1/16(Sat)
第1回:2017年9月16日公開
45min
テクノロジーの進化は、我々現代人の考える手間を大幅に削減しました。
それは、生活が便利になったと同時に、自分の頭で考える機会が失われたとも言えます。しかし、これからの将来において重宝される人材とは、「自ら思考できる人材」であり、より一層の思考力が求められます。
そこでスクーは、思考力を鍛える生放送授業を開講します。
書籍『論理的思考力を鍛える33の思考実験』(彩図社)の著者であり、パズル作成者である北村先生に協力いただき、多様なパズルをみなさんに出題します。
2017年9月16日公開
45min.
受講生代表が、思考力を鍛えるパズルを出題します。
受講生のみなさんはコメント欄から、次々と回答しましょう。生放送45分間で全20問完走を目指します。
[ルール]
・1問あたり受講生3人が正解すれば、次の問題に進みます
・20問すべて正解し終わった時点で、放送は終了となります
[パズル提供元]
『大人のIQパズル100special』
北村良子
有限会社イーソフィア 代表
パズル作家としてWEBで展開するイベントや、企業キャンペーン、書籍や雑誌等に向けたパズルを作成している。著書は『論理的思考力を鍛える33の思考実験』(彩図社)など。
2017年9月30日公開
60min.
受講生代表が出題者として、受講生のみなさんに「水平思考パズル」を出題します。
お題は3つあるので、それぞれの謎の究明を目指して推理しましょう。
※水平思考パズルとは、Yes/Noで答えられる質問を繰り返すことで、真相を探り当てる思考ゲームです。
[ルール]
・タイムラインに寄せられた質問に、受講生代表がYes/Noで回答します
・関係のない質問は「関係ありません」とお答えします
・最終的に、受講生のみなさん全員が謎の真相に納得して初めて正解となります
・3問すべて正解し終わった時点で、放送は終了となります
[パズル提供元]
北村良子
有限会社イーソフィア 代表
パズル作家としてWEBで展開するイベントや、企業キャンペーン、書籍や雑誌等に向けたパズルを作成している。著書は『論理的思考力を鍛える33の思考実験』(彩図社)など。
スライド資料