7/27(Sun)
株式会社ネクスト マネージャー
フリー、制作会社勤務の中で建築・グラフィック・WEB様々なデザインにたずさわり、2006年にネクスト入社。 HOME'Sの賃貸事業部門に数年従事し、サイト改善、広告・ブランド部門を経て、2014年に管理部門に移る。 現在はコーポレートブランドと新サービスブランドの戦略とデザインマネジメントを担当し横断的にデザイナー...
株式会社コンセント サービスデザイナー
コンセント Service Designチーム マネージャー。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。 グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタートし、現在はサービスデザイナーとして、新規事業開発支援、製品・サービスのデザイン、企業の開発フロー構築支援などを行う。
TIMING Design/代表
1976年生まれ:神奈川県秦野市出身 POP・広告・ディスプレイ等の制作会社を経て2006年にデザイン事務所 TIMINGを設立。 ロゴマークやキャラクターデザイン。印刷物やグッズ制作などのグラフィックデザイン全般から、Webディレクター・デザイナーとしても活動し、WordPress等のCMS構築まで一貫した制作を行う。 また勉強...
Web Designer / Creative Direct
グラフィック媒体をメインとした制作会社、その後営業会社を経て2012年独立。2014年クリエイティブラボ「MONOspace, Inc.」を設立し、代表取締役に就任。 Webサービスや長期間におよぶ大規模プロジェクトを中心に企画段階から制作・運用まで一貫して携わる事が多く、あらゆる分野の境界線を超えた多領域でのデザイン制...
アートディレクター
大阪市出身。大阪芸術大学デザイン学科卒業後、広告制作会社を経て独立し、株式会社THINKSNEO設立、同社代表取締役就任。 日本デザイン学会会員、意匠学会会員、電塾会友。大阪芸術大学非常勤講師。広告、CI、Web、エディトリアル等、幅広いジャンルでのアートディレクターとしての活動のかたわら、学校講師をはじめ、...
デザイン研究者 / 専修大学ネットワーク情報学部教授
1972年鹿児島県阿久根市生まれ。1997年筑波大学大学院芸術研究科デザイン専攻修了。グラフィックデザイナー、東京工芸大学芸術学部助手、コペンハーゲンIT大学インタラクションデザイン・リサーチグループ客員研究員等を経て現職。2000年の草創期から情報デザインの研究や実務に取り組み、情報教育界における先導者とし...
デザイン事務所eater デザイナー
1974年 大阪府大阪市に生まれる。 マイカルグループの広告制作部門に勤務。その後広告制作会社にてインディーズ音楽系フリーペーパー(JUNGLELIFE)のデザインや、Webサイトのデザインを行う。2001年よりフリー。 現在はデザイナー後藤修氏との共同事務所『eater』にて、グラフィックデザイン、Webデザイン、サイト構築...
ディレクター/デザイナー
ディレクター、デザイナー。大阪芸術大学を卒業後、制作プロダクション、広告代理店、企業内のデザイナーを経て、2017年に独立。グラフィックデザインとウェブデザイン双方の分野で、「目的を達成するために、誰に何をどんな手段で届けるか」というマーケティング段階から制作に携わっている。実務で得た知識を「デザイ...
株式会社ラクーン デザイン制作部 アートディレクター
1984年生まれ、東北芸術工科大学 デザイン工学部 情報デザイン学科 グラフィックコース 卒業。 2010年より株式会社ラクーン入社。BtoBサービスを展開する同社でECサイトのWebデザインや会員向け冊子の作成、ロゴのReデザインなど、グラフィックデザインとWebデザイン両方を担当。2013年には「ロゴデザインの見本帳」(発...
株式会社ウィンクル 代表取締役兼デザイナー
・2011年大阪大学工学部とHAL大阪グラフィックデザイン学科夜間課程を卒業 ・(株)エムティーアイに入社、スマホアプリのディレクションや営業を担当 ・プライベートでAndroidクソゲーアプリを開発、企画とデザインを担当。合計約3万DLを達成 ・2013年(株)エムティーアイを退職、ニート生活を満喫 ・たまたま参加したハッ...
