11/2(Sun)
カレー研究家/カレーマイスター講師
スパイシー丸山 インド料理からお家カレーまで精通する次世代のカレー研究家。カレーレシピ、お店情報、カレーの歴史、スパイスの効能などカレーにまつわる様々なトピックを日々発信し続けている。日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座講師。著書「初めての東京スパイスカレーガイド(さくら舎)」。ブログ「カ...
ZUNDA株式会社 代表/インターネットプラス研究所所長
1985年生まれ。連続起業家、エンジニア。慶應義塾大学環境情報学部卒。在学中にアトランティスの創業に参画。 2011 年、ビットセラーを創業。スマートフォンアプリを手がけて2015年にKDDIに売却。世界の決済サービスやニューリテール (小売業のIT融合) に造詣が深く、インターネットの社会実装をテーマにした「インター...
北京龍楽広告有限公司 CEO
1980年東京生まれ、慶應義塾大学法学部卒業。在学中に「ログラル個人指導塾」を立ち上げ、3年間経営を行い売却。大学卒業後、中国 北京語言大学にて中国語を学び、アメリカ カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)でPre-MBAコースを修了し、帰国。 2006年4月に、中国で北京龍楽広告有限公司(北京ログラス)を設立。201...
プライシングスタジオ株式会社代表取締役社長
プライシングスタジオ株式会社代表取締役社長。慶應義塾大学在学中に起業。これまでリクルートをはじめとする大手企業から中小企業まで、数十のSaaS/サブスクリプションサービスの価格決定を支援。また、公的機関、学会、雑誌などへのプライシングに関する論文提出や講演会、寄稿などを通じ、プライシングに対するノウハ...
-
-
データサイエンティスト
英国製造業、外資系コンサルティングファームおよび技術系スタートアップを経て独立。製造機械、交通、ヘルスケアなど多様な分野において、データ解析/モデリング業務、AIプロジェクト推進、および関連技術の研究開発に従事してきた。AI関連のトップカンファレンス(AAAI)やジャーナルでの論文出版経験を持つ。技術者に...
株式会社HONE 代表取締役 / マーケター
静岡県出身。大手求人メディア会社で営業をしたのち、新規事業の立ち上げ等に携わる。売り手都合の営業スタイルに疑問を感じていた矢先に、マーケティングに出会い衝撃を受ける。その後いくつか新規事業の立ち上げを経て、2021年に独立。現在はクライアントのマーケティングやブランディングの支援、地方Webマーケターの...
(社)日本リーダーズ学会代表理事 リーダーズアカデミー代表
人づくり、組織づくりに特化をした、スークール形式では日本一のビジネススクール『リーダーズアカデミー』を経営。IT系企業に入社後、同期100名の中でトップセールスとなり、最年少営業部長に抜擢。 就任3か月で担当部門の成績が全国No,1に。28歳で独立、2004年株式上場(IPO)を果たす。 現在は、講演・企業研修・コンサ...
株式会社クラウドワークス 取締役CFO
明治大学経営学部卒、大学3年より株式会社アエリア(JASDAQ上場企業)にてインターン生として財務・経営企画を担当。入社後、国内外のM&A、投資案件を担当するとともにグループ会社数社の取締役に就任。 その後、アエリアの子会社であった株式会社アクワイアのCFOとして、管理部門を統括し、ガンホー・オンライン・エン...
派遣経営者(社外取締役等)
1984年野村証券入社。2000年株式会社スクウェア入社、2001年にCEO就任。2003年から2013年まで株式会社スクウェア・エニックス(現スクウェア・エニックス・ホールディングス)CEO。CEO辞任後、2016年会社離脱まで、スマートフォン及び中国を中心とした新興市場を統括。他に社団法人コンピュータエンターテインメント協会...
KDDI株式会社 理事 経営戦略本部 副本部長
1985年に国際電信電話株式会社(現:KDDI)入社。2003年以来、一貫してM&Aを担当。2010年に経営戦略本部企業戦略部長に就任し、一般的なM&Aだけでなくベンチャー企業への出資やM&Aも担当。大企業によるベンチャーとのオープンイノベーションの先駆けとなるKDDIのベンチャー投資ファンド「KDDI Open Innovation Fund(KOI...
グラフィック・レコーダー
グラフィック・レコーディングの手法を用い、様々なテーマを独自のユーモア・表現でやわらかくするのが使命。日々発信するグラレコやイラストなどのアウトプット総数は1,600枚以上。超速まとめ力で各方面からの注目を集める。イラストレーターとしても活動の幅を広げている。 Twitterは@flytetyme2
就活本作家
1985年生まれ、東京都出身。2008年、早稲田大学商学部在学中に、第四回出版甲子園準グランプリを受賞し、執筆活動を始める。雑誌記者・ライターとして活動する傍ら、『夢をかなえるゾウ』著者の水野敬也氏に師事し、『テレビ局就活の極意 パンチラ見せれば通るわよっ!』、『マスコミ就活革命(レボリューション)~普...
タレント
タレント・株式会社比嘉企画代表取締役。1995年生まれ、沖縄県出身。 個性的なファッションと強烈なキャラクターで注目を集め、パートナーのpecoと多数のバラエティ番組に出演。 pecoと入籍し、一児の父となった現在は育児やSDGs・報道番組への出演など活動の幅を広げ、2020年よりNHK「高校講座・家庭総合」のMCを務める...
犬飼電工株式会社 代表取締役/SNW 代表
2015年よりドローンの空撮をはじめ、2017年に飛行技術を高めるためにマイクロドローンのレースに参戦。同年にレーシングチームを結成。2018年には国内レースで優勝、表彰を重ね、競技人口の多い5インチペラクラス、スピードレースにクラスアップ。Japan Drone Leagueの15人にしかいない最上位クラス「プロクラス」に入り...
慶應義塾大学総合政策学部4年
井庭研究室所属/BLEA学園非常勤講師/ファッション雑誌EDGE STYLEでモデルを務めつつ、若者の思考・生き方の実態の把握と向上への貢献を目指す。
株式会社HEART CATCH 代表
トレンドマイクロ株式会社
2003年にトレンドマイクロへ入社。現在ビジネスマーケティング部に所属し、トレンドマイクロのクラウド環境向けセキュリティ対策ソリューションのマーケティングを担当。トレンドマイクロの経営理念”テジタルインフォメーションを安全に交換できる世界”を目指してセキュリティ対策訴求活動に従事。1975年生まれ。さそり...
株式会社Cerevo 代表取締役
1978年生まれ、立命館大学理工学研究科卒。 2003年から松下電器産業(現パナソニック)株式会社にてネット接続型家電の商品企画に従事。 2007年12月より、ネットと家電で生活をもっと便利に・豊かにする、という信念のもと、ネット接続型家電の開発・販売を行う株式会社Cerevo(セレボ)を立ち上げ、代表取締役に就任。 世...
TRIANGLE CONNECTION
海外生活の中でヨガ・タイマッサージ・アクロバットを融合させたアクロヨガに出会い、現在は、国内で活動する唯一の正式指導者。 シルクドゥソレイユのメンバーTAKA率いるアクロバットパフォーマンス“ TRIANGLE CONNECTION”に所属し、ヨガで身につけたパワーと柔軟性、バランス感覚でデュオやダンスのパフォーマンスを...