8/4(Mon)
JR東日本スタートアップ株式会社 シニアマネージャー
JR東日本スタートアップ株式会社 シニアマネージャー 慶應義塾大学総合政策学部卒業後、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)入社。 入社以来、主に駅ナカや駅ビル等を展開する生活サービス事業部門に所属。飲料ビジネス会社(JR東日本ウォータービジネス)の新規立ち上げや、地域活性化プロジェクトの推進を行い、直近は...
熱意ある地方創生ベンチャー連合 事務局長
1975年生まれ。早稲田大学政治経済学部を卒業後、アクセンチュアにて3年弱勤務。退職後、早稲田大学大学院(政治学修士)に通いながら、2003年の横須賀市議会議員選挙に立候補し、初当選。2009年の横須賀市長選挙で初当選し、2013年に再選。2017年7月に退任するまで、完全無所属を貫いた。 現在、地域課題解決のためには...
ラブレター代筆屋
2014年から<ラブレター代筆屋>として活動。「手紙で気持ちを伝えたいけど上手く書けない」「考えがまとまらない」「告白する勇気が出ない」、そんな悩みを持つ方から依頼を受け、今日までに120通以上のラブレターを代筆。『アウト×デラックス』『グッとラック!』『おはよう日本』等出演。著書に『ラブレターを代筆す...
ペア読書発案者
1993年生まれ。岡山県出身。読書家の父の影響で小学生から読書を趣味とし、図書館に通う日々を送る。高校生からビジネス書に手を出し始め、本に触発されて高校卒業とともに上京。友人とともに「本を持ちよればその場で短時間で完結できる読書会」として「ペア読書」の原型を作り、その方法をブログにまとめたところ大き...
株式会社サイバーコネクトツー/代表取締役
http://www.cc2.co.jp/ <代表作> ゲーム作品 「NARUTO-ナルト- ナルティメット」シリーズ 「.hack」シリーズ他 <最新作> 「ドラゴンボールZ KAKAROT」 Nintendo Switch版「NARUTO―ナルト― 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO」 「.hack//G.U. Last Recode」 <映像作品> 劇場用3D...
インタラクティブプランナー / デザイナー
引きこもりだった12歳のときにインターネットと出会い、ウェブ制作を独学で習得。 デジタルを介したコミュニケーションに興味をもつ。 2009年より博報堂アイ・スタジオでWebデザイナーとして働いた後、2012年よりプランナーに転身。 2013年10月よりSIXに所属。
KonMari Media Inc. CEO
1984年広島県生口島生まれ。大学卒業後、人材系コンサルティング会社に入社し、のべ5,000名以上のキャリアコンサルティングおよび企業向けのビジネス構築・人材戦略を行う。近藤麻理恵とは学生時代からの友人であり、2013年以降は公私ともにパートナーとして彼女のマネジメントとこんまりメソッドの世界展開をプロデュー...
ファームサイド株式会社 代表取締役
"東京大学農学部、同修士卒。外資メーカーの研究開発職を経て、2014年9月より阿部梨園に参画し、代表阿部の右腕業を務める。農家が苦手とする経営管理、企画、経理会計、人事労務、さらにブランディングや広報、販売など生産以外のすべてを担当。直売率99%超を達成した。 梨園で実施した経営改善tipsはオンラインメディ...
株式会社ワンパク代表取締役/クリエイティブディレクター
1974年宮城県生まれ。自動車メーカーにてエンジニア、デザイナー、テクニカル・ディレクターを経験した後、2004年より都内の広告代理店系プロダクションのクリエイティブディレクターとして勤務。2008年にデジタル・インタラクティブ領域を中心としたコミュニケーションデザインを強みとする「ワンパク」を設立。戦略・...
外資系投資銀行+ビジネスマネージャー=エクセルの鬼
新卒でモルガン・スタンレー投資銀行本部に入社、顧客企業のM&A、資金調達案件に携わる。現在は、インターネット企業の事業マネージャー。仕事のかたわら、主に週末に「投資銀行が教える!エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション」セミナーを全国各地および海外で開催し、8ヶ月で2,000名以上が参加。企業研修も実施中...
