8/4(Mon)
株式会社EARS代表取締役
麻布高校、東京大学工学部卒。大学在学中、ベンチャーキャピタルANRIから資金調達を行い、株式会社EARSを創業。C向けエンタメ音声アプリ事業と、B向け音声コンテンツ制作事業を行っている。また、学生時代の塾講師経験を活かし、学研から「勉強の仕組みがわかる 成果の方程式」を出版。
イラストエッセイスト
仙台のファッションカルチャー誌の編集者を経て、家庭の事情で退職。 20代を難病の母親の介護をしながら過ごす。 2011年、女友達の恋愛模様をイラストとエッセイで書き始めたところネット上で話題になり、マガジンハウスからブログ本を出版しデビュー。 現在はTV、ラジオ、雑誌、Webなどで粛々と活動中。 2014年に結婚、...
SHIFTBRAIN Inc.
1984年生まれ。東京出身。2児の父。大学で経済学を学びながら、グラフィックデザインを学ぶ。制作会社数社を経て、現在はシフトブレインでチーフデザインオフィサーとして勤務。デジタル領域のアートディレクションやデザイン、UXやUIの設計をベースに活動中。Awwwards, CSSDesignAwards審査会メンバー。
グラビアアイドル、女優
「あなたのえっちなヒロイン、エロインになりたい!」のキャッチフレーズで活動中。AbemaTV『妄想マンデー』などバラエティで活躍しながら、舞台『義風堂々』に出演するなど女優としても活躍。 twitter:@yukiyuuka66
サイレントセールストレーナー有限会社ピクトワークス代表取締役
小さい頃から極度の人見知りで、小中高校生時代もクラスで一番無口な性格。明治大学卒後、精密機器メーカーに入社。その後、(株)リクルートに転職。社内でも異色な無口な営業スタイルで入社10カ月目で営業達成率全国トップになる。94年に有限会社ピクトワークスを設立。広告などのクリエイティブ全般に携わる。その後...
放送作家
幼少期より知らない人の前では恥ずかしさで頭が真っ白になり、問いかけには反応できなくなる口数が極端に少ない性格だった。しかし、アメリカ留学時に受けたハリウッド流のインプロ(即興力)の授業がきっかけとなり、気のきいた会話が瞬時にできるようになる。それ以降、インプロや心理学をさらに学び、日本人むけの即応...
教員 / 作家
学校教員との兼業作家。 自身のオリジナルサイトに投稿していた小説「灰色のマリエ」が出版社のコンテストで読者賞を受賞したことをきっかけに、現在5作品、文庫化も入れると12冊の小説の出版に至る。頑張る女の子が好きで、テーマは切なく、甘く、時々面白く。 【作品】 「灰色のマリエ」(アルファポリス) 「シ...
nanapi取締役CTO
経済学部を卒業後、2005年楽天株式会社に新卒で入社。 サーバやストレージなどのインフラ周りの設計・運用などを担当。 2009年に株式会社nanapi(旧株式会社ロケットスタート)の取締役CTOに就任し、主にnanapiの開発に携わる。 技術面の得意分野はいろいろなミドルウェアを活用したシステム設計など。 現在は、新規プロジ...
パーソナルトレーナー
1989年東京都出身。学生時代は野球・ラグビーに没頭し、トレーニングと出会う。 介護老人保健施設に就職後、フロア全体のマネジメント業務とリハビリの補助を担当する中で『健康とは自分の思うように身体を動かし好きな事が出来る状態である。その状態を維持する事が健康寿命を延ばすということで、若い頃から適切な運動...
FLAME アートディレクター/デザイナー
主な仕事に「Fender」広告・フリーペーパー、「ラフォーレ原宿」広告・CM、パワーコスメ「oltana」ブランディング、「BAO BAO ISSEY MIYAKE」とのコラボレーション、Char・佐野元春・INORAN・GLAY・一青窈・AKB48他のアートワーク、瀧本幹也・清川あさみ・佐藤健寿「奇界遺産」他のブックデザイン、美術館や建築コンペ・...
