3/29(Wed)
大阪出身のゲイ。神戸大学卒業後、リクルートに入社。大手結婚式場の集客・出店戦略のコンサルティグを担当。その後退社し「世の中とLGBTのグッとくる接点」となるようなアート、エンタメコンテンツの企画・制作を行う『やる気あり美』を発足。また現在はフリーランスとして、ブランドデザインや雑誌連載など、幅広く活躍中。
「あなたは今、自分を活かして生きていますか?」 「自分らしく、いきいきと、豊かに生きたい」きっと誰もがそう願うはず。 でも、なかなか自分に自信を持てなかったり世間の目を気にしてしまい、自分らしくいられない、自分をなかなか好きになれないという人も多いと思います。また、自分らしく働きたいと願っていても、どんな風に仕事をしたらいいのかわからない人も多いかもしれません。 この社会の中で、自分の個性や可能性を活かしながら、自分らしく生きていくにはどうしたらよいのでしょう? この授業では、そんなことを皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 人の“可能性”に光を当て続けるウェブメディア「soar」の編集長である工藤瑞穂先生をモデレーターとして、障害や病気などの困難を抱えたり、LGBTであることや人との外見上の違いが理由で悩んだ経験のなかでも希望を見出し、前向きに生きる方々を毎月ゲストとしてお招きします。 ポジティブに生きることを諦めず、自分の個性を輝かせている人たちの人生から「自分らしい生き方」、そして「これからの人生」について考えるヒントを学んでいきましょう。 soarとは→ soarは「人の可能性が広がる瞬間」を捉えるウェブメディアです。障害や病気、貧困など様々な困難や人との違いを抱える人たちをサポートする活動、そして困難のなかでも前向きに生きる人たちのストーリーを伝えることで、「誰もが自分の可能性を活かして生きる未来」をつくります。