7/29(Tue)
LPIC普及おじさん
UNIX/Linuxのシステム管理者歴、30年。専門学校で非常勤講師10年。執筆した書籍多数。 プログラミング開発・DB設計・AWS・Azure・Office365等々、一通りのことはやっています。
株式会社グッドパッチ ゼネラルマネージャー
株式会社グッドパッチにて、受託事業の統括。Web制作会社にて大規模Webサイト構築における情報アーキテクチャ設計、グリー株式会社にてUXデザインチームのマネージャーを経て、2015年より現職。執筆、寄稿などを通じてUXデザインや情報アーキテクチャの普及、啓蒙にも積極的に取り組む。米国Information Architecture In...
株式会社スカイリンク プロデューサー
1978年生まれ。東京右半分出身。東京造形大学中退。 在学中よりフリーランスとしてインタラクティブコンテンツ制作、映像制作、広告プロモーション企画など 幅広い分野で制作業務に携わる。 2006年より株式会社スカイリンクにジョイン。 アプリケーションのUIUX設計、業務分析からのシステムUXプランニングなどの業務か...
大学生
法政大学経済学部現代ビジネス学科4年。大学1年の前期、長期インターンシップ先でカンボジアスタディツアーの設計と集客を担当。その延長線上で夏に行ったカンボジアに衝撃を受け、帰国後メンバーと学生団体を設立。現在は同団体の代表を務めカンボジア国際協力団体として活動を3年以上継続中。 学生団体と並行して先の...
株式会社ホープス 代表取締役社長
プロフェッショナルコーチ(ACC、CPCC)。成蹊大学卒業後、株式会社高島屋に入社して13年間在職。老舗百貨店ならではの社会人基礎力・顧客や店舗スタッフとのコミュニケーションを現場で学び、販売スタッフ教育や販売スタッフ教育制度の設計も担当した。その後、ベンチャー企業役員を経て、2011年に独立起業。現在はプロ...
株式会社サイカ StatisticsDiv. プログラマ
2006年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。2003年よりWeb業界で開発業務に従事。プレイイング・マネージャ経験が長く、アーキテクチャ設計や開発プロセスへの興味が深い。昔から数学や論理が好きで、現職ではデータ分析・機械学習基盤の開発を担当している(統計検定1級も有する)。Python は自分の身体の一部。自...
株式会社ポイ探 代表取締役
北海道札幌市出身。1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携...
マーキュリープロジェクトオフィス株式会社 代表取締役
マーキュリープロジェクトオフィス株式会社 代表取締役 上級マーケティング解析士。 ウェールズ大学経営大学院 経営学修士。 コミュニケーション設計・印刷物・映像ひいては社内の情報共有インフラのご提供と統合的にサービスを組み合わせることで幅広い分野のプロモーションの支援に従事。
株式会社アンド・クリエイト 代表取締役社長
大手アパレル企業を経て、1998年にプライスウォーターハウスコンサルタント(現IBM)入社。企業変革戦略コンサルティングチームのリーダーとして、多くの変革プロジェクトをリード。「人が変わらなければ変革は成功しない」との思いから、専門を人材育成分野に移し、人材開発のプロジェクトをリード。 2005年に当時の社...
タレント、フリーアナウンサー
1976年、広島県尾道市生まれ。学習院大学法学部卒業、英国国立ウェールズ大学経営大学院にてMBA取得。元朝日放送アナウンサー。報道記者、キャスターを経て、現在は、タレント、フリーアナウンサーとして活動。あらゆる女性が多くの選択肢を持って人生設計できるようチアーアップする、「オンナの元気塾」を主宰。プライ...
iemo株式会社 プロデューサー兼デザイナー
2012年新卒にて株式会社リアルワールドに入社し、webデザイナーとして主要メディアを担当。その後デザイナーとして新規アプリの立ち上げに携わり、プロデューサーに。2014年10月よりiemo株式会社に参画し、現在はデザイナー出身のプロデューサーとして、サービス設計に務める。
NAVERまとめ編集長
九州芸術工科大学画像設計学科→九州芸術工科大学芸術工学専攻→WEBショップWEBマスター→R25式モバイルの編集デスク→NAVERまとめ編集長。 WEBや広告、エンタメなどに興味あります。
株式会社インフォバーン 執行役員 京都支社長
デザインコンサルティング会社にて、ユーザ中心発想によるマーケティングコミュニケーションコンサルティング事業に従事。 その後、株式会社インフォバーンに入社し、コンテンツマーケティング起点での企業のデジタルコミュニケーション設計プロジェクトに注力。 2011年6月1日に新規開設された京都支社の責任者を務める...
明治大学 大学講師
1981年生まれ。明治大学総合数理学部 先端メデイアサイエンス学科専任講師。 シードルインタラクションデザイン株式会社代表取締役社長。 2009年慶應義塾大学政策メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。知覚や身体性 を活かしたインターフェイスデザインやネットを前提としたインタラクション手法を研究...
中央大学商学部准教授
1968年生。青山学院大学大学院理工学研究科経営工学専攻博士後期課程満期退学。博士(工学)。青山学院大学理工学部経営工学科助手。中央大学商学部専任講師を経て、現職。2009年より2011年までボストン大学コンピュータサイエンス学科にて客員研究員。「オンライン・ラーニング」の研究プロジェクトに従事。主著に『情...
中央大学 教授
1970年、岐阜市生まれ。 1994年、東京大学大学院工学系研究科修了。同年、株式会社三菱総合研究所入社。 2009年から東京農工大学国際センターの客員准教授を兼務。 三菱総合研究所主席研究員を経て、2013年4月、中央大学文学部社会情報学専 攻、准教授。 2014年4月より、同専攻、教授。 HCD-Net認定 人間中心設計専門家...
コミュニケーションデザイナー
【薬剤師×デザイナー×スタートアップ】 株式会社ミナカラ所属。 新卒で調剤薬局にて薬剤師として勤務しながら、並行して武蔵野美術大学にて社会人学生としてデザインを学ぶ。 卒業後NPO法人ハナラボで学生向けプロジェクトの企画運営担当。その後、医療×ITをテーマにしたミナカラに参画しスタートアップの世界に。現在...
システムビューロ代表 システムコンサルタント
富士ゼロックス情報システム(株)等でVTR編集機、ロボットアーム、高速大型プリンター、製版編集機など組込みシステムの開発プロジェクトで、最上流から実装・テストまでオブジェクト指向技術を駆使した開発を実施。その後オブジェクト指向技術をベースに多くのエンタープライズ系や組込み系のシステムを最上流からUML...
リードビジネスコンサルタント
ソフトウェア開発方法論コンサルタントとして要求管理・分析設計・変更管理に従事。 その後、テストツールベンダーのマーケティング部門にてMarketoの管理者として マーケティングオートメーションの運用とコンサルティングを実施。 2014年よりMarketoのリードビジネスコンサルタントとしてマーケティングプラン設計...
株式会社Greenspoon 執行役員
1988年生まれ。"花火の街" 新潟県小千谷市片貝町出身。新卒で広告営業を経験した後、ワンオブゼムに入社。広報、ゲームアプリのマーケ責任者を経て、事業開発やWebサービスのグロースなどに従事。2019年、代表の田邊らと共に株式会社Greenspoonを立ち上げ。パーソナルスムージー「GREEN SPOON」のサービス開発、ブランド...