10/4(Sat)
法政大学 キャリアデザイン学部 教授
東京大学教育学部および経済学部(編入学)卒業。東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程満期退学。日本労働研究機構(現在の労働政策研究・研修機構)にて研究員として企業における職業能力開発や公共職業訓練、フリーター問題などに関する調査研究に従事。法政大学キャリアデザイン学部設立の2003年より同学部の教...
スローガン株式会社 代表取締役
1977年生まれ。栃木県出身。東京大学文学部行動文化学科(心理学)卒。 日本IBMにてシステムエンジニア、マーケティング、関連会社にて新規事業立ち上げ等に従事。退社後、スローガン株式会社を設立。 「人の可能性を引き出し、才能を最適に配置すること」を通して、新しい産業・事業が創出され続ける社会をつくることを...
株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト
IoTの活用事例やSORACOMのサービスを、企業や開発者に活用いただくための講演や執筆活動を担当。90年代のISP事業支援をキャリアスタートとし、2000年にはLinuxサーバーメーカーにて情報システムやEC事業を担当。2015年からはIoTの事業開発をリード、メガクラウドとの協業や、省電力無線通信を活用した先駆的なIoT導入事...
アスリートシップ・プロジェクト代表
【アイスホッケー選手として】 9才でアイスホッケーをはじめる。日本代表選手を夢みて青春時代をアイスホッケー一筋で過ごす。20才の頃に夢が叶い、日本リーグ優勝→日本代表を何度も経験し完全に目標を失う。 ある恩人の言葉キッカケとなり、26才で日本を飛び出しアジア人初に欧州プロアイスホッケー選手として活動...
行動心理コンサルタント
世界一の情熱発見ツールと呼ばれるパッションテストの日本初の指導者。無名の中小企業で仕事が合わず、うつ状態のときに、様々な自己分析の末に自分の情熱を見つけ、マイクロソフトに正社員として入社。マイクロソフトの人事として、数千名の面接経験を持ち、さまざまなキャリアに精通。マイクロソフト社内でトップ3%以...
株式会社スマートドライブ CSO 戦略責任者
JPモルガン証券株式会社にてキャリアをスタート。投資銀行部門にてM&A、資金調達業務に携わる。その後、ロサンゼルスの法律事務所Paul Hastingsを経て、ラザードフレール、バークレイズ証券株式会社にて、クロスボーダー案件を中心にアドバイザリー業務に従事。2019年にスマートドライブに入社し、戦略立案、グローバル...
Dialogue for Everyone株式会社
Dialogue for Everyone株式会社 代表取締役/JOINS株式会社 取締役。新潟出身、東京外国語大学(中国語)卒業、慶応義塾大学大学院社会学研究科修了(社会心理学)。三井化学(株)にて人事・事業企画に約10年従事、工場からキャリアをスタートし、国内外関係会社を含むグループ全体の人材開発、中国・韓国での新会社設立プ...
日本ディレクション協会 会長
Find Job!、およびFind Job!StartupのWebディレクター(ライター&編集兼務)。飲食店店主からブラックハットアフィリエイターを経て中小事業会社のWebディレクターや制作会社のディレクター業を歴任。キャリア2年目でディレクター向けナレッジメディア「Webディレクターズマニュアル」を刊行するという無茶をやっての...
KonMari Media Inc. CEO
1984年広島県生口島生まれ。大学卒業後、人材系コンサルティング会社に入社し、のべ5,000名以上のキャリアコンサルティングおよび企業向けのビジネス構築・人材戦略を行う。近藤麻理恵とは学生時代からの友人であり、2013年以降は公私ともにパートナーとして彼女のマネジメントとこんまりメソッドの世界展開をプロデュー...
(株)ハッピーコム代表取締役
(株)ハッピーコムが運営する「HappyデジタルWebガールズ」は、Webクリエイター女子のためのコミュニティです。 これからWebデザイナーを目指す女子、現在企業やフリーランスでWebのお仕事をしている女子のための学習と情報交換のためのコミュニティです。 弊社の制作部門には、企業様から「女性向けに喜んでもらえる...
