8/5(Tue)
ギフティ代表取締役
慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、アクセンチュア株式会社に入社。 SEとして官公庁プロジェクトのシステム開発に従事。 2010年8月、ギフトサービス「giftee」を運営する株式会社ギフティを創業、代表取締役に就任し、現在に至る。
エンジニア/フォトグラファー
組み込みエンジニア。カメラ大好きで最近の主な被写体は人物、特にコスプレが多い。 フォトマスター1級所持で「最速フォトグラファーによるカメラ講座」を主催する。 (http://unsolublesugar.com/20141227/134908/) ロードバイクが好きで、Android開発者で自転車乗りの集団「Andriders」を結成。自称エースクライマー...
株式会社グッドワークス エンジニア
教育事業見習い。元バレーボール部キャプテンの経験を活かしたアツい講師を夢見るルーキー。
イラストレーター
名古屋出身、東京在住。デザイナー兼イラストレーター。デザイン事務所、食品メーカー、制作会社などなどを経て現在はフリーランスで活動中。最近は執筆だとか専門学校講師だとかセミナースピーカーだとか、毎日違う仕事でボーダーレス化が進行中。イラレをこよなく愛するイラレラボの中の人。http://illustrator-labo.com
噂+株式会社コピーライター
大学卒業後、リクルートに勤めた後、リーマンショックで無職に。カヤックを経て、2016年1月に株式会社コピーライターを始動。12月に株式会社噂のCEOに就任。Twitterの「コピーライッター」の中の人。広告賞受賞歴多数。書いたコピー「元カレが、サンタクロース。(なんぼや)」「元カレも、今カレも、オカモトです。(オ...
DCHS(ダクハス)代表
ウェブマーケティング事務所DCHS(ダクハス) 代表 株式会社BITA(ビットエー) ウェブディレクター 日本ディレクション協会 講師、広報部長 2000年頃にウェブ制作の技術を独学で習得し、個人で制作を請け負うなどして活動。 その後、不動産と広告の業界で営業職を経験し、2006年にウェブディレクターに転身。 2008年に...
日本オラクル株式会社 HCMソリューション部 部長
京都大学法学部卒業後、国内企業を経て2008年日本オラクル入社。グローバル大企業から新興企業まで、多くの顧客に対して人事・HR Techソリューションの提案活動を実施。
ニフティ株式会社 スマートデバイスサービス部 部長
1973年新潟県生まれ。旅行会社勤務を経て、2000年ニフティ入社。サービス企画、広告営業、新規事業開発などの部門を経験後、2014年より現職。主にスマホ向けのメディアやアプリの企画部門を統括。 厚生労働省「イクボスアワード2015」グランプリ受賞。20名の部下と2歳の息子の狭間でやりくりする日々を送っています。
電通 BCC 未来創造第1グループ
シニアプランニングマネージャー。 元コルグ(楽器メーカー)商品企画室 室長。2017年5月より現職。東京大学、千葉大学などで非常勤講師としてプロダクト・デザインを教える。WIRED Audi INNOVATION AWARD 2016 受賞。
株式会社gumi 代表取締役会長
2007年6月に株式会社gumiを創業し、代表取締役社長に就任。モバイル端末向けSNSの開発から始まり、モバイルオンラインゲームの開発・運営を推進。また、投資事業を通じて日米韓を中心とした世界各国のVR/AR・ブロックチェーン関連のスタートアップを支援。2018年7月、株式会社gumi代表取締役会長に就任(現任)。足許で...
2万種作り年間600個食べるプリンマン国際プリン協会会長
1972年仙台生まれ。子供の頃からプリン好きで小学生の頃の夢もプリン屋。熱血サラリーマン生活も経て30歳でプリン専門店を開業しあらゆる食材でプリンを作りまくるも震災時に閉店。いい食材を求めて牧場や養鶏場を数十軒以上訪問。つくり手の想いはもちろん、動物たちの目の輝きや、そのエサを食べることによって「いい...
ウェブ制作/運用「グラフィカ」代表、フリーランス
1977年生まれ、沖縄県在住。法人ITサポート会社のウェブ部門統括、企業のインハウスデザイナーを経験。 2012年よりフリーランスのウェブデザイナー/ディレクターとして活動中。スタートアップや中小企業のウェブ活用支援を得意とする。 クラウドソーシングは独立時より積極的に活用し、2015年には「Lancer of the Year...
高伊FP社労士事務所 代表
「人生100年時代」をキーワードにしたセカンドライフ相談を得意とするファイナンシャル・プランナー(FP)。 社会保険労務士。 昭和24年生れ。中央信託銀行(現、三井住友信託銀行)に入社後、相続対策やライフプラン等のセミナー講師を数多く務め、相続・遺言相談を中心に企業内FPとして活躍。 平成14年、53歳の時...
ビジネスコンサルタント
NY出身44歳、現在LAに在住。ウィスコンシン州立大学を卒業後、日本へ渡り自身の会社経営約5年間を経て1999年にアメリカに帰国。その後も日本とアメリカの架け橋として両国のビジネスコンサルタント事業に携わる。現在「スティーブ的視点」というYouTubeチャンネルを立ち上げ、日本文化の比較、車試乗レポートなど様々な...
一般社団法人日本ビジネスメール協会 代表理事
1974年、北海道生まれ。筑波大学人間学類(認知心理学専攻)卒。広告代理店勤務を経て独立。メールスキルの向上指導、組織のメールのルール策定、メールの効率化による業務改善や生産性向上などを手がけ、官公庁、企業、学校、団体、商工会議所などへのコンサルティングや講演、研修回数は年間100回を超える。メルマガ『...
クリエイティブラボ・PARTY
1979年生まれ。電通入社後、デジタルキャンペーンを手がけるテクニカルディレクターとして活躍。2011年、4人のメンバーとともにPARTYを設立。最近の代表作に、レディー・ガガの等身大試聴機「GAGADOLL」、トヨタ「TOYOTOWN」、ソニーのインタラクティブテレビ番組「MAKE TV」などがある。国内外200以上の広告賞の受賞歴...
School With代表/サムライバックパッカー
1985年生まれ。宮城の温泉街育ち。中央大学卒。 株式会社オーシャナイズ(タダコピ)元取締役 2010年より、フィリピン留学を経て2年間の世界一周の旅へ。 旅中はサムライバックパッカープロジェクトを実施。 現在、フィリピン留学・語学留学の口コミ情報サイトSchool With運営。 著書:『フィリピン「超」格安英語留学』...
株式会社 電通 データサイエンティスト
2010年電通入社。データ・サイエンティストとして、広告主のデータ解析、ソリューション導入・構築、施策PDCAを担当。SAS,Python,SQL,R,Tableauなど様々なツール/プログラミング言語を駆使した高度な解析と、元コピーライターの経験を活かしたコミュニケーション戦略提案を行う。
ライター/Web PRコンサルタント
大学を卒業後、イベント企画会社にてトークショー、記者発表会、スポーツイベントなど企画運営を数多く手掛けたのち、“好き”が高じてライター業に転身。カルチャー系の媒体で雑誌や書籍等の執筆・編集に携わる。その後PR会社に転職し書籍、舞台、エクササイズ関連のPRや記事提供 を行うなかで、アナログとデジタルを掛け...
クラウドワークス プロクラウドワーカー
フリーランスとして13年以上の活動実績を持ち、ライターやディレクターそしてフォトグラファーとして活動を行う傍ら、商品企画や新規事業開発も手掛ける。2016年には、女性のみのプロのライター集団「制作集団ことのは」を立ち上げ、チームとして仕事を請けるだけではなく後進の育成にも積極的に携わっている。