7/27(Sun)
メンタルトレーナー/ライフコーチ
オフィスワンアップ代表、The Society of NLP認定 NLPマスタートレーナー、iWAMプロフェッショナルズ認定 iWAMマスター 1963年愛知県生まれ。明治大学卒業。在学中の1985年からメンタルスキルへの取り組みを開始。大学生との2足のわらじでメンタルスキルのトレーニング会社で専門家としての経験を重ねる。卒業...
株式会社aboon CEO
2000年生まれ。幼少期をアメリカで過ごし、中学時代に日本、タイ、オーストラリアで学ぶ。帰国後日本初全寮制国際高等学校UWC ISAK Japanの2期生として入学。高校を卒業後、株式会社aboonを創業。複数のアプリの立上げ、撤退を繰り返し、現在はワンフレーズのカラオケバトルアプリ「カラバト」の開発と運用を行う。
株式会社釜浅商店 代表
釜浅商店4代目店主。1974年東京・浅草生まれ。アンティークショップ「パンダグリュエル」(東京・恵比寿)、家具・カフェ「オーガニックデザイン」(東京・中目黒)を経て、東京・合羽橋の家業である釜浅商店に1999年入社。2004年より4代目の店主に。創業103年の2011年に店のリブランディングを行う。良い理(ことわり)...
テーマパークコンサルタント
1981年兵庫県出身。株式会社オリエンタルランドと株式会社ユー・エス・ジェイで併せて10年間在籍。ディズニーランドとユニバーサル・スタジオ・ジャパンで接客はもちろん、アトラクションのメンテナンス・設計、ビッグデータ分析による収益性改善など多種の業務をこなして、表と裏から感動体験を支える術を知り尽くして...
株式会社メルペイ UXリサーチャー
ICUで文化人類学を専攻し、2014年株式会社リクルートジョブズへ新卒入社。HR領域のデジタルマーケティング、プロダクトマネージャーを経てUXリサーチチームの立ち上げを経験。2019年より株式会社メルペイにUXリサーチャーとしてジョイン。JAIST博士前期課程在学中。
本の棚チーフエディタ
本の楽しさと活用を追求するサイト 「本の棚」チーフエディタ。 セカンドブレイン(第2の脳)日本のエバンジェリスト 元外資系会計事務所と外資系金融機関のエグゼクティブディレクター、元米国公認会計士。友人と投資系スクール立ち上げ成功するも、多忙を極めて体調を崩して解散。 当時、急速に広まりつつあった電子...
株式会社ジコリカイ代表取締役
3ヶ月10STEPでやりたいこと探しを終わらせる「自己理解プログラム」代表。高知県生まれ。 早稲田大学卒業後すぐに独立したものの、お金以外の働く目的を見失って鬱状態に。 本当にやりたいことを見つけるため、独自の「自己理解」に取り組む。 その手法を発信し始めたところ、ブログは累計2600万PV。Twitterフォロワー数...
OYO 日本法人第1号社員
東京大学在学中に2社の創業に関わった後、外資系戦略コンサルティング会社 A.T. カーニーに入社。複数のグローバルプロジェクトに従事した後、シリコンバレーを中心にスタートアップの事業支援や投資に携わる。2018年9月よりOYOに日本人第1号社員として参画し、OYO LIFEの事業開発責任者を務める。
エール株式会社 代表取締役
横浜国立大学経営システム科学科卒業。新卒でワークスアプリケーションズに入社。新規営業にて社長賞を受賞後、人事総務部のマネージャーを経て、GCストーリーへ。営業・新規事業開発、健康経営を支援する子会社を担当。両社にてGPTW「働きがいのある会社」ランキングにてベストカンパニーを受賞。2017年2月よりエール株...
コンテンポラリーアーティスト
法政大学経済学部卒業後、2008年にアート&デザインスタジオ IDEASKETCH,INCを立ち上げ、グラフィック、ミュージックビデオ、インタラクティブ、空間などのアートディレクションを手がける。2012年より海外のアートフェアに作品を出展、2016年に個展 "MADE IN TOKYO" をニューヨークのギャラリーOnetwentyeightで開催、20...
