2007年よりWeb業界に従事し、フリーランス、デジタルマーケティングのコンサルティング企業で執行役員、Web制作会社での執行役員を経て2018年に独立。様々なWebプロジェクトの企画・設計・プロジェクトマネジメントやWebマーケティングの支援などを行う。専門書の執筆のほか寄稿・セミナー登壇など多数。
成功率30%と言われるITプロジェクトを成功させる秘訣とは? 同じゴールを目指すべきチームメイトでありながら発注者と受注者という立場の違いから生まれる様々なトラブル。 同じプロジェクトを題材に発注者・受注者それぞれの視点から問題が起こる原因と明日から使える実戦的な対処法・予防法について解説します。第1回目は制作会社(受注者)視点で解説します。 ■ この授業で学べること ・クライアントの思考を理解して円滑にプロジェクトを進める方法。 ・立場の違いを越えて同じゴールを向けるコミュニケーションの仕方。 ★お互いの立場を理解するために第1回・2回両方の講義を聴いていただくことをお薦めします。 ★2回目の授業はこちら。 ■ こんな方におすすめ! ・Webサイト制作の進行が上手くいかない制作会社のWebディレクター ・制作会社にイメージを上手く伝えられないWebマスター ・もうプロジェクトを炎上させたくないあなた ■ 授業を受ける方へ 授業で紹介するドキュメントのテンプレートを以下よりダウンロードしてご準備ください。 ZIPの解凍パスワードは授業の際に案内いたします。 http://designaholic.cc/schoo.zip ■ 授業を受けた方へ 以下にフォローアップページを用意しています。授業の際の質問への回答やご意見・質問の受付先は以下をご覧ください。 http://designaholic.cc/schoo/index.html
成功率30%と言われるITプロジェクトを成功させる秘訣とは? 同じゴールを目指すべきチームメイトでありながら発注者と受注者という立場の違いから生まれる様々なトラブル。 同じプロジェクトを題材に発注者・受注者それぞれの視点から問題が起こる原因と明日から使える実戦的な対処法・予防法について解説します。第2回目は発注者視点で解説します。 ■ この授業で学べること ・自分たちがイメージしたものを正しく伝えて叶えてもらう要望の伝え方。 ・予算超過、スケジュール遅延を防ぐプロジェクトの進め方。 ★お互いの立場を理解するために第1回・2回両方の講義を聴いていただくことをお薦めします。 ★1回目の授業はこちら。 ■ こんな方におすすめ! ・Webサイト制作の進行が上手くいかない制作会社のWebディレクター ・制作会社にイメージを上手く伝えられないWebマスター ・もうプロジェクトを炎上させたくないあなた ■ 授業を受ける方へ 授業で紹介するドキュメントのテンプレートを以下よりダウンロードしてご準備ください。 ZIPの解凍パスワードは授業の際に案内いたします。 http://designaholic.cc/schoo02.zip ■ 授業を受けた方へ 以下にフォローアップページを用意しています。授業の際の質問への回答やご意見・質問の受付先は以下をご覧ください。 http://designaholic.cc/schoo/index02.html
この授業を一言で表すと… 訪れたユーザーに行動を促すサイトを制作できるようになるために、認知心理学と行動心理学を活用したデザインの方法について学ぶ授業です。 今の時代に求められるのは、数字も意識して設計することのできるデザイナー。そして自身の作ったデザインの価値を論理的に説明できるデザイナーだと言われています。 その根拠となりうる要素に「認知心理学」と「行動心理学」があります。 心理学を活用することでユーザビリティや情報の訴求力が向上し、またユーザーに意図した行動へ促すことが可能になるため、よりデザインに説得力をもたせることができます。 この授業では、ユーザーの行動を促すために必要な人間の視覚とインターフェースについて、心理学の効果と応用の仕方などのメソッドについて学びます。 心理学の効果は架空のランディングページをもとに解説がありますので、生放送で具体的な例を見ながら理解していきましょう。 この授業のゴール ・認知心理学と行動心理学を元に、ユーザーのアクションに繋がるデザインができるようになる こんな方にオススメ ・専門外の知識を身に付け、一段上のサイトを制作したい方 本放送は、デザイナーが実践知を共有しあう学び場『The Designer Lounge』プロジェクトの一環として開講します。 Twitterハッシュタグ:#おかえりデザイン