7/31(Thu)
株式会社コーチ・エィ取締役 会長
慶應義塾大学文学部人間関係学科社会学専攻卒業。株式会社マッキャンエリクソン博報堂(現株式会社マッキャンエリクソン)に勤務後、渡米。ミドルテネシー州立大学大学院臨床心理学専攻修士課程修了。帰国後の1997年、コーチ・トゥエンティワンの設立に参画。2001年、法人事業部の分社化による株式会社コーチ・エィ設立...
トレスペクト教育研究所 代表
公認会計士試験合格者、エグゼクティブコーチ・学習コンサルタント。1967年、京都府生まれ。東京大学経済学部卒業。経済出版社、コンサルティング会社勤務後、ニューヨーク大学スターンスクール留学(MBA)。外資系銀行を経て、2002年に独立。高確率セールストレーナー、CTIジャパンリーダーを務めた。現在は信頼(ト...
ヤフー株式会社 Yahoo!ニュース責任者
2000年 凸版印刷株式会社入社。企業ウェブサイト、ECサイト構築の受託開発、有料ウェブサービスの販売企画などを担当。2007年ヤフー株式会社入社。Yahoo!みんなの政治のディレクターとして、選挙特集、マニフェストマッチ、国会中継などを実施。メディア系サービスのディレクションリーダー、Yahoo!ファイナンス責任者...
関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 副研究科長・教授
関西学院大学商学部卒。ハーバード大学大学院修了(公共経営学修士(MPA))。博士(経営学)甲南大学。米国公認管理会計士(CMA)、米国公認財務管理士(CFM)。 世界ビッグ3アカウンティング・ファーム、日米欧大企業・金融機関の管理職等を歴任後に学界入りし、教育・研究に専念。2005年より現職。教鞭を執る傍ら、...
明治大学 大学講師
1981年生まれ。明治大学総合数理学部 先端メデイアサイエンス学科専任講師。 シードルインタラクションデザイン株式会社代表取締役社長。 2009年慶應義塾大学政策メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。知覚や身体性 を活かしたインターフェイスデザインやネットを前提としたインタラクション手法を研究...
SUNNY/アートディレクター
2004年より株式会社orange ( http://www.orange-org.com/ )、2009年より株式会社ソニックジャム ( http://www.sonicjam.co.jp/ )、を経て、2015年10月より「Sunny」名義でフリーランスのアートディレクター・デザイナーとして活動中。現在の悩みは自分のサイトのURLが ( http://sunnny.jp/ ) って「n」が3つのせいで間違...
漫画家/株式会社なつやすみ代表取締役社長
1985年、神奈川の横浜じゃない田舎生まれ。映画の脚本家やテレビ番組の構成作家に憧れるも、自分が天才では無い事に高校生で気がつきデザイナーを志す。武蔵野美術大学でデザインを学び、2009年卒業後は東急エージェンシーのクリエイティブ職に。アートディレクター・コピーライター・CMプランナーなど天職が見つからぬ...
株式会社オープンプラットフォーム 代表取締役
株式会社オープンプラットフォーム代表取締役。リーダーシップ・行動心理学の研究者。早稲田大学卒。 在学中に渡米し、世界No.1コーチと呼ばれるアンソニー・ロビンズ本人から直接指導を受け、そのノウハウを日本のビジネスシーンで活用しやすいものにアレンジ。感情と行動を生み出す心理学と、人間力を高める東洋哲学を...
Givery,Inc.
Empowering Engineers - 私たちは、情熱と技術をもった人々を応援します
コンサルソーシング株式会社 代表取締役
中小企業診断士、システムアナリスト、情報システム監査技術者。アイシン精機株式会社にてABS等の新製品開発に従事。微小洩れ測定法開発にて科学技術長官賞を受賞。その後、社団法人中部産業連盟、トーマツコンサルティング株式会社、現職にて、トヨタ生産方式ベースの営業・管理間接・開発・サービス業務改善、製造ライ...
株式会社スクー
職場で起こりがちな様々な悩み・問題へアドバイスをくれる、ちょっと毒舌なひよこ。
IDFパーソナルトレーニングジム代表
ZERO 代表トレーナー。Personal trainer。 NSCA-CPT /FMS Lv1.Lv2 /BPL MEP phase1 /SOM MOF 修了/SOMASOLEマスタートレーナー/SOMASOLEモデル/ティップネスモデル
女流棋士
幼少期から将棋の才能を開花させ、2005年(小6)と2006年(中1)の女流アマ名人戦で2連覇を達成。 アマチュア時代の活躍をきっかけにプロを志し、2008年に弱冠15歳で女流棋士としてプロデビューを果たす。 2012年から立命館大学へ進学、将棋と学業の両立をさせながら2013年に初めてのタイトル挑戦で初戴冠。翌年も防衛し...
著作家・ライター
1981年大阪府生まれ。同志社大学文学部でジャーナリズムを専攻後、出版社、新聞社での勤務を経てフリーに。独自の情報整理術を公開した『情報は1冊のノートにまとめなさい』(Nanaブックス)で単行本デビュー。同書はベストセラーとなり、続編を含めたシリーズ3冊は累計50万部を突破した。メモやノートの仕事での活用法...
司法書士
1984年北海道生まれ、札幌市在住。中学時代学業が振るわず、平均以下の公立高校に進学したものの、そこから一念発起。勉強の仕方を工夫し、有効かつ効率的な暗記術を確立した。暗記術で偏差値を劇的に上昇させて、関西学院大学法学部に現役合格。大学入学後は、暗記術を徹底的にブラッシュアップし、司法書士試験に大学...
株式会社エンファクトリー
2019年春より株式会社エンファクトリーに新卒入社、 Teamlancer運営に携わっています。「読むチームランサー」の記事制作を担当しており、 記事企画・取材・ライティング・記事ディレクション等を行っています。 「すてきなスモールビジネスをお手伝い」をテーマとし、本業・パラレルワーク(すべく模索中)に取り組んで...
株式会社TRUSTDOCK 取締役
2001年京都大学工学部を卒業し、株式会社ガイアックスに入社。エンジニア組織のマネジメントに従事。2019年執行役(技術担当)退任。 2017年11月に株式会社TRUSTDOCKを立ち上げ、ガイアックスからカーブアウトし取締役(現職)。本人確認(KYC/e-KYC)サービス提供。 2015年より研究開発(R&D)テーマとしてブロックチェーンに取...
KDDI(株)経営戦略本部ビジネスインキュベーション推進部長
平成8年、国際電信電話(株)(現KDDI)入社、INFOBARをはじめライフスタイルブランドiida、au Smart Sports等を手がける。平成26年からジュピターテレコム(株)商品企画副本部長。その後ジュピターショップチャンネル(株)執行役員を経て、現在KDDI(株)経営戦略本部 ビジネスインキュベーション推進部長として、ベンチャー...
株式会社インフォキュービック・ジャパン代表取締役
1974年生まれ。留学のため渡米しMinnesota State University, Mankatoを卒業。 1998年より米国にて検索エンジンマーケティングに従事。世界中に検索エンジンマーケティングのプロフェッショナルネットワークを構築。2002年米国にてInfo Cubic LLCを設立。多言語のウェブマーケティングに関する情報発信を続けており国内...
中央大学商学部准教授
1968年生。青山学院大学大学院理工学研究科経営工学専攻博士後期課程満期退学。博士(工学)。青山学院大学理工学部経営工学科助手。中央大学商学部専任講師を経て、現職。2009年より2011年までボストン大学コンピュータサイエンス学科にて客員研究員。「オンライン・ラーニング」の研究プロジェクトに従事。主著に『情...