PlasticWhale 創設者
Plastic Whale/Circular Furniture(プラスチックホエール・同サーキュラーファニチャー)創設者。 世界数都市にて国際経済を学び販売戦略に従事した後、1年の長期休暇中の旅行中にプラスチックスープ問題に直面。アムステルダム帰着後、その解決に尽力し始める。プラスチック廃材からボートをつくる挑戦(2011年〜)は社...
株式会社エフシーゼロ(#fc0)
「もっと多くの人に"Webへの入口"を」をコンセプトにたくさんの人とWebとをつなぐためのお手伝いをしています。 クライアントのニーズに合わせたコンサルティングから企画・制作、運用アドバイスなどの業務を行い、特に中小零細企業・個人事業主のクライアントが得意です。その他執筆も多数担当。 山本和泉:2000年より...
株式会社 Progate FOUNDER/CEO
1993年愛知県生まれ。東京大学工学部中退。 小学校と中学校をオーストラリアのパースで過ごす。2014年7月にオンラインプログラミング学習サービスのProgateを創業。 『Forbes 30 Under 30 ASIA 2018 (Forbesが選ぶアジアを代表する30才未満の30人)』に選出。
株式会社Queendom 代表取締役
リサーチ&マーケティングカンパニーとして中小企業の商品開発、サービス改善、SNS支援などを行う。 23歳で起業し現在に至る。LGBTQ+アクティビスト、バイセクシャル。 Voicyパーソナリティーとして #つれづれあやにー の配信やTwitter,noteなどでも情報を発信中。
歯科衛生士・表情筋トレーナー
「ガム小顔ダイエット」ぶんか社 第二章監修。「噛むこと」を意識させる、歯科衛生士ならではの表情筋エクササイズを全国各地で講演・セミナー開催。ミスユニバース地方大会セミナー担当。NHK「きれいの魔法」など美容番組・雑誌等、多数出演。表情筋エクササイズDVD「笑顔づくり編」「スッキリ小顔編」が好評発売中。 ...
株式会社シェリーココ 代表取締役社長
1990年横浜出身。高校時代、1年間タイに交換留学。それを機に国際協力・途上国支援に関心を持ち始める。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、2014年青年海外協力隊としてベナンに赴任。現地女性の雇用創出のため、2015年1月に、アフリカ布を使って浴衣を製作する活動をスタート。クラウドファンディングで創業資金を調達し...
ジャーナリスト
1989年に朝日新聞社に入社。前橋支局、仙台支局、週刊朝日編集部を経て、99年からAERA編集部。記者として女性の生き方や働く職場の問題、また国際ニュースなどを中心に取材。米同時多発テロやイラク戦争などは現地にて取材をする。2004年からはAERA副編集長。その後、編集長代理を経て、AERA初の女性編集長に就任。編集...
作家
1965年 東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。大手書店勤務を経て、作家として独立。現在は中国古典、主に『孫子』『論語』などの知恵を現代にどのように活かすかをテーマとした執筆や企業研修・講演を行う。単なる古典の解説にとどまらず、時代背景や、現代の事例、エピソードを多々交えながらの飽きさせない講義に定...
booost health株式会社代表取締役社長
東京大学文学部社会心理学専修課程卒業。IESE Business School MBA卒業。マッキンゼー&カンパニーにて、戦略策定、オペレーション改善、企業変革に約8年従事。経営コンサルタントとして、何千人ものビジネスパーソンと働く中で、社員のメンタルヘルスやエンゲージメントが生産性・業績に及ぼす影響の大きさを実感。「日...
ブレークスルーパートナーズ株式会社 マネージングディレクター
東京大学工学部を1978年に卒業後、小松製作所で建設現場用ダンプトラックの設計・開発に 携わる。1983年よりスタンフォード大学大学院に留学し、機械工学修士、修士上級 課程を修了。 1986年、マッキンゼーに入社。経営戦略の立案と実行支援、新組織の設計 と導入、マーケティング、新事業立ち上げなど多数のプロジェク...