ささき のりひこ

佐々木 紀彦

NewsPicks編集長

1979年福岡県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、スタンフォード大学大学院で修士号取得(国際政治経済専攻)。東洋経済新報社で自動車、IT業界などを担当。2012年11月、「東洋経済オンライン」編集長に就任。リニューアルから4カ月で同サイトをビジネス誌系サイトNo.1に導く。2014年7月から現職。最新著書に『日本3.0』。ほかに『米国製エリートは本当にすごいのか?』『5年後、メディアは稼げるか』の著作がある

佐々木 紀彦

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

2020年代は大企業イノベーターの黄金期になる。ならなければならない。 スタートアップが市場を活性化している昨今。次の日本を本当の意味で革新していくためには、会社から飛び出して創り出すイノベーションだけでなく、「大企業だからこそできるイノベーション」が足りません。 大企業の中で新規事業や大きな価値を生むためには、起業家とはまた異なる技術と思考が必要です。 ですが、それらを体系的に学ぶ機会は世の中に極めて不足しているのではないでしょうか。 本カリキュラムでは、講義・ワークショップ・トークセッションを通じて「企業の中で新しいイノベーションをつくる技術」を学びます。 起業ではなく、会社の力を十二分に活用して大きな価値を生み出したい方に、ぜひ受講してほしいカリキュラムです。   ■モデレータ経歴 斎藤 祐馬 トーマツベンチャーサポート株式会社 事業統括本部長 トーマツベンチャーサポート株式会社をデロイトトーマツグループ内で社内ベンチャーとして立ち上げ、世界7ヶ国150名体制へと拡大。 ベンチャーと大企業を繋ぐ早朝ピッチイベントMorningPitch発起人。 国内3,000社のベンチャー支援、500社の大企業の新規事業立ち上げサポート、官公庁自治体のベンチャー政策の立案・実行などを手掛ける。 主な著書は一生を賭ける仕事の見つけ方(ダイヤモンド社)、日経ビジネスオンライン、ダイヤモンドオンラインでの連載の他、メディア掲載多数。 2017年 日経ビジネス 次代を創る100人に選出。  

担当の授業一覧 全1授業

無料公開中 概要:「日本3.0」そして「大企業イノベーター」とは

第1回 概要:「日本3.0」そして「大企業イノベーター」とは(60分)

2017年3月6日放送

日本に新しい時代が到来しようとしている。 明治維新から敗戦までの「日本1.0」、敗戦から今日までの「日本2.0」に続き、2020年前後にガラガラポン革命が起きて「日本3.0」がスタートするのではないか。 そんな予測をNewsPicks編集長の佐々木紀彦氏は、自著『日本3.0ー2020年の人生戦略』で記しました。 では、「日本3.0」はどんな時代になるのでしょうか。その時代に、大企業イノベーターはどんな役割を担うことになるのでしょうか。 本授業では、NewsPicks編集長の佐々木紀彦氏とモデレーターの斎藤祐馬氏がトークセッションを通じて、大きな視座から見た「大企業で働く人とイノベーション」について考えます。 大枠を掴み、第2回以降の授業に備えましょう。 ■受講生参加型トークセッションの内容 ・日本3.0とは何か、どんな時代か ・なぜ大企業イノベーターが必要か ※内容は予定です。確定次第同ページでお伝えします 【講師プロフィール】 ■佐々木 紀彦 NewsPicks編集長 1979年福岡県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、スタンフォード大学大学院で修士号取得(国際政治経済専攻)。東洋経済新報社で自動車、IT業界などを担当。2012年11月、「東洋経済オンライン」編集長に就任。リニューアルから4カ月で同サイトをビジネス誌系サイトNo.1に導く。2014年7月から現職。最新著書に『日本3.0』。ほかに『米国製エリートは本当にすごいのか?』『5年後、メディアは稼げるか』の著作がある