東海大学 教養学部芸術学科 専任講師
武蔵野美術大学 基礎デザイン学科卒業 早稲田大学大学院 国際情報通信研究科修了。IT&デザイン系のスタートアップ創業、早稲田大学 政治学研究科 助手などを経て、現在は、東海大学教養学部芸術学科専任講師、早稲田大学ジャーナリズムコース非常勤講師。専門はデザイン。企業との共同研究などもおこなっている。
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) アートディレクター
1983年生まれ。バンタンゲームアカデミーを卒業後、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社イルカなどを経て株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。現在も最前線でイラストを描く一方、アートディレクターとして数々のイラストのディレクションを行う。参加作品は「ドラッグオンドラグーン3」「ファイナルファン...
NPO法人リアルシティーズ ボード・ディレクター
世田谷美術館キュレーターを経て、(株)カンバセーション、フェスティバル/トーキョー等で現代演劇、コンテンポラリー・ダンス、音楽など、主として舞台芸術(Performing Arts)の企画制作を手掛ける。 今までにプロデュースで関わった主なアーティストは、Steve Reich, Arto Lindsay, Jane Birkin, Zingaro, Rosas, R...
AWA株式会社 デザイナー
Webのデザイン制作会社や広告代理店を経て、2012年サイバーエージェントに中途入社。 「Ameba」のコミュニティをいくつか担当したのち、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社の 100%子会社であるエイベックス・デジタル株式会社と株式会社サイバーエージェントとの共同出資による 新会社AWA株式会社(2014...
日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト
前職では、GlassFish、Java のエバンジェリストとして活動し、2015年 7月からマイクロソフトに参加。 マイクロソフト・プラットフォームにおける Java の活用に関する啓蒙活動を実施中。
株式会社チーム・ゼロイチ/代表取締役CEO
1978年生。京都大学工学部建築学科 卒。2011年から起業家に特化したコワーキングオフィス:『StartUp44田(よしだ)寮』を運営。起業家を公私にわたりサポートしながら起業家特有の思考プロセスや新ビジネス創造手法を研究。それと並行して数々の大手企業の新規ビジネスをサポート&コンサルティング。起業家と大手企...
AbemaTV クリエイティブディレクター
2006〜2012年 博報堂アイ・スタジオでWEBサイト、スペシャルサイト、キャンペーンサイトのデザイン/Flash/アートディレクションを担当 2012〜2016年 サイバーエージェントで、スマホサービスのデザイン、クリエイティブディレクションを担当
さくらインターネット株式会社 テクノロジーエバンジェリスト
日本酒大好きで、富山県出身のDocker公認トレーナー。運用の効率化や自動化について考える日々。かつてはデータセンタで、サーバの監視や運用業務に長らく従事。最近は、コンピュータ技術をどう活用したら、私たちの生活はもっと良くなるんだろう、どうやって価値を生み出せばいいのだろう、などと考えている。 過去の...
KDDI株式会社 商品企画本部
KDDI株式会社 商品企画本部 プロダクト企画部 マネージャー 鈴鹿工業高専卒業後、2001年KDDI入社。 電話交換機の開発部門、海外現地法人出向を経て、2005年より携帯電話開発部門へ。 品質、開発、企画に従事し、ユーザビリティの改善などに取り組む。近年は特にシニア向けプロダクトに注力する。
コップのフチ子正式非公認広報
2013年9月より、コップのフチ子正式非公認広報として活動。コップのフチ子の宣伝活動はもちろん、雑誌・TVのインタビューなどに「異色広報」として多々登場。その他フチ子のイベントでは司会を務め、最近では自身単独のサイン会・撮影会などまで展開し、ファンの中では密かに人気を博している「謎すぎる広報」。2016年4...