7/27(Sun)
株式会社カエカ代表
15歳から弁論を始め、全国弁論大会3度優勝、内閣総理大臣賞受賞。慶應義塾大学卒業後DeNAに入社。人事部所属時に同社初のスピーチライター業務を立ち上げ、登壇社員の育成、社長のスピーチ執筆など部署横断的に課題解決に取り組む。 2019年株式会社カエカを設立、話し方トレーニングサービス「kaeka」の運営を行い、経営...
株式会社じげん/Rails, Swiftエンジニア
2014年度入社の中途エンジニア。 日立系子会社などのSIer経験を経て、現在は株式会社じげんにてGrowth Hack関連の 施策をメインに行うRailsエンジニア。 iOSアプリ開発を今年8月からスタートし、 じげん初のSwiftでのiOSアプリを僅か2週間で開発しAppleの申請を通過! プライベートでは、週末などに積極的に外部の...
株式会社サムライインキュベート 代表取締役
1974年、名古屋出身。大学卒業後、医療機器メーカーや創業期のアクシブドットコム(現 VOYAGE GROUP)等を経て、 2008年3月にサムライインキュベートを設立。 2009年に1号ファンドを設立し、創業期のスタートアップを中心に投資・成長支援をするVC事業をスタート。 シェアハウスのない時代から投資先起業家との共同生活...
Drivemode, Inc. CEO
シリコンバレーのスタートアップであるDrivemode, Inc.の創業者・CEO。日本生まれ日本育ち、偏差値30台から明治大学に入学し、明治大学卒で初のハーバードビジネススクール卒。日本のスタートアップ、戦略コンサルティングを経て渡米。アメリカではヘッジファンドやシリコンバレーのスタートアップを経て、ボストンの大...
起業を本気で目指す社会人・学生のための実践ビジネススクール開講!
株式会社ユニマル co-founder&取締役COO
Webクリエイターが使うバージョン管理ツール「Universions」など、Web制作とリモートワークを支える革新的ツールを提供するスタートアップ企業の創業者/取締役COO
株式会社NEXERA、CBO(最高ボードゲーム責任者)
ボードゲームクリエイター。幼少よりボードゲームをプレイし続ける中で、「世界はボードゲームで表現できる。」と思うに至る。大学を2年間休学して、フランス留学・アフリカS断・中東周遊し、現地の人々とボードゲームを通じて交流する。その後、リーマンショックや信用経済のような経済をテーマとしたボードゲームや、...
ナイル株式会社 Webコンサル事業部 グループマネージャー
東京大学 文学部卒。2012年に新卒入社後、4ヶ月で事業部主任に抜擢。200を超える、様々な業種のサイトのコンサルティングを実施。スタートアップなどの従来の形にとらわれないビジネスのSEOを手がけることも多い。現在はグループマネージャーとしてマネジメントを行いつつコンサルティングを行うかたわら、LIGやITmedia...
株式会社Gizumo 代表取締役社長
大学卒業後、個人投資家として株式投資を始める。24歳で独立系ヘッジファンドを設立、株式やFXなどを中心にマーケットでのディーリング業務を展開。その後、企業のファクタリングやベンチャーキャピタリストとしてベンチャー企業に対する投資活動を開始し、スタートアップの企業を中心にハンズオン形態で経営資源も提供...
起業家・投資家
シリコンヴァレーで現在もっとも注目される起業家、投資家のひとり。1998年にPayPalを共同創業して会長兼CEO に就任し、2002年に15億ドルでeBayに売却。初期のPayPalメンバーはその後ペイパル・マフィアと呼ばれ、シリコンヴァレーで現在も絶大な影響力を持つ。情報解析サービスのパランティアを共同創業したほか、ヘッ...
TechCrunch Japan副編集長
メーカー系SIerを経てインプレスに入社。月刊誌「INTERNET MAGAZINE」の編集に携わる。2005年よりシーネットネットワークスジャパン(現:朝日インタラクティブ)に入社。オンラインメディア「CNET Japan」の編集記者としてスタートアップから上場企業まで幅広く取材、記事執筆をこなす。2014年2月に同社を退社。同年3月...
アマゾンデータサービスジャパン株式会社
2004年にNTTコミュニケーションズに入社し、ネットワークエンジニアとしてISP向けのSI等を経験した後、 2007年よりNTTレゾナントにて gooのリスティング広告関連システムの開発を経て、2010年にミクシィに転職。 ここでも広告関連のシステム開発に約2年半携わった後、2012年アマゾンデータサービスジャパン入社。 主にス...
東京経済大学コミュニケーション学部准教授
東京生まれ。東京経済大学コミュニケーション学部准教授。一橋大学社会学部卒業。学部時代にフランス高等商業学院(HEC)に給費留学しマーケティングを学ぶ。その後、実業を経験しつつ慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科で修士号(1997年)、博士号(2009年)取得。電通での消費財のマーケティング・コミュニケーショ...
NPO法人Acumenマネージャー・カリキュラムデザイナー
ゴールドマン・サックス証券での5年間を経てグロービスへ。資本主義の仕組みを貧困を含む社会の課題解決に使うというインパクト投資のあり方に興味を持ち、グロービス在籍中にAcumen東京チャプター(ボランティア活動)に参画。2012年に大学院留学の為休職・渡米。卒業後はニューヨークにあるAcumenで契約社員として勤...
Global Mobility Service 代表取締役
Global Mobility Service株式会社 代表取締役 / 社長執行役員 これまで3社を起業したシリアルアントレプレナー。2社目のEVベンチャーをフィリピンで設立し活動中、真面目に頑張ってる多くの人々が与信審査に通過できず車の購入や利用ができないという現実を目の当たりにし、Global Mobility Service株式会社を設立。独自...
法律事務所ZeLo代表弁護士
法律事務所ZeLo、代表弁護士。東京大学法科大学院卒業、2013年森・濱田松本法律事務所入所後、2017年法律事務所ZeLoを創業と同時に、自然言語処理時術(AI)を用いて法務文書を取扱う株式会社LegalForceを創業。日本ブロックチェーン協会(JBA)リーガルアドバイザーに就任。 主な取扱分野は、ブロックチェーン・仮想...
iOSアプリエンジニア
LINE株式会社 iOSアプリエンジニア。スタートアップベンチャーを経験後、LINEのiOS開発者として従事。現在、Swift勉強会なども開催している。
リッチラボ株式会社 エンジニア
大分県出身。2009年に麻生情報ビジネス専門学校を卒業後、ヤフー株式会社に新卒入社、様々なサービスの開発・運用を経験。ハッカソンなど開発イベントにおいて多くの受賞経験、 JavaScriptなどのフロントエンド技術において多数の公演経験あり。ヤフーの社内ベンチャー制度を利用し、スタートアップの経験を積む。 2014...
事業デザイナー
1991年群馬県生まれ。事業デザイナー、スタートアップデザイン顧問。多摩美術大学卒業後、サイバーエージェント、メルカリなど大手IT企業でデザイナーとしてサービス開発に携わりつつ、個人で現在まで数10社以上のスタートアップの事業改善、また組織開発など幅広く顧問として携わる。2020年春に独立し、現在は代表とし...
エッグフォワード株式会社 代表取締役社長
人材・組織/キャリア開発のプロフェッショナル。 京都大学卒業後、大手戦略コンサルティング会社に入社。国内プロジェクトリーダーを経験後、アジアオフィスを立ち上げ代表に就任。 「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」べく、エッグフォワードを設立。業界トップ企業から、先進...