1968年生まれ。学生時代、口下手、あがり症、ネクラにもかかわらず、ピンチをチャンスに変えて、3枚目情熱キャラアピールと、「笑うだるま」魂で、26社のマスコミ会社に内定を獲得する。東京書籍などの出版社を経て、2003年独立。 自らの就活日記を書籍化し『マスコミ就職内定の法則77』(三一書房)を出版...
ハフィントンポスト日本版編集長
1974年生まれ。1998年、東京理科大学工学部経営工学科卒業後、大手自動車会社の宇宙開発事業部にて人工衛星のシステムエンジニアとしてキャリアスタート。04年8月に株式会社ライブドアに入社。ポータル部門統括時に新規メディアをプロデュース。その後、コンデナスト・デジタル、グリーを経て現職(ハフィントン...
アデコ株式会社
アデコ株式会社 プロフェッショナルエンジニア事業本部 キャリア開発部
企業名非公開/ 中東物流部
成城大学卒業後、自己資金によりニュージーランドへ単身渡航し最上級クラスを卒業。 帰国後は一旦フツウの就職をするが、さらなる活躍の場を求め海外就職へチャレンジ。 25歳にして現在は日本、中東、アメリカを奔走するグローバル人材。 【企業名、業務内容は非公開)
レバテック株式会社
総実施数250回、総参加人数11,000人のエンジニア・クリエイター向け無料イベント「ヒカ☆ラボ」。技術やデザイン・キャリア・フリーランス活動などさまざまなテーマの勉強会を、業界の第一線で活躍するゲストスピーカーを迎えて実施している。 ヒカリエ・ラボラトリー、通称「ヒカ☆ラボ」は業界最大規模のエンジニア/クリ...
イメージコンサルタント
1994年生まれ、長野県出身。大手アパレル企業へ就職後、「似合う服の根拠が知りたい」好奇心から21歳でイメージコンサルタントの資格を取得。アパレル店員と二足のわらじを履きパラレルキャリアをスタート。その後じわじわと口コミが広がり、1ヶ月の予約が4秒で埋まる人気イメージコンサルタントとなる。 2017年12月独立...
株)トラストリッジメディアソリューション事業本部マネージャー
2013年3月:立正大学卒業 ---------- 2013年4月:CRMやコールセンター向きサービスを提供する会社へ入社、営業へ配属 2年連続で同期売上トップを達成 2015年10月:某大手キャリアへ常駐、営業/技術の二足わらじで奮闘 売上高トップの顧客を担当 ---------- 2017年8月:トラストリッジへ入社、メディアコンサルティング...
シェアガール(内閣官房シェアリングエコノミー伝道師)
1989年生まれ。 一般社団法人シェアリングエコノミー協会事務局担当、クラウドワークス経営企画の傍ら、世界各国のシェアサービスを体験し「シェアガール」の肩書で海外・日本でメディア連載を持ちながら、シェアリングエコノミーを通じた新しいライフスタイルを提案するシェアリングエコノミー研究家。 2017年3月15日内...
科学のお姉さん
1992年東京都、生まれ。 上智大学理工学部機能創造理工学科卒業(物理学専攻)。 2018年4月より東京大学大学院 情報学環・学際情報学府に進学し、科学コミュニケーションを専攻予定。 学部在学時に「ミス理系コンテスト」でグランプリを獲得後、子どもから大人まで幅広い層に向けた実験教室やサイエンスショーを全国各地...
(株)クオリア代表/プロフェッショナルファシリテーター
都市計画コンサルタント会社、NPO法人理事、会社経営等を経て、株式会社クオリアを設立。 長年女性の能力開発、キャリア開発、組織活性化などのコンサルティングを実践。 1996年、米国訪問時にダイバーシティのコンセプトと出会い、以降、組織のダイバーシティ&インクルージョン推進を支援している。意識や行動変容を促...