chevron_left

【全13回】初心者でも安心-はじめての簿記3級(リニューアル)

無料
【全13回】第1回 -試験概要- play_arrow 無料で受講

受講完了まであと100%

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 27

授業の概要

人気授業を、最新の試験範囲に合わせてアップデートしたリニューアルバージョンでお届けします。

就職試験のため、昇進のため、転職のため…スキルアップの代表的な資格のひとつが簿記3級です。決して難しい資格ではないのですが、簿記は多くの人が学生時代に学習していない分野なので、独学だと挫折してしまう方も少なくないようです。

このコースでは「簿記3級に合格する」をゴールにして、初めて簿記を勉強する方が楽しんで簿記を学べるように進めていきます。丸暗記ではなく、「どのようなロジックで答えが導き出されるのか」という部分を先生に丁寧に教えていただきます。

第1回の授業では、

・簿記3級の試験概要
・財務諸表
・仕分けの基本ルール

などについて学びます。

まずは試験がどのようなものかを把握した上で、基本の「仕訳」から勉強していきましょう。
 

チャプター

play_arrow
先生自己紹介
12:53
play_arrow
勉強スケジュール
03:14
play_arrow
簿記3級の試験概要 (統一試験とネット試験の違い)
12:05
play_arrow
試験範囲
00:00
play_arrow
試験範囲① 商業簿記とは?
01:07
play_arrow
試験範囲② 3級のレベルは?
00:59
play_arrow
【質問】会社の決算書は何のために必要だと思いますか?
02:09
play_arrow
簿記とは「財務諸表をつくる」ためのツールである
00:00
play_arrow
簿記は財務諸表をつくるツール
00:11
play_arrow
財務諸表と利害関係者の関係性
04:09
play_arrow
財務諸表と会社の関係性
03:49
play_arrow
貸借対照表とは?
04:07
play_arrow
損益計算書とは?
02:25
play_arrow
勘定科目とは?
03:38
play_arrow
仕訳とは?
03:09
play_arrow
単式簿記とは?
03:20
play_arrow
仕訳の基本ルール (仕分けには2つの側面がある)
03:43
play_arrow
勘定科目と仕訳の関係
11:30
play_arrow
お知らせ/エンディング
play_arrow
Q.会計ソフトの便利さや、AI代替可能性として事務・経理など挙がるなか、周りでも不安視をする方もおります。簿記を学ぶ意義について、ぜひ先生の見解をお願いします。
01:43
play_arrow
Q.仕訳の積み上げのところから、分かりにくくなり途端に面白くなくなってきました。どうしたらモチベーションを持てるでしょうか。
02:13
play_arrow
Q.全経簿記と日商簿記の違いは何ですか?