あきんぐ

Aking

Studio Akingdom代表・振付師・旅人

第1回全日本ダンス教育指導 指導技術コンクール 文部科学大臣賞受賞(日本人として初、ダンス教育指導者として文部科学大臣賞受賞)し、日本人で唯一男性のプロスポーツチーム専属チアダンサーを経験(bjリーグ 2011ー2013シーズン 千葉ジェッツ「STAR JETS」→bjリーグ2015ー2016シーズン 仙台89ERS「89ERS CHEERS」)している。バラエティ番組やCM・PVなどでの振付指導やバックダンサーとしての数多くの活動など、国内外問わず活躍をしている。NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)キッズコーディネーショントレーナー、JCCA(日本コアコンディショニング協会)ベーシックインストラクター、NPO法人 日本ウェーブストレッチ協会 【ウェーブストレッチ】【ウェーブコンサルサ】【コアウェーブ】【ウェストくびれウェーブ】【ウェーブリングダンササイズ】アドバンストレーナーⅡなどの資格を所有。

Aking

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

みなさんは「肩こり」や「腰痛」に普段から悩んでいたり、苦しんでいたりしていませんでしょうか? 日本人の慢性的な悩みとしてつきまとう「肩こり」と「腰痛」はデスクワークや長時間労働などの労働環境や、日本人の体型や生活習慣によって引き起こされたりしています。   今回の授業では、そんな「肩こり」や「腰痛」を解消するための方法を余すところなくお届けしてまいります。時間がなくてもできるというのがポイントになっています。たった5分間で何かをしながらでも実践可能なメソッドです。   ■第1回目の前編では、職場や移動中でも簡単に実践できる解消法 ■第2回目の後編では、お家にいながら簡単に実践できる解消法   30分にわたってお届けする今回の授業、痛みの原因となる理由の解説から簡単にできる実践形式の解消法まで盛りだくさんの内容となっています。 2018年の年の瀬となるこの時期に、肩や腰の痛みを軽減させて心も体を軽くして新年を一緒に迎えましょう。  

担当の授業一覧 全2授業

「5分で実践」時間がない人のための肩こり・腰痛解消法 -後編-

第2回 「5分で実践」時間がない人のための肩こり・腰痛解消法 -後編-(30分)

2018年12月26日放送

※この授業ではバスタオルなど長めのタオルを使ったメニューがございます。ぜひ授業前にご用意いただければと思います。   みなさんは「肩こり」や「腰痛」に普段から悩んでいたり、苦しんでいたりしていませんでしょうか? 日本人の慢性的な悩みとしてつきまとう「肩こり」と「腰痛」はデスクワークや長時間労働などの労働環境や、日本人の体型や生活習慣によって引き起こされたりしています。   今回の授業では、そんな「肩こり」や「腰痛」を解消するための方法を余すところなくお届けしてまいります。時間がなくてもできるというのがポイントになっています。たった5分間で何かをしながらでも実践可能なメソッドです。   ■お家にいながら簡単に実践できる解消法:授業内容 ・肩こりや腰痛が引き起こされる原因とは? ・肩こりや腰痛を解消するための簡単な動きを一緒に実践してみよう ・音楽に合わせて流れで体を動かしてみよう ・みなさんからの質問コーナー   30分にわたってお届けする今回の授業、痛みの原因となる理由の解説から簡単にできる実践形式の解消法まで盛りだくさんの内容となっています。 2018年の年の瀬となるこの時期に、肩や腰の痛みを軽減させて心も体を軽くして新年を一緒に迎えましょう。

「5分で実践」時間がない人のための肩こり・腰痛解消法 -前編-

第1回 「5分で実践」時間がない人のための肩こり・腰痛解消法 -前編-(30分)

2018年12月19日放送

※授業でイスを使用しますので、ぜひ授業前にご準備くださいませ。   みなさんは「肩こり」や「腰痛」に普段から悩んでいたり、苦しんでいたりしていませんでしょうか? 日本人の慢性的な悩みとしてつきまとう「肩こり」と「腰痛」はデスクワークや長時間労働などの労働環境や、日本人の体型や生活習慣によって引き起こされたりしています。   今回の授業では、そんな「肩こり」や「腰痛」を解消するための方法を余すところなくお届けしてまいります。時間がなくてもできるというのがポイントになっています。たった5分間で何かをしながらでも実践可能なメソッドです。   ■職場や移動中でも簡単に実践できる解消法:授業内容 ・肩こりや腰痛が引き起こされる原因とは? ・肩こりや腰痛を解消するための簡単な動きを一緒に実践してみよう ・音楽に合わせて流れで体を動かしてみよう ・みなさんからの質問コーナー   30分にわたってお届けする今回の授業、痛みの原因となる理由の解説から簡単にできる実践形式の解消法まで盛りだくさんの内容となっています。 2018年の年の瀬となるこの時期に、肩や腰の痛みを軽減させて心も体を軽くして新年を一緒に迎えましょう。