テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
文字起こし
本授業は、投資の意義を理解し、スタートアップ投資という新しい投資選択の第一歩を踏み出すためのきっかけを掴む授業です。
【このコースで学べること】 ① 投資の意味と目的 ② スタートアップ投資とは?事例紹介 ③ リスクとリターンの関係性と分散投資の重要性
【受講対象者】 ○ 将来に備えて資産形成をしていくために「お金のリテラシー」に関心のある方 ○ すでに投資経験が一定ある方 (安定した大手企業の投資銘柄を中心に選んでいる方)
【授業のゴール】 目的を持って投資商品を選び、応援したいスタートアップに投資できるようになること
イークラウド株式会社 代表取締役
慶應義塾大学法学部卒業後、サイバーエージェントに入社。広告代理部門、スマホメディア、オークション事業立ち上げ、子会社役員等を経て、サイバーエージェント・ベンチャーズで投資事業に従事。その後XTech Venturesにてパートナーとして、VR・SaaS・モビリティ・HRTech・シェアリングエコノミー・サブスクリプションサービス等への投資実行を担当。2018年7月にイークラウド株式会社を創業、代表取締役に就任。
スクー放送部