7/27(Sun)
株式会社Ginco 代表取締役
京都大学在学中にブロックチェーン事業に着手し、2017年12月に株式会社Gincoを創業。暗号資産(仮想通貨)を保管するウォレットシステムを事業者向けに提供するサービスに加え、NFTやセキュリティトークンなど新たなブロックチェーンの活用例に対応するインフラづくりに取り組む。 2019年には、ブロックチェーン業界を代表...
株式会社TRUSTDOCK 取締役
2001年京都大学工学部を卒業し、株式会社ガイアックスに入社。エンジニア組織のマネジメントに従事。2019年執行役(技術担当)退任。 2017年11月に株式会社TRUSTDOCKを立ち上げ、ガイアックスからカーブアウトし取締役(現職)。本人確認(KYC/e-KYC)サービス提供。 2015年より研究開発(R&D)テーマとしてブロックチェーンに取...
税理士法人S&1パートナーズ 税理士/公認会計士
■略歴 2003年3月 青山学院大学経営学部経営学科 卒業 2005年12月 大手監査法人 入社 大手証券会社、地方銀行、投資会社/ファンドの監査業務、内部統制構築支援、組織再編業務支援、USGAAP/IFRS対応などのアドバイザリー業務に従事 2011年1月 辻・本郷税理士法人 入社 上場企業、中小企業の法人税務業務を中心として、...
デカルトサーチ合同会社 COO
ITリクルーター経験10年以上。バックグラウンドはエンジニア(東工大 計算工学 2006年 修士)ですが、技術を開発するよりも、技術者の紹介の道を選びました。 10年ほど前にパートナーと一緒に会社を設立し、主に東京のスタートアップ様の求人案件を取り扱っています。2013年よりいちはやくビットコインに着目...
株式会社電縁 イノベーションオフィス室長
1999年からIT業界に飛び込み、電縁へは個人事業主を経て2011年に入社。現在はイノベーションオフィス室長として新たな事業、サービスに繋がる新技術の取り込み、社内の技術課題解決の支援などを行っており、その一環として社内ハッカソンを主催するなど、社員の技術向上に向けた活動を推進している。 ブロックチェーンに...
一般社団法人 日本ブロックチェーン協会 事務局長
大学在学中、東京めたりっく通信株式会社(現在Yahoo!BB)に入社。職業能力開発総合大学校 電気電子系 電子工学科を中退。07年アラヤ株式会社へ入社し、翻訳業界へ。11年よりフリーランス。14年9月に設立された一般社団法人 日本価値記録事業者協会(JADA)の事務局長に就任。16年4月にJADAが一般社団法人 日本ブロックチェ...
シリアスビットコイナー。ブロガー。他
ビットコイン&ブロックチェーン研究所代表。(社)日本デジタルマネー協会理事。(社)日本ブロックチェーン協会アドバイザー。 この革新的な技術が世の中を全く変えてしまうと考え、2013年より既存の事業を全て撤収して、フルタイムのビットコイナーに転身。 現在、(社)日本デジタルマネー協会理事として、一般的...
ソラミツ株式会社 代表取締役社長
1980年東京工業大学大学院卒、ソニー入社。VOD企画室長、 ソニーUSAダイレクター、パーソナルファイナンス企画室長、ICカード総合企画室長など経て、2001 年に電子マネーEdyの事業会社ビットワレットを創立、常務最高戦略責任者を経て、2010年楽天Edy株式会社 執行役員、理事などを歴任。2008年には金融庁 金融審議会委...
Gunosy取締役/LayerX代表取締役
2012年Gunosyを創業。2014年にマザーズ上場。2017年に東証一部に鞍替え。2018年8月ブロックチェーン専業の会社であるLayerXを設立し、代表取締役に就任。大学時代の専攻は機械学習。未踏スーパークリエータに選ばれている。エンジェル投資家としても活動。
AGI Sports creative 代表取締役
兵庫県生まれ 。スポーツジャーナリスト。早稲田大学スポーツビジネス研究所・招聘研究員。江戸川大学、追手門学院大学で非常勤講師。ブロックチェーン企業 ALiSアンバサダー 、Gaudiy クリエティブディレクター。漫画『アオアシ』取材・原案協力。『スポーツビジネスの未来 2018 ー2027』(日経BP)など。NewsPicksで「...
