ダンプトラックの設計・開発に 携わる。1983年よりスタンフォード大学大学院に留学し、機械工学修士、修士上級 課程を修了。 1986年、マッキンゼーに入社。経営戦略の立案と実行支援、新組織の設計 と導入、マーケティング、新事業立ち上げなど多数のプロジェク...
株式会社インティメート・マージャー代表取締役社長
慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科を2010年首席で卒業。卒業後は、グリー株式会社にて、プラットフォーム開発に関連する複数の部門でマネジャーを兼務。 世界最大級の統計アルゴリズムコンテスト RSCTC 2010DiscoveryChallengeにて世界3位。 日本最大級を誇る約4億のオーディエンスデータを用いて、企業のDMP構...
アマゾンデータサービスジャパン株式会社
2004年にNTTコミュニケーションズに入社し、ネットワークエンジニアとしてISP向けのSI等を経験した後、 2007年よりNTTレゾナントにて gooのリスティング広告関連システムの開発を経て、2010年にミクシィに転職。 ここでも広告関連のシステム開発に約2年半携わった後、2012年アマゾンデータサービスジャパン入社。 主にス...