7/29(Tue)
グリー株式会社 セキュリティ推進チーム マネージャー
2011年 グリー株式会社に入社。パトロール(ユーザー投稿監視)業務に従事し、外部拠点(投稿監視センター)の立ち上げや運用設計を担当。パトロールチームのマネージャーを経て2015年より現職。セキュリティ部では社内セキュリティ体制の構築や、従業員向けの教育・訓練を担当。
アマゾンデータサービスジャパン株式会社
2000年に某外資系ITベンダーに入社。オープン系システムのプリセールスエンジニア、開発部門におけるレベル3サポートを経験後、2007年より某外資系金融機関の情報システム部門に転職。アジア太平洋地域の拠点における境界セキュリティを管理するグループにてFirewall製品や各種インターネット関連アプライアンスの設計・...
日商エレクトロニクス(株) インフラ・プリセールスエンジニア
2015年日商エレクトロニクス入社。 インフラエンジニアとして国内外のグループ会社向け運用・保守、大規模プロジェクトの構築に従事。その後、 2020年よりMicrosoftのセキュリティ製品担当として当社サービスの企画・立ち上げに従事。 現在は、インフラ・セキュリティ関連のプリセールスとして提案、構築、プロジェクト...
Next innovation OÜ 代表取締役社長
1997年生まれ、東京都出身。東京都小平市と米国イリノイ州で幼少期を過ごす。日本の大学を1年で退学し、タリン工科大学ITカレッジのサイバーセキュリティー専攻に入学。2018年3月に「Next innovation」を起業した。日本とエストニアの架け橋となるべく日々奮闘中。
株式会社CISO 代表取締役
国内大手情報機器メーカーにてインフラ系SE経験後、国内大手経営コンサルティングファームにて中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング、サイバーセキュリティ・情報セキュリティ体制構築コンサルティングを行う。2018年7月に株式会社CISO 代表取締役に就任。人の心根を良くすることで「セキュリティ」のことを...
トレンドマイクロ株式会社
2003年にトレンドマイクロへ入社。現在ビジネスマーケティング部に所属し、トレンドマイクロのクラウド環境向けセキュリティ対策ソリューションのマーケティングを担当。トレンドマイクロの経営理念”テジタルインフォメーションを安全に交換できる世界”を目指してセキュリティ対策訴求活動に従事。1975年生まれ。さそり...
株式会社GOOYA 代表取締役社長
1977年東京都生まれ。10代より各種イベントなどを積極的に開催する。その後業界をITへと移し、セキュリティ会社、ITベンチャー企業で活躍。26歳の2004年10月株式会社gooyaを設立。 設立時よりWeb制作・システム開発事業を手掛け、ITコンサルティング事業、ギフト事業、メディア事業、スマートフォン検証事業を展開。 2...
PwCコンサルティング合同会社 シニアマネージャー
PwCコンサルティング合同会社でテクノロジーコンサルティングサービスを提供。個人情報保護法やGDPR対応の支援を契機に、中国サイバーセキュリティ法や米国カリフォルニア州消費者保護法など各国制度を考慮したグループ全体のガバナンス体制構築支援に従事。2016年から個人情報保護委員会に出向。個人情報保護制度及びマ...
トレンドマイクロ株式会社
2011年にトレンドマイクロへ入社。プリセールスエンジニアとしてお客様のセキュリティにおける課題解決に奔走する毎日。アマゾンデータサービスジャパン様とのアライアンス テクニカル担当と標的型攻撃対策製品Deep Discovery Familyの製品担当を兼務しています。1985年生まれ。牡羊座。料理とスポーツとお酒が大好きで...
テクニカルライター
技術ライター。システムエンジニア・プログラマー。情報処理技術者(「情報セキュリティスペシャリスト」「ネットワークスペシャリスト」)。 開発者向けの実践書を多数執筆。主な著書に「ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん」(マイナビ出版)、「Amazon Web Services 基礎からのネット...
認定ホワイトハッカー
合同会社ビーエルケー・スミス 代表執行社員CEO。一般社団法人ITキャリア推進協会 技術顧問。(CEH 認定番号ECC56045708288、CND 認定番号ECC42119683638)EC-Council認定インストラクター。1968年 岩手県生まれ。現在は北海道在住。地元では剣道・居合道の指導も行う。 20年以上にわたる情報セキュリティ業界の経験と、...