3/28(Tue)
1984年生まれ。東京都文京区出身。幼少期より女の子としての自分に違和感を抱え、高校時代に 「女性の体で、自身を男性であると認識し、女性を好きになる」トランスジェンダーであることを認識。 まわりへのカミングアウトを経て、男性として生きていくことを決意。その後、飲食店経営やイベント会社、出張バーテンダー、個人コンサルティングやラジオDJなど幅広く活動経験を持つ。他にも石巻での復興支援ボランティア、NPO法人コモンビートのミュージカルプログラムなどにも参加。多くの人を勇気づけ、元気にしていくためのライフワークを精力的に行っている。2016年10月に公開プロポーズ。みんなに見守られた2人らしい「結婚」をした。現在はITベンチャーの株式会社シンカのマーケティング部の責任者を務める。
「あなたは今、自分を活かして生きていますか?」 「自分らしく、いきいきと、豊かに生きたい」きっと誰もがそう願うはず。 でも、なかなか自分に自信を持てなかったり世間の目を気にしてしまい、自分らしくいられない、自分をなかなか好きになれないという人も多いと思います。また、自分らしく働きたいと願っていても、どんな風に仕事をしたらいいのかわからない人も多いかもしれません。 この社会の中で、自分の個性や可能性を活かしながら、自分らしく生きていくにはどうしたらよいのでしょう? この授業では、そんなことを皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 人の“可能性”に光を当て続けるウェブメディア「soar」の編集長である工藤瑞穂先生をモデレーターとして、障害や病気などの困難を抱えたり、LGBTであることや人との外見上の違いが理由で悩んだ経験のなかでも希望を見出し、前向きに生きる方々を毎月ゲストとしてお招きします。 ポジティブに生きることを諦めず、自分の個性を輝かせている人たちの人生から「自分らしい生き方」、そして「これからの人生」について考えるヒントを学んでいきましょう。 soarとは→ soarは「人の可能性が広がる瞬間」を捉えるウェブメディアです。障害や病気、貧困など様々な困難や人との違いを抱える人たちをサポートする活動、そして困難のなかでも前向きに生きる人たちのストーリーを伝えることで、「誰もが自分の可能性を活かして生きる未来」をつくります。