株式会社TART DESIGN OFFICE代表
グラフィックデザイナー/ライター。メーカーのデザイン室、制作会社勤務を経て独立。雑誌・書籍にてグラフィックアプリケーションやデザイン関連の執筆のほか、Macおよびグラフィックデザインのトレーニングも行う。 主な著書に『デザインのルール、レイアウトのセオリー。』『デザイン、現場の作法。』『デザイン・ル...
フリーランサー(グラフィックデザイナー/アートディレクター)
フリーランスのアートディレクター/グラフィックデザイナーとして、印刷物やWeb媒体を活用した広告・販促物のデザイン制作において、国内大手クライアント等の実績豊富。 また、講師としては国内スクール(1997~2007)の他、 ホーチミン市芸術大学(2009~12 ベトナム)、ADS international Art school(2010~13 ...
UNIEL ltd./アートディレクター
2005年より大手企業や制作会社を転々とし、グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、Webデザインを経験し、フリーランスとして独立。 その後、2012年より株式会社LIGに参画し、全体のブランディングにも関わる。 2015年より、株式会社ユニエルを立ち上げ、現在は代表を務める。
株式会社THREE-M 代表取締役/CEO
(株)THREE-M 代表取締役。同志社大学卒/28歳 ◆機能に満ち溢れたシンプルケアをコンセプトに『SHUN(シュン)』という紳士専用トータルケアブランドを作っています。(2019年1月2日発売) ◆プロダクトデザイン・グラフィックデザイン担当。
株式会社ARCHECO チーフコンサルタント
HCD-Net認定 人間中心設計専門家。慶應義塾大学SFC研究所所員。 富士通ゼネラルで機構筐体設計、FG上海で金型立ち上げ/生産効率改善の経験を経て、UI/UXのコンサルティング会社でWEBサービスやアプリの企画/設計/開発に従事。その後、株式会社ARCHECOを共同創業者として設立。ハードウェアエンジニアやUI/UXデザイン、グ...
グラフィックデザイナー
ShootingStar.代表 神奈川県鎌倉市在住 多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。ジュエリーメーカーにて自社広告・ディスプレイデザインなどに携わる。その後広告制作会社で大手化粧品メーカーの広告・販促物を担当。出産を機にフリーランスに。 印刷物全般、ロゴなどのグラフィックデザインをメインに、ホームペー...
SHIFTBRAIN Inc.
1984年生まれ。東京出身。2児の父。大学で経済学を学びながら、グラフィックデザインを学ぶ。制作会社数社を経て、現在はシフトブレインでチーフデザインオフィサーとして勤務。デジタル領域のアートディレクションやデザイン、UXやUIの設計をベースに活動中。Awwwards, CSSDesignAwards審査会メンバー。
FLAME アートディレクター/デザイナー
主な仕事に「Fender」広告・フリーペーパー、「ラフォーレ原宿」広告・CM、パワーコスメ「oltana」ブランディング、「BAO BAO ISSEY MIYAKE」とのコラボレーション、Char・佐野元春・INORAN・GLAY・一青窈・AKB48他のアートワーク、瀧本幹也・清川あさみ・佐藤健寿「奇界遺産」他のブックデザイン、美術館や建築コンペ・...
アートディレクター/グラフィックデザイナー
1973年生まれ。2006年(有)Happy and Happy設立。タイポグラフィを生かしたデザインを得意とし、多くの企業やブランド等のロゴ(CI/VI)、ブックデザイン、広告等を行っている。 主な仕事に「NHK BSプレミアム/BS1」チャンネルロゴ、建築家・安藤忠雄氏の美術館「ANDO MUSEUM」ロゴ及びポスター等のグラフィック一式...
コイニー株式会社 リードデザイナー
1985年宮崎県生まれ。スマートフォン決済サービス「Coiney」リードデザイナー。「あたらしいスタンダード」のデザインをつくるということをビジョンに、アプリからグラフィックに至るまで、一気通貫したユーザー体験、ブランド・コミュニケーションづくりを行っている。