9/22(Fri)
ビジネストレーニング事業、業務コンサルティング、小売店支援、飲食店経営、飲食店コンサルティング、旅行代理事業、会議室事業など多岐に展開する。 埼玉県板戸市生まれ。ソフトバンクBB株式会社入社後、4年で独立。 飲食店事業において、スタンディングバー「SHINBASHI」は連日大行列となり、各種メディアに取り上げられる。 有限会社志縁塾が主催する日本最大級の講師イベント「全国・講師オーディション2015」の決勝にも残り、口コミから始めた講演会は、いまでは毎回400名以上も集まる、累計動員数では10万人を超える。 「すべての人の最大限の可能性に貢献すること」を企業理念に精力的に活動する。 業種を問わず、どこにいっても通用する一流のビジネスパーソンの育成をテーマに、パーソナルモチベーターとしても活躍。 多くの若者のメンターでもある注目の起業家である。 本書が著書としてのデビュー作となる。
なぜ今「自分を高く売る」必要があるのか 社会の仕組みや状況が変化する中で私たちの働きカ・稼ぎ方も変わってきました。この大きな潮流に合わせて、「個人の価値」という言葉を最近よく耳にします。 「企業におんぶにだっこで生きる時代は終わったんだ」 「これからは自分のブランドを高めていく必要がある」 誰もがこれらの意見をなんとなく理解しているものの、実行に移せていないのが実情ではないでしょうか?そういう意味で我々一人ひとりが人生の岐路に立たされていると言えます。 そんな踏み出せないあなたのために、今「自分を高く売る」べき理由を学ぶ授業を開講します。また実際にどう行動すべきなのか、その具体的な働き方も紹介します。明日から一歩を踏み出すためのキッカケを掴みましょう。 先生は書籍『自分を安売りするのは〝いますぐ″やめなさい。』の著者である岡崎先生です。 ■登壇する先生 岡崎 かつひろ 株式会社DW代表取締役 ビジネストレーニング事業、業務コンサルティング、小売店支援、飲食店経営、飲食店コンサルティング、旅行代理事業、会議室事業など多岐に展開する。 埼玉県板戸市生まれ。ソフトバンクBB株式会社入社後、4年で独立。 飲食店事業において、スタンディングバー「SHINBASHI」は連日大行列となり、各種メディアに取り上げられる。 有限会社志縁塾が主催する日本最大級の講師イベント「全国・講師オーディション2015」の決勝にも残り、口コミから始めた講演会は、いまでは毎回400名以上も集まる、累計動員数では10万人を超える。 「すべての人の最大限の可能性に貢献すること」を企業理念に精力的に活動する。 業種を問わず、どこにいっても通用する一流のビジネスパーソンの育成をテーマに、パーソナルモチベーターとしても活躍。 多くの若者のメンターでもある注目の起業家である。 本書が著書としてのデビュー作となる。
この授業を一言で表すと... 「これからのお金の使い方と、働き方について学ぶ授業です。」 世の中には2種類の人間がいます。 ・時間はあるけど、お金がない人 ・お金はあるけど、時間がない人 でも、実はこんな人もいます。 ・お金も時間も手に入れている、経済的自由人 一体何がこの差を生んでいるのでしょうか...? 本授業では、お金や時間に振り回されてしまう方が お金と時間の両方に余裕を持つために必要な考え方や行動すべきことを具体的に学んでいきます。 こんな人にオススメ ・お金の使い方や働き方で悩んでいる方 ・消費ばかりするラットレースから抜け出したい方 講師プロフィール 岡崎かつひろ(株式会社DW代表取締役、他2社を有する経営者) ビジネストレーニング事業、業務コンサルティング、小売店支援、飲食店経営、飲食店コンサルティング、旅行事業、会議室事業など多岐に展開する。 埼玉県坂戸市生まれ。ソフトバンクBB株式会社入社後、4年で独立。 飲食店事業において、スタンディングバー「SHINBASHI」は連日大行列となり、各種メディアに取り上げられる。 有限会社志縁塾が主催する日本最大級の講師イベント「全国・講師オーディション2015」の決勝にも残り、口コミから始めた講演会は、いまでは毎回400名以上も集まる。累積動員人数では10万人を超える。 「すべての人の最大限の可能性に貢献すること」を企業理念に精力的に活動する。 業種を問わず、どこにいっても通用する一流のビジネスパーソンの育成をテーマに、パーソナルモチベーターとしても活躍。多くの若者のメンターでもある注目の起業家である。 著書に『自分を安売りするのは“いますぐ”やめなさい。』『言いなりの人生は“いますぐ”やめなさい。』『憂鬱な毎日は“いますぐ”やめなさい。』(きずな出版)がある。 著者公式ホームページ:http://okazakikatsuhiro.com/ 著書:なぜ、あの人は「お金」にも「時間」にも余裕があるのか?(きずな出版)
年収一億円以上を稼ぐ人にはある共通項があります。 100万人のフォロワーがいれば、一億円を稼ぐことは簡単かもしれません。逆に一億円あっても、100万人のフォロワーを得ることは簡単ではありません。 人との出会いが豊かさに繋がる時代になった今、一億円を稼ぐ人がどんな話し方をしていて、どのように人脈を築いているのかを解説します。 ■参考図書 著書:うまくいく人がやっている 1億円会話術(きずな出版) ■先生が過去に登壇した授業 自分を安売りするのはいますぐやめなさい。 -あなたの価値を高める仕事術- お金と時間に余裕がある人の働き方
この授業は、各分野でご活躍の先生同士がそれぞれの仕事術について、工夫されているポイントを語っていただく授業です。 仕事の進め方に正解はありませんが、パフォーマンスを最大化する方法は私たちの業務にもヒントとなるかもしれません。 業務を効率化して自分の時間をつくりたい、コミュニケーションをもっと円滑に進めたい、アイデアを仕事につなげたい...などみなさんの悩みを解消していきます。
「やりたいこと」や「好きなこと」。それが見つかれば、あなたは幸せになれますか? もちろん、好きなことを仕事にして人生が豊かになるならば天職かもしれませんし、幸せなことです。 しかし、はじめから好きなことだけを仕事にできる人は少ないですし、全員が得意を仕事にできるかといえばそうではありません。 では、今の自分からなにか変わりたい、「やりたいこと」や「好きなこと」がいつまでたってもみつからない場合はどのように人生を歩めばいいのでしょうか...? みなさんは答えを持っていますか? 今回の授業では、自分の生き方にふと疑問を持ったときにキャリアを見つめ直すきっかけをお届けします。 「好きなことからスタートしよう!」ではなかなか動き出せないならば、きっとスタートラインが違うのです。では何をきっかけに一歩を踏み出すのか。 結果として、「好き」を仕事にすることができる人になるためのマインドと行動法を教えていただきます。 著書:"好き"を仕事にできる人の本当の考え方(きずな出版)