8/2(Sat)
評論家/社会起業家
1983年東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒。民間企業の経営企画部門や経理財務部門等で部門トップを歴任した後に現職。ジェンダー論、現代社会論、各種人権問題を専門とする若手論客として、WEB媒体、雑誌、TV等で評論家活動を展開。また、働く女性の健康啓発事業を行うソーシャルベンチャー「株式会社リプロエージェ...
株式会社LIGエンジニア/Milkcocoaエバンジェリスト
株式会社LIG エンジニア。1989年生まれ。 岩手県立大学在籍時にITベンチャー企業の役員を務める。 同大学院を卒業後、株式会社LIGにWebエンジニアとして入社し、Web制作に携わる。 最近は特にIoT領域、インタラクティブな企画実装などに従事している。 2015年からLIGブログ以外での執筆活動を開始。 HTML5Experts.jp,さ...
株式会社ARCHECO 代表取締役
HCD-Net認定 人間中心設計専門家。慶應義塾大学SFC研究所所員。 NECにてクラウドシステムの立ち上げ、研究技術のプロモーションなどに携わった後、UI/UXのコンサルティング会社でWEBサービスやアプリの企画/設計/開発に従事。その後、株式会社ARCHECOを設立。ソフトウェアエンジニアやUI/UXデザインを通じて、法人/コン...
ディップ株式会社 次世代事業準備室/dip AI.Lab室長
早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」事業化など、20件以上のサービス企画に参加。現在は、アニメの舞台めぐり「聖地巡礼マップ」、人工知能ニュースの「AINOW」、スタートアップニュースの「StartUpTim...
Web Designer / Creative Direct
グラフィック媒体をメインとした制作会社、その後営業会社を経て2012年独立。2014年クリエイティブラボ「MONOspace, Inc.」を設立し、代表取締役に就任。 Webサービスや長期間におよぶ大規模プロジェクトを中心に企画段階から制作・運用まで一貫して携わる事が多く、あらゆる分野の境界線を超えた多領域でのデザイン制...
リロ・パナソニック エクセルインターナショナル株式会社
リロ・パナソニック エクセルインターナショナル株式会社 顧問(国際人事) 松下電器産業(現パナソニック)入社。 日本国内、アメリカ・マレーシアなどの人事部、人材開発センター責任者を歴任し、人事制度、採用、育成、配置など幅広い人事業務に精通。本社採用センター・人材開発責任者を務め、全社のグローバル化を推...
J-LOP事務局 事務局次長
日系商社で経営企画・子会社管理・財務・米国駐在等経験。その後、米国大手食品メーカー日本法人CFO、米国大手医療機器メーカー日本法人CFO。2013年12月より現職。
株式会社クルー デザインディレクター
1970年生まれ。横須賀出身/在住。東京コミュニケーションアートカーデザインコース卒業。 インダストリアルデザインと商品開発のコンサルティングを業務とする株式会社クルーに在勤22年、お菓子や日本酒からゲレンデ整備車、港湾用フォークリフトなど、さまざまな産業分野のスタイリングデザインと企画~販売までを考慮...
ヤフー株式会社 コンテンツディスカバリー責任者
1976年生まれ。2002年オーバーチュア株式会社入社し、検索連動型広告の立ち上げに従事。2008年ヤフー株式会社入社し、商品企画・販売企画を担当。2014年よりYahoo!コンテンツディスカバリーのサービスマネージャーとしてサービスの立ち上げに従事。
Delivering Happiness認定コーチサルタント
横浜国立大学教育学部心理学科卒業、東京大学法科大学院修了(法務博士(専門職))。JR東日本に総合職として入社、社員教育の企画・講師、財務、営業等の業務を担当。その後、大学生のキャリア教育・就職支援、JR東日本グループ約70社の人事労務コンサルティング業務に従事。現在は、中小・中堅~大企業まで様々な...
pLucky コンサルタント
頓智ドットを経て現職。コンサルティングおよびマーケティング担当。在学中に独立系コンサルを経て頓智ドットに。世界に向けてDoMoのプレゼンを手掛け経営企画に携わった。東京大学中退。米国帰国子女
あおいヒューマンリソースコンサルティング 社会保険労務士
2006年、上場企業にて海外事業室、経営企画室に勤務した後、2011年に社会保険労務士として独立。経営に近い立場で仕事をしてきた経験から、事務代行にとどまらず、人事労務に関するあらゆる相談者としてクライアントから高い支持を得ている。
NPO法人FDA理事
1985年佐賀県生まれ。網膜色素変性症という視覚を徐々に失う難病を抱えながらも、埼玉県立大学保健医療福祉学部を7年間かけて卒業。大学在学中に2年間の引きこもりと決定的な挫折を経験する。就学の傍らインターン生としてベンチャー企業に勤務。世界一明るい視覚障がい者として、2009年に独立。障がい者雇用に関する、...
サントリーホールディングス株式会社 ヒューマンリソース本部
2005年サントリー株式会社入社。以来11年間を酒類営業に従事( 担当エリア:北海道、首都圏全域)2016年から現部署で全社の人材育成の企画・施策運営、 国内グループを含めた理念共有活動を担当。サントリーを世界で一番人が育つ会社にするべく日々奮闘中。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 課長
社会基盤ソリューション事業本部 ソーシャルイノベーション事業部 デジタルソリューション統括部 RPAソリューション担当 NTTデータ入社後、主に大手通信事業者向けに デジタル化新規事業サービスの企画~営業を担当 (スマートフォン向け動画放送サービス、電子書籍配信サービス、等) 2015年からAI×ロボティクス...
ソラミツ株式会社 代表取締役社長
1980年東京工業大学大学院卒、ソニー入社。VOD企画室長、 ソニーUSAダイレクター、パーソナルファイナンス企画室長、ICカード総合企画室長など経て、2001 年に電子マネーEdyの事業会社ビットワレットを創立、常務最高戦略責任者を経て、2010年楽天Edy株式会社 執行役員、理事などを歴任。2008年には金融庁 金融審議会委...
ヤフー株式会社 マーケティングチーム マネージャー
2000年入社。広告営業チーム、広告商品企画チーム、リッチアド企画チームの担当を経て現在の職務。 メディアサービスのマーケティングコンサルをしつつ、クリエイティブを軸にしたヤフーのPR活動に挑戦中。
本田技研工業株式会社
大学、大学院時代に「企業のCSR(サステナビリティ)」を研究。大学院修了と同時に、ICC国際交流委員会のIBPグローバル留学奨学金制度を活用し、ビジネスを学ぶため、米国ワシントン大学へ留学。留学先で、大手貿易会社でインターンシップを経験。 帰国後、グローバル視点でサステナビリティ経営に携わりたいという強い...
クリエイティブプロデューサー
1967年 東京生まれ。1993年に渡米。日米欧の広告、雑誌等の企画、撮影のプロデュースを行う。2010年にクロスメディアを駆使したPR、マーケティング、コンテンツ制作を行う株式会社トボガンを設立。ユニクロ、レクサス、Facebook、Netflixなど、グローバル企業の広告を企画プロデュース。また、現在はTVクリエイターギル...
ポップポータルメディア
「すべてのメディアをコミュニケーション+コンテンツの場」に編集・構築することを目的としたハイパーメディアプロダクション。ポップポータルメディア「KAI-YOU.net」を中心に、各種編集/デザイン業務、イベント企画などジャンル横断的にメディアやプロダクトの制作・プロデュースを行う。