7/27(Sun)
一般社団法人デザイン思考研究所 共同創業者/COO
慶應義塾大学総合政策学部卒。在学中にスタンフォード大学にてデザイン思考を学び、ソーシャル・イノベーション戦略やアントレプレナーシップを専攻。地域の課題発見と解決を自治体と共同で取り組み、アントレプレナーシップの醸成に努める。卒業後、JR九州にて、人事、広報、法務における社内制度の新提案に従事。現在...
ディップ株式会社 dip Robotics 室長
2007年ディップ株式会社入社、プログラマーやインフラエンジニア職を経て、アルバイト・パート求人掲載サービス「バイトル」のスマートフォンアプリの企画立案を担当。 エンジニアとディレクターという両側面のスキルを生かし、数多くのプロジェクトマネジメントを手掛ける。ユーザー目線を重視した顧客開発モデルを取り...
株式会社ネクスト Webディレクター
宮城県出身東京在住。 高校卒業の後、日本電子専門学校へ入学。 Webデザイン学科にてWeb構築の基礎技術から情報デザイン、HCDなどを幅広く学びました。 新卒で入社しプロジェクトマネジメント部に配属、多種プラットフォームでのWebサイト制作・アプリ開発に携わりました。 2012年には新規プロジェクト立ち上げメン...
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ 人事局人事部長
2000年東京大学卒業後、博報堂に営業職として入社。04年より博報堂ブランドデザインに加入し、幅広い業種のブランドプロジェクトに携わる。その後ベトナム拠点への研修出向を経て、2013年博報堂コンサルティングAPをシンガポールにて立ち上げ、マネジメント業務を経験。2016年より東京本社に帰任し、現職に至る。主な著...
グリー株式会社 セキュリティ部 部長
1977年生まれ。ネットワーク機器開発、金融系システム共通基盤開発を経験し、2011年グリー入社。国内外でのインフラシステム設計開発、オンプレクラウド移行、全社システムコスト最適化、 管理会計設計導入等幅広いプロジェクトを経験し、2017年より商用システム部門・2021年から全社セキュリティ部門で責任者を担当。20...
グローバルナレッジマネジメントセンター マスタートレーナー
過去38年間で日本と海外を合わせて500社以上の企業で研修を実施、3万人以上の受講生を輩出した。 現在は世界最大のマネジメント研修機関AMA(American Management Association)のコースを国内で唯一提供するグローバルナレッジマネジメントセンター(GKMC)専任講師として活躍。グローバルプログラムを日本人向けに...
株式会社プレイノベーション代表取締役
1987年福島県郡山市生まれ。 福島県立安積高校を卒業後、慶應義塾大学商学部を経て、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科に進学。 在学中にインキュベーター、JETRO L.A.支部、MBA大学院など様々な分野でインターンシップを経験。 東日本大震災後、地元福島のために福島県内外の人々や企業、...
株)LGブレイクスルー代表取締役
慶應義塾大学文学部卒業後、1998年総合コンサルティング会社入社。中央省庁や自治体受託業務の案件獲得から受託後のプロジェクトマネジメントまで一貫して携わる。 2013年2月、企業と自治体が対等なパートナーとして連携し地域課題に立ち向かう社会の実現をミッションとする(株)LGブレイクスルー創業。人脈やコネクショ...
日本IBMデジタルサービス(株) 代表取締役社長
慶應義塾大学理工学部卒、2003年日本IBM(株)入社。 システムエンジニアとして官公庁のシステム開発を担当後、官公庁基幹システムプロジェクトのPM(プロジェクト・マネジャー)を経て、2011年官公庁デリバリー部長に就任。 さまざまなプロジェクトで統括PM/PO(プロジェクト・オーナー)を担当する。 2019年ガバメント・デ...
グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長
関西学院大学社会学部卒業。大阪市立大学大学院創造都市研究科都市政策修士。グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了。大手旅行会社にて勤務後、総合人材サービス会社にてプロジェクトマネジメント、企業合併時の業務統合全般を経験。現在はグロービス経営大学院 、並びにグロービス・マネジメント・スクール...
「5分会議」™を活用した1分トークコンサルタント
江崎グリコ(株)等を経て、管財商社に入社。業務改善・業務改革のプロジェクトマネジメントを行い、30代前半で取締役になる。リーダーとして組織をまとめながら経営に関わる中で、部下との行き違いや他部門との衝突などに頭を悩ませる。やがて会社は倒産。「つぶれない会社づくりに必要なのは、円滑なコミュニケーション...
Classi株式会社 データAI部 部長
データ分析が注目され始めた頃から受託分析会社や事業会社でデータ分析を活用したプロジェクトを多数経験。その経験からWebでの連載、著書執筆、イベント主催など幅広く精力的に活動。最近では、データ分析のチームでプロジェクト推進やマネジメントなどに奮闘中。
グローバルIT人材育成のリーディングカンパニー
株式会社ロフトワーク クリエイティブディレクター
京都大学総合人間学部卒業後、ロフトワークに入社。プロジェクトマネジメントスキルと企画力を武器に、Webを中心としたコミュニケーション戦略立案、CMSサイト構築、コンテンツ企画、イベント運営まで、ジャンルを問わず、幅広いクリエイティブ制作を手がけている。PMI認定PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッシ...
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
インドネシア出身。デザインシンキング、クリエイティブメディアクリエイションなどを専門とする。インドネシア大学法学部を卒業後、学業分野を変更し来日。日本政府の奨学金を受け慶応義塾大学大学院でメディアデザインを専攻、科の代表としてのスタンフォード大学での学びを経て、現在は慶應義塾大学大学院メディアデ...
株式会社スマートエデュケーション 取締役CFO・共同創業者
慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、2000年7月にアクセンチュア株式会社に入 社。システムエンジニアとして半導体メーカーのサプライチェーンマネジメント のプロジェクトに従事。 2001年7月に株式会社シーエー・モバイルに入社。 広告メディア、ネットワークメディア、ソーシャルアプリ等の企画開発、公式課 金事業の...
代表取締役社長
1968年生まれ。1992年、東京大学電気電子工学科 卒業。 同年、日本電気株式会社(NEC)に入社。 大規模プロジェクトのシステムエンジニア、プロジェクトマネージャを経験。2008年から全社基幹システム改革プロジェクトでのBPM(ビジネスプロセスマネジメント)方法論の設計と展開の責任者。 2010年、ドイツでの世界大会...
日商エレクトロニクス(株) インフラ・プリセールスエンジニア
2015年日商エレクトロニクス入社。 インフラエンジニアとして国内外のグループ会社向け運用・保守、大規模プロジェクトの構築に従事。その後、 2020年よりMicrosoftのセキュリティ製品担当として当社サービスの企画・立ち上げに従事。 現在は、インフラ・セキュリティ関連のプリセールスとして提案、構築、プロジェクト...
”Lean Startup Japan LLC”代表
IT企業でITサービスマネジメント及びプロジェクトマネジメントのコンサルタントを務める傍ら、数々のITサービスの失敗やデスマーチを経験。シリコンバレーの最先端起業術であるリーンスタートアップを広く普及するために、2010年10月より"Lean Startup Japan"ブログを開設。Meetupやセミナーの開催、コンサルティングの...
株式会社ギブリー/取締役COO 兼 CHO
1989年生まれ。筑波大学理工学群社会工学類を卒業後、株式会社ギブリーに新卒で入社。学生時代から会社内で新規事業の立ち上げに従事。国内初のITエンジニアに特化をした育成/キャリア支援事業を立ち上げる。その後、初心者でもアプリ開発を通じて楽しくプログラミングを学ぶ事が出来るCODEPREP(コードプレップ)の開...