8/7(Thu)
東京大学i.school共同創設者エグゼクティブ・フェロー
株式会社リ・パブリック共同代表。2005年、東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。人類学的視点から新たなビジネス機会を導く「ビジネス・エスノグラフィ」のパイオニアとして知られ、現在は、地域や組織が自律的にイノベーションを起こすための環境及びプロセス設計の研究・実践に軸足を置く。 著書に「東...
株式会社セプテーニ
アカウント本部シニアアカウントプランナー。2014年セプテーニに入社。GoogleのApp専任担当としてSEM部に配属される。 2016年10月に営業部門へ異動し、様々な大手ゲームディベロッパーをクライアントに持ち、オンライン周りの設計から企画まで様々な業務に従事。 社内表彰では、2017年4月に異動からわずか6ヶ月で上半期...
田島一希事務所代表/Podcast Producer/画家
元ホテルマン。 現在は、Podcastプロデューサー兼、画家として活動。 25歳で独立し、キャリアゼロから2年で20を越えるPodcast番組を制作プロデュース。現在は、フリーランスの少数チームで番組制作を行う。 また、イベント企画・運営にも継続的に携わり、2018年からは「アート」に挑戦。全くの未経験からアクリル画を始...
経済産業省経済産業政策局産業人材政策室 室長補佐
2011年東京大学教育学部総合教育科学科卒後、経済産業省入省。東日本大震災後の経済産業省において、被災中小企業支援、原子力政策、福島第一原発廃炉、石油天然ガス政策、安全保障、各種法令立案・審査等に従事。省内でも珍しい教育学部卒キャリアをアピールし、2018年6月に異動、本職に着任。働き方改革推進...
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ ライフマネートレーナー
大学卒業後、大手不動産会社に入社。 将来に対し漠然とした不安を抱えたまま過ごしていくことに疑問を感じ、独学で金融知識を学び始める。実際に自分で運用を始めるなかで“投資=損をする”という認識こそ危険で、お金に溜まりがない若いうちこそ動き出す意味があるということに気が付く。 金融業界に全く縁のなかった自...
ミュージシャン・気象予報士・防災士・保育士
大阪府出身。高校3年生の時、当時史上最年少で気象予報士試験に合格。筑波大学に進学後、音楽活動を開始。2001年に始まった「ハモネプ(フジテレビ系)」の中心となり、「ボイパ』の一大ブームを巻き起こす。同年、RAGFAIRでメジャーデビュー。NHK紅白歌合戦出場や日本武道館ライブを成功させる一方、独学で保育士資格...
電通 コピーライター
1987年1月、広島県福山市にて高校教師の父とスキーが得意な母の間に生まれる。分娩は安産だったものの長時間に。母はのちにこの時のことを「頭が大きかったからだね」と淡々と振り返っている。大きい頭に助けられ、京都大学工学部に入学。そして留年する。猛省ののち東京大学大学院へ進学。2012年より電通。この頃から父...
カレー研究家/カレーマイスター講師
スパイシー丸山 インド料理からお家カレーまで精通する次世代のカレー研究家。カレーレシピ、お店情報、カレーの歴史、スパイスの効能などカレーにまつわる様々なトピックを日々発信し続けている。日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座講師。著書「初めての東京スパイスカレーガイド(さくら舎)」。ブログ「カ...
ZUNDA株式会社 代表/インターネットプラス研究所所長
1985年生まれ。連続起業家、エンジニア。慶應義塾大学環境情報学部卒。在学中にアトランティスの創業に参画。 2011 年、ビットセラーを創業。スマートフォンアプリを手がけて2015年にKDDIに売却。世界の決済サービスやニューリテール (小売業のIT融合) に造詣が深く、インターネットの社会実装をテーマにした「インター...
北京龍楽広告有限公司 CEO
1980年東京生まれ、慶應義塾大学法学部卒業。在学中に「ログラル個人指導塾」を立ち上げ、3年間経営を行い売却。大学卒業後、中国 北京語言大学にて中国語を学び、アメリカ カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)でPre-MBAコースを修了し、帰国。 2006年4月に、中国で北京龍楽広告有限公司(北京ログラス)を設立。201...
プライシングスタジオ株式会社代表取締役社長
プライシングスタジオ株式会社代表取締役社長。慶應義塾大学在学中に起業。これまでリクルートをはじめとする大手企業から中小企業まで、数十のSaaS/サブスクリプションサービスの価格決定を支援。また、公的機関、学会、雑誌などへのプライシングに関する論文提出や講演会、寄稿などを通じ、プライシングに対するノウハ...
-
-
データサイエンティスト
英国製造業、外資系コンサルティングファームおよび技術系スタートアップを経て独立。製造機械、交通、ヘルスケアなど多様な分野において、データ解析/モデリング業務、AIプロジェクト推進、および関連技術の研究開発に従事してきた。AI関連のトップカンファレンス(AAAI)やジャーナルでの論文出版経験を持つ。技術者に...
株式会社HONE 代表取締役 / マーケター
静岡県出身。大手求人メディア会社で営業をしたのち、新規事業の立ち上げ等に携わる。売り手都合の営業スタイルに疑問を感じていた矢先に、マーケティングに出会い衝撃を受ける。その後いくつか新規事業の立ち上げを経て、2021年に独立。現在はクライアントのマーケティングやブランディングの支援、地方Webマーケターの...
(社)日本リーダーズ学会代表理事 リーダーズアカデミー代表
人づくり、組織づくりに特化をした、スークール形式では日本一のビジネススクール『リーダーズアカデミー』を経営。IT系企業に入社後、同期100名の中でトップセールスとなり、最年少営業部長に抜擢。 就任3か月で担当部門の成績が全国No,1に。28歳で独立、2004年株式上場(IPO)を果たす。 現在は、講演・企業研修・コンサ...
株式会社クラウドワークス 取締役CFO
明治大学経営学部卒、大学3年より株式会社アエリア(JASDAQ上場企業)にてインターン生として財務・経営企画を担当。入社後、国内外のM&A、投資案件を担当するとともにグループ会社数社の取締役に就任。 その後、アエリアの子会社であった株式会社アクワイアのCFOとして、管理部門を統括し、ガンホー・オンライン・エン...
派遣経営者(社外取締役等)
1984年野村証券入社。2000年株式会社スクウェア入社、2001年にCEO就任。2003年から2013年まで株式会社スクウェア・エニックス(現スクウェア・エニックス・ホールディングス)CEO。CEO辞任後、2016年会社離脱まで、スマートフォン及び中国を中心とした新興市場を統括。他に社団法人コンピュータエンターテインメント協会...
KDDI株式会社 理事 経営戦略本部 副本部長
1985年に国際電信電話株式会社(現:KDDI)入社。2003年以来、一貫してM&Aを担当。2010年に経営戦略本部企業戦略部長に就任し、一般的なM&Aだけでなくベンチャー企業への出資やM&Aも担当。大企業によるベンチャーとのオープンイノベーションの先駆けとなるKDDIのベンチャー投資ファンド「KDDI Open Innovation Fund(KOI...
グラフィック・レコーダー
グラフィック・レコーディングの手法を用い、様々なテーマを独自のユーモア・表現でやわらかくするのが使命。日々発信するグラレコやイラストなどのアウトプット総数は1,600枚以上。超速まとめ力で各方面からの注目を集める。イラストレーターとしても活動の幅を広げている。 Twitterは@flytetyme2
就活本作家
1985年生まれ、東京都出身。2008年、早稲田大学商学部在学中に、第四回出版甲子園準グランプリを受賞し、執筆活動を始める。雑誌記者・ライターとして活動する傍ら、『夢をかなえるゾウ』著者の水野敬也氏に師事し、『テレビ局就活の極意 パンチラ見せれば通るわよっ!』、『マスコミ就活革命(レボリューション)~普...