自身のキャリアやライフプランを考える上で、意外と影響力のある「実家問題」。
特にこの問題の難しさは「いつ起こるか分からない」という点にあります。
「両親ともにまだ元気だから」「いつか考えなきゃいけないけど、まだ大丈夫かな」と先延ばしにしていると、
当然目の前に問題が訪れた際、苦労することにもなりかねません。
そこで、このコースでは「実家問題」の中でも「相続」に焦点を当て、かかる費用や税金等について全3回で解説していきます。
【授業内容(予定)】
・第1回:もしもに備えて蓄えたい 相続の基礎知識
・第2回:知らないと損する 相続税の基礎知識
・第3回:家屋やお墓、どうする? 実家の相続と相続放棄
【受講対象者】
・“親のもしも”に漠然とした不安を抱える現役世代。
・専門家へ個別相談に行くほど切迫していないが、相続について気軽に質問してみたい方。
【授業のゴール】
・相続のルールや準備、費用等について知ることで、将来への漠然とした不安を減らす。
【書籍】

「ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 相続専門YouTuber税理士がお金のソン・トクをとことん教えます!」