7/29(Tue)
株式会社コンセント ユーザーエクスペリエンスアーキテクト
2008年楽天株式会社へ入社し、UXデザイナーとして大規模サービスのリニューアルを担当。社長室にて新規事業の立ち上げや経営企画に携わり、2013年夏より現職。監訳書として『Lean UXーリーン思考によるユーザエクスペリエンス・デザイン(オライリー・ジャパン)』などがある。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。
株式会社パソナテック Webマーケティング
通販会社や人材会社でWeb企画・制作・マーケティングを経験後、広告会社でWeb事業部立上げ・分社化・代表取締役として経営に携わる。 その後、フリーランスとしてWebプロモーションの企画や、講師活動を田携わった後、現在はパソナテックでWebマーケティング全般に従事。
consulting会社CEO ・FP・国際認定コーチ
幼少期に欧米にてお金教育を受けて育つ。 8歳から長期分散積立投資経験。銀行業務にて、日本ではお金の相談できる専門家の不在感から、ファイナンシャルプランナー資格を1995年に取得。 会社経営、宅地建物取引士。将来に向けての貯蓄をいかに殖やすか等、具体的な資産形成・資産運用・保険・家計のコンサルティングで...
日本バスケットボール選手会会長・会計士試験合格・飲食業経営
1984年、東京都生まれ。日本を代表するプロバスケットボール選手の一人。 一般社団法人日本バスケットボール選手会会長。新日本有限責任監査法人非常勤勤務。 岡田優介会計塾塾長。土浦日本大学高等学校、青山学院大学を経て、2007年、 プロバスケットボール選手としてデビュー。 2009年、2010年、日本...
i.lab マネージング・ディレクター
イノベーション・コンサルティング企業 i.lab マネージング・ディレクター、東京大学発イノベーション教育プログラムi.school ディレクター。 早稲田大学ビジネススクール(WBS)非常勤講師。 九州大学理学部物理学科卒業、九州大学大学院理学府凝縮系科学専攻修士課程修了、東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻...
Toreta, Inc. 取締役COO
2004年4月 株式会社paperboy&co.(現:GMOペパボ株式会社)入社。ブログ、サーバーホスティング、ドメインなどの事業責任者を務め、新規事業としてブックレビューサービス、電子書籍サービスの立ち上げや子会社の設立なども担当する一方で、上場プロジェクトや経営理念/CI策定プロジェクトも...
教育コンテンツプロデューサー
教育コンテンツ・プロデューサー/株式会社士教育代表取締役。福岡県久留米市生まれ。元駿台予備学校化学講師。立教大学大学院に在学中、生物物理学の研究で処理しなければならない膨大な海外論文と専門書の量に圧倒され、オーバーヒートしてしまい、一時期不登校になる。そこから抜け出すべく、自分の研究に必要な情報...
株式会社ユニコーンファームCEO/株式会社ベーシックCSO
これまで日本で4社、シリコンバレーで1社起業をした連続起業家 2017年発売以降115週連続でAmazon経営書売上1位になった「起業の科学 スタートアップサイエンス」、及び「御社の新規事業はなぜ失敗するのか? 企業発イノベーションの科学」 「起業大全」の著者。 2014年から2017年までシリコンバレーのVCのパートナーと...
AI inside(株) 代表取締役社長CEO
AI inside 株式会社代表取締役社長CEO。2004年より人工知能の研究開発をはじめる。以来、継続的な人工知能の研究開発を行い、多数の技術特許を発明。研究開発と同時にビジネス化・資金力強化を行い、2015年同社を創業。2019年東証マザーズ上場。AI inside のサービス開発と技術・経営戦略を指揮している。
株式会社スマイルズ取締役 CCO
株式会社スマイルズ取締役 CCO Smiles: Project &Company主宰。京都大学工学部卒。東京大学大学院卒。新卒で(株)イデー入社。新店舗の立上げから新規事業の企画を経験。2003年、(株)アクシス入社。デザインコンサルティングという手法で大手メーカー企業などのビジネスプロデュースや経営コンサルティングに従事。2...
東京大学i.school アシスタント・ディレクター
東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻修士課程修了。東日本大震災をきっかけに、若者に地域への誇りと愛着を育みながら、地域資源をイノベーションの機会に変える人材の育成を目的とした新しいクラブ活動i.clubを立ち上げ、その運営を統括。日本と世界の地域の未来を切り開くべき、若者へのイノベーション教育...
目標実現の専門家 メンタルコーチ
株式会社アンカリング・イノベーション代表取締役。目標実現の専門家。第一線で活躍するリーダーのメンタルコーチ。中央大学卒業。長野県出身。 脳科学とアドラー心理学を組み合わせた、独自の目標実現法「行動イノベーション」を開発。「行きたい未来に指をさし、一歩踏み出す」を合言葉に事業展開。卓越したアプロー...
八洲学園大学専任講師
1975年横浜出身。八洲学園大学専任講師。 専門分野は、知的資産経営、契約法、コンプライアンス・CSR。八洲学園大学では「コンプライアンス概論」「ビジネス文書の作成・読解」など実務家教員としてコンプライアンス全般に関わる講義を行う。 その他、大手製造業や飲食業で法律系の研修講師なども担当。また、実務家と...
関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 教授
1981年神戸商科大学大学院経営学研究科博士後期課程単位、流通科学大学教授を経て2005年より現職。1993年9月より1年間、ビジネススクール(BS)の教育・運営を研究するために、ヴァージニア大学ダーデンBSに留学。帰国後、1996年より流通科学大学中内BS校長を2期務める。2013年9月より1年間、アントレプレナーシップの研...
Mint Labs, ソフトウェア・エンジニア
技術革新によって社会問題の解決を目指すMBAプログラマー。日本