chevron_left

子どもにかかるお金大全

無料
お金の見える化で叶える 子育てと自分らしい人生 生放送に参加

放送開始時刻の30分前から入室できます

授業の概要

この授業は、将来子どもを持ちたいけれどお金の面で不安を感じている方や、今後の子育てプランに不安を抱えている方に向けたものです。

 

今回は、書籍『NISA、保険、助成金もスッキリ分かる 子どもにかかるお金大全』をベースにお話いただきます。

子育てには多くのお金がかかります。費用が心配で、子どもを持つことに不安を感じている方もいるのではないでしょうか。

 

まずは、自分のお金の動きを把握することが大切です。

授業では、みなさんの毎月の支出額を見える化する時間も設けています。

そのため、通信料や保険料など、毎月の支出がわかる資料をご準備いただくと、授業をより楽しんでいただけると思います!

さらに、子育てにかかる具体的な費用も例を挙げて見ていきます。

この授業を通じて、お金の不安を解消し、自分の人生の選択肢を広げていきましょう。

 

【授業アジェンダ】(予定)

1. なぜライフプランについて考える必要があるのか

2. 毎月の支出を見える化し、痛いお金の使い方をしていないか確認する

3. 子育てにかかるお金

4. 最後に(メッセージ)

 

【受講対象者】

・今後の子育てプランに不安を感じている方
・子供を理由に自分の人生/キャリアをあきらめている方

 

【授業のゴール】

・自分の人生を自立させ、輝かせながら子供を育てる
・自らが選んだ人生、主体的に生きよう!と思えている
・お金の不安をなくし幸福度(自分らしい人生)をあげる
・自分の人生の選択肢を増やすための1つの手段として、お金があることを知る

 

【書籍】

NISA、保険、助成金もスッキリ分かる 子どもにかかるお金大全(光文社)

チャプター

録画公開されると
チャプターが表示されます

play_arrow
play_arrow
play_arrow

授業紹介コメント

  • 寺澤 真奈美
    先生

    寺澤 真奈美

    ・お金の動きを見える化する大切さを知ろう
    ・お金は人生を豊かにする手段の1つ
    ・お金について知ることで不安を減らそう
    ・「お金に対する感度」を高めよう