博報堂ブロックチェーン・イニシアティブ
2008年にシステムインテグレーション企業を退職後、博報堂にて営業としてデジタルマーケティングを担当。2013年からは博報堂DYホールディングスに出向し、マーケティング・テクノロジー・センターにて、デジタルマーケティング領域のシステムの開発~運用に従事。2016年から広告・マーケティング・コミュニケーション...
アステリア株式会社 エバンジェリスト
ブロックチェーン技術の啓発及び技術適用された事業モデルの創生・推進、コンサルティング、POC、サービス構築や他社主催セミナー、企業内勉強会などへの登壇などを担い、youtubeやTwitterなどのSNSを使った積極的な情報発信も行っています ブロックチェーン推進協会(BCCC)トークンエコノミー部会部会長およびブロック...
株式会社電縁 取締役
慶應義塾大学大学院理工学研究科修了後、デロイトトーマツコンサルティング(現アビームコンサルティング)、スカイライトコンサルティングで通算約7年間、コンサルタントとして様々な業種の企業に対する経営課題解決、新規事業立上、情報システム構築などの支援を経験。2007年にガイアックスに入社し、子会社である電縁の...
雑食系エンジニア
雑食系エンジニア。早稲田大学政治経済学部出身。 本業での専門はクラウドアーキテクチャ設計、DevOps/MLOpsなど。 AWSとGCPの両主要クラウドプラットフォームの様々なマネージドサービスに精通しており、 EC/メディア/ソーシャルゲーム/アドテク/AI/ブロックチェーンなど、 広範な分野での豊富な開発経験と幅広いモダ...
株式会社CoinPost取締役COO 兼 編集長
高校卒業後アメリカ、カナダへ4年間の留学を経験。2017年1月から仮想通貨関係の事業に携わり、同年7月より仮想通貨・ブロックチェーン専門メディアCoinPostを立ち上げ編集長となる。国内外の仮想通貨、ブロックチェーン界隈の著名人との数々のインタビューなどを軸に、仮想通貨・ブロックチェーンの情報をより早く正確な...
法律事務所ZeLo代表弁護士
法律事務所ZeLo、代表弁護士。東京大学法科大学院卒業、2013年森・濱田松本法律事務所入所後、2017年法律事務所ZeLoを創業と同時に、自然言語処理時術(AI)を用いて法務文書を取扱う株式会社LegalForceを創業。日本ブロックチェーン協会(JBA)リーガルアドバイザーに就任。 主な取扱分野は、ブロックチェーン・仮想...
株式会社ビットラボ 代表取締役 CTO
マイニングコンサルタントとして、余剰電力を活用したマイニングを普及させるべく活動中。ビッグデータエンジニアとして大手IT企業でビッグデータ活用プロジェクトに関わってきた中でブロックチェーンテクノロジーに惚れ込み起業した。
シビラ株式会社 CEO
ブロックチェーン研究開発企業であるシビラ社CEO。ダボス会議で知られる世界経済フォーラムより次世代リーダーGlobalShapersに選出されたシリアルアントレプレナー。大学在学中に学内食堂の紙ナプキンメディア「ナプメディア」事業やWeb特化のリユース事業などを立上げ2桁億円を達成。その後、事業継承しシビラ社を設立...
株式会社gumi 代表取締役会長
2007年6月に株式会社gumiを創業し、代表取締役社長に就任。モバイル端末向けSNSの開発から始まり、モバイルオンラインゲームの開発・運営を推進。また、投資事業を通じて日米韓を中心とした世界各国のVR/AR・ブロックチェーン関連のスタートアップを支援。2018年7月、株式会社gumi代表取締役会長に就任(現任)。足許で...
株式会社ALIS 代表取締役
京都大学で核融合を専攻した後、2011年株式会社リクルートに入社。転職メディアの商品企画やHRTech領域の新規事業開発をはじめ、自然言語解析や機械学習領域の事業開発を担当する。2016年、同社の企画部門の最高賞を受賞。 2017年9月ブロックチェーンを用いたALISを立ち上げるため国内初の規模でICOを実施し、4.3億円を...