フリーランス編集者&ライター
伝わる文章の書き方講師/耕文舎代表。「日経電子版」企画制作ディレクター、イオンカード会員向け月刊生活情報誌「mom」編集長など、25年を超える編集・制作現場での経験をベースに、2007年から文章力アップをテーマに講師として活動。2017年7月~18年6月の1年間には企業・団体研修などで105日間登壇。著書に『すぐで...
公認会計士
関西学院大学商学部を卒業後、大手監査法人にて会計監査業務に従事した後、大手アドバイザリーファームにて国内外の幅広いM&A案件における財務デュー・ディリジェンスをはじめとしたアドバイザリー業務に従事。 現在は、日本と東南アジアを拠点に活動する投資会社にて、ストラクチャリングや投資価値評価、投資先のハン...
青山学院大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻 非常勤講師
青山学院大学大学院法学研究科ビジネス法務専攻の非常勤講師。Yahoo!ニュースの公式コメンテーター。フィスコのシニアエコノミスト兼シニアアナリスト。立命館大学政策科学部卒、早稲田大学ファイナンスMBA。近著は『IR戦略の実務』、『企業価値評価の教科書』(共に日本能率協会マネジメントセンター)。ナブテスコの広...
Chatwork創業者(現:SEVEN)
昭和54年3月21日、大阪府寝屋川市生まれ。中央大学商学部在学中の2000年、 留学先のロサンゼルスでEC studio(2012年にChatWork株式会社に社名変更)を創業。 「自分がいなくてもうまくいく仕組み」、「日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方」 を出版し、いずれの著書もアマゾン売上総合ランキング1位を...
外資系とAIスタートアップで働くDS/スタビジ運営者
外資系企業でDXを推進しながらAIスタートアップでDSとして働く。 スタビジというサイトやYoutubeの運営を通して、データサイエンスとビジネスの壁をぶち壊しより多くのビジネスパーソンにデータサイエンスを身近に感じてもらえるような情報を発信しています。 サイト:https://toukei-lab.com/ Youtube:https://www.yo...
(株)aiforce solutions 取締役 COO
外資系コンサルティング会社にて、内部統制や全社的リスク管理体制の構築・評価支援、マネーロンダリング管理体制構築支援、企業不正リスク評価などのコンサルティング業務に携わる。金融機関、ヘルスケア企業、総合商社等、多様な業種の業務・財務プロセスの内部監査にも従事。その後、70年続く伝統企業の取締役 経営企...
コンプライアンスコンサルタント
Big West Brothers合同会社代表。通算37年間40ヵ国でグローバルビジネスを経験。グローバル経営・事業経験者としての目線と平時・有事双方の企業法務担当者としての経験を活かし、企業コンプライアンス戦略構築・不祥事対応・再発防止・企業風土変革等の実効的ソリューションをクライアント企業に提案・支援。自走支援・...
大人のための数学教室 和 講師
中央大学理工学部数学科卒業。 数学教員免許 中学1級、高校2級 統計士 データ解析士 大学卒業後、証券会社にて、アセットアロケーション、デルタヘッジ自己売買等の新商品開発を担当。日本アイ・ビー・エム株式会社にて、大手銀行のシステム構築にプロジェクトマネージャーとして、金融モデルから具体的にシステムに...
ヤフー株式会社コンテンツディスカバリー・セールス
1984年生まれ。2009年ヤフー新卒入社。社内新規事業の立ち上げやアライアンスに多く関わる。2014年よりニュースユニットに所属し、Yahoo!コンテンツディスカバリーの立ち上げに従事。
株式会社バスキュール 代表取締役、クリエイティブディレクター
1967年、東京生まれ。立教大学卒業。2000年にバスキュールを設立。エンターテイメント性の高いウェブサイトやインタラクティブコンテンツの企画制作で、カンヌライオンズ、D&AD、ニューヨークADC賞、文化庁メディア芸術祭など受賞歴多数。2012年に、日経ビジネス「次代を創る100人」において「CREATOR/創造主」の1人とし...