PREMIUM
授業の概要
授業のポイント
-
年金は老後のためだけじゃない
-
老後の安心はこんな対策があります
-
年金との上手な付き合い方
担当の先生/パーソナリティ
-
塚越 菜々子
ファイナンシャルプランナー(CFP)
株式会社KANATTA代表。ファイナンシャルプランナー(CFP)1級ファイナンシャル・プランニング技能士、公的保険アドバイザー。 税理士事務所で10年超勤務。会社の労務・税務にかかわる中で、一般生活者のマネーリテラシーの底上げの必要性を実感し、2016年にファイナンシャルプランナーとして独立。 保険や金融商品を取り扱わない独立系FPとして、主に共働き世帯の女性を中心に年間200件の家計相談を行う傍ら、運用経験の全くない女性向けの確定拠出年金・つみたてNISAセミナ―や、公的年金セミナーなど多数開催。YouTubeやSNS等でもわかりやすい情報を積極的に発信している。
-
岸田 彩加
スクー放送部
チャプター
-
Q.年収がボーナス有りとボーナスなしで同じ場合、老齢厚生年金の受取額にボーナスの有無で有利不利はありますか
00:34 -
Q.年金を一回でも受給したら、その後すぐ亡くなっても遺族年金は出ませんよね?
00:52 -
Q.学生の時に、年金支払いしていないと思うのですが、未納期間を確認する方法を教えて下さい。40年間満額納入の方が、受取額も多くなると思いますので。
01:34 -
Q.短時間労働でも厚生年金に入れるわけですね。加入するための最低労働時間の基準はあるのでしょうか?
00:33 -
Q.妻の年金支給年齢を70歳まで繰り下げたら夫の加給年金も65歳でなく70歳まで支給されるでしょうか?
00:58 -
Q.付加給付付けるといくら増えますか?
00:46 -
Q.遺族年金は配偶者年金かな。子供は対象外ですよね。
授業紹介コメント
-
先生
塚越 菜々子
お給料明細を見るとかなり大きな金額が引かれている年金。
▼もしかしてもらえないかもしれないのに、払い続けないといけないの?
▼払わないわけにはいかないから払ってるけど正直、不信感しかない・・・
こんな気持ちではないでしょうか?
実際に私もずーっとそう思って生きてきました。
それが正しく知ってビックリ!
え、年金って思った以上にスゴイ仕組みでちゃんと知っていると安心と節約が手に入るなんて!と目からうろこがボロボロ落ちました。
不信感の元は、もしかしたら
「よく知らないから」「正しい知識がないから」
かもしれません。
この授業を通じて
・年金制度ってそもそもどういうもの?
・この先も本当に大丈夫なの?
を、ひも解いていきましょう。
終わるころには「自分が年金とどう付き合えばいいか」が分かるようになりますよ!