7/27(Sun)
フォントエバンジェリスト
1960年生まれ。群馬県出身。現在、SBテクノロジー株式会社でWebフォント・エバンジェリストとして活動しつつ、フォントの楽しさを伝える伝道師「フォントおじさん」として広く一般に知られる。 Web担当者Forum、マイナビ IT Search+、MdN Design Interactive、翔泳社CreatorZine、日刊デジタルクリエイターズ、Schoo等の...
大阪工業大学ロボティックス&デザインセンター担当係長
ロボティックス&デザインセンター アカデミックアドミニストレータ。岩谷産業では民生用LPガスのエリアマーケティング、新規営業、M&Aなどを担当。常翔学園広報室を経て、2015年10月から現職。同志社大学大学院総合政策科学研究科技術・革新的経営専攻博士課程修了。博士(技術・革新的経営)。専門は製品・サービスの普...
株式会社スクー キャリアマネジメントユニットマネージャー
1984年生まれ、神戸大学経営学部卒業後、新卒から一貫して、法人営業に従事。人材サービス業界、教育業界で経験を通して、日本のキャリア教育の課題を感じ、社会人のキャリア開発に関わるサービスの意義を強烈に感じたことをきっかけに、2015年、スクーへ入社。法人へのコンサルティング営業に従事。
リノベる株式会社 代表取締役
1974年、奈良県生まれ。 大学卒業後、社会人ラグビーを経て、ゼネコンに入社、建築の面白さを知る。 建築・建設業に携わる中で、建てては壊す「スクラップ&ビルド」を繰り返す日本の現状を目の当たりにし「自由な空間をもっと手に入れられるような世の中をつくろう」と独立を決意。 その後、デザイン事務所・不動産・...
株式会社Housmart 代表取締役
一橋大学経済学部卒。大学卒業後、大手不動産会社で不動産仲介、用地の仕入、住宅の企画など幅広く担当。顧客の利益が無視された不動産業界の慣習や仕組みを変えたいと志す。その後、楽天株式会社に入社。大手企業に対し、最新のマーケティング・ビックデータ・インターネットビジネスのノウハウを元にコンサルティング...
株式会社FiNC CRM室 チームリーダー 管理栄養士
天使大学看護栄養学部で栄養学を学び、管理栄養士資格を取得。大学卒業後は、病床約200床の総合病院をはじめ、老人福祉施設、フィットネスクラブ、エステサロン等で栄養管理や衛生管理、栄養指導、従業員教育の仕事に従事する。現在は、エイジングケアを主とした食生活・美容プログラムや健康食品を大学教授やスポーツト...
マンガ家・イラストレーター
1984年生まれ。関西を中心にイラストレーターとして活動中。4コマ漫画や似顔絵も書いてます。いつなんどきもお仕事を必要としています。ブログはこちら→『手足をのばしてパタパタする』
中高年専門ライフデザインアドバイザー
1961年生まれ、一橋大学社会学部卒。 1984年日産自動車に入社、人事畑を25年間歩み続ける。2006年社命により日産自動車を退職し、全員が人事のプロ集団という関連会社に転籍。中高年の第二の職業人生を斡旋する部門の部長として、中高年の出向促進に従事。2014年独立。人事業務請負の「リスタートサポート木村勝事務所」...
George & Shaun,LLC/日本オラクル株式会社
George & Shaun,LLC 代表 / 日本オラクル株式会社 シニアマネジャー 1980年生まれ。社会起業家。 2006年に日本オラクルに新卒入社後、現在までIoT/クラウド製品の事業開発を歴任。一方で自身の家族の迷子をきっかけに2016年3月に東京工業大学院時代の学友と、ジョージ・アンド・ショーン合同会社を創業、見守りサービス...
株式会社フルネス 講師
開発IT講師(プログラミング研修:Java/Python、資格対策研修:ITパスポート、基本情報、応用情報)
声優・株式会社Rush Style代表
劇団青年座養成所 劇団四季を経て、1980年ニッポン放送主催「アマチュア声優コンテスト」を受けグランプリ受賞。劇場版アニメーション「1000年女王」で声優デビュー。 アニメーション、洋画、CM、企業ナレーションなど数多くの作品に出演。 ヴォーカルアルバム、朗読のCDをリリースする他、自らが原作・脚本を手がける...
写真作家
東京生まれ。写真作家。LEICA LFI マスターショットフォトグラファー。94年より国内外で芸能・商品広告・ストック系を撮影。ここ数年はiPhoneだけでポートレートや商品広告などを出がけ、iPhoneでのストロボ撮影も得意分野。coletto創業を手がける。ITスペシャリストとしてWeb全般を担当。
職場のコミュニケーション研究家
株式会社メイクセンス 代表取締役。筑波大学大学院ビジネス科学研究科修了(経営学修士)。IT企業で情報通信システムの開発や提案業務に携わったのち、コンサルタントに転身。NTTデータ経営研究所や日本アイ・ビー・エムで民間企業に対する情報戦略や組織戦略領域のコンサルティング、中央省庁や地方公共団体、業界団体...
リクルート「スタディサプリ」社会科講師
1972年京都生まれ。法政大学文学部史学科卒業後、東進ハイスクール・秀英予備校など各地の予備校・高校などでの日本史講師を経て、現在リクルート「スタデイサプリ」で日本史・倫理・政経など社会科7科目を1人で担当する。20以上の職種、47都道府県を全て訪れた経験値を活かした講義は、爆笑で「教室が揺れる」と称さ...
一般社団法人Regional Sports 代表理事
1984年生まれ、鹿児島県出身。2007年慶應義塾大学環境情報学部卒。慶應義塾体育会水泳部競泳部門出身。元慶應義塾大学非常勤講師(水泳実技)、大手フィットネスクラブインストラクターやスポーツイベント企画などのスポーツ事業から不動産、Webメディア事業まで、リアルとWeb両方からのマーケティングなどを中心に多数...
物理学修士・ファイナンスMBA・CFA協会認定証券アナリスト
東京大学大学院卒(学部は京都大学)、物理学修士。ファイナンスMBA(一橋大学大学院)、CFA協会認定証券アナリスト。 1982 年生まれ。京都大学理学部・東京大学大学院理学系研究科卒(素粒子物理学専攻)。大学院時代は欧州原子核研究機構(CERN)で研究員として活躍。その後はメガバンク、ニューヨークのヘッジファンド...
ANRI / パートナー
1983年生まれ、鹿児島県鹿児島市出身。 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻修士課程卒業後、総合商社、技術系ベンチャーキャピタルを経てANRIに参画。 独立系ベンチャーキャピタルとして合計約300億円規模のファンドを運営中。 JST STARTプログラムやNEDO STS、総務省ichallengeプログラム等の認定を受けながら、全国...
代表取締役 CEO
学部生時代に素粒子物理学を学びながらも、OISTにてリサーチインターンでダイヤモンドを使った量子情報に関する実験の研究に携わる。 統計力学と量子計算に興味を持ち、大学院は量子アニーリングという量子力学を使った最適化アルゴリズムの提唱者の一人である東工大の西森教授の研究室へと進学。 そして大学院進学して...
株式会社nanapi事業戦略室
1983年生まれ。早稲田大学商学部卒業。在学中からコミュニティサイトを運営。新卒で楽天株式会社に入社し、「前略プロフィール」のコミュニティ設計やマネタイズを担当。2011年よりnanapiに入社し、nanapi.jpのPC、スマートフォン、フィーチャーフォン版の総合プロデューサーを担当。現在は事業戦略室にて全社的なマネタ...
京都造形芸術大学 芸術学部 准教授
専門分野/芸術哲学、伝統文化論 京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。京都大学、大阪産業大学非常勤講師を経て現職。華道嵯峨御流正教授。著書に『花道の思想』(思文閣、2016年)、『歌・花・香と茶道』(淡交社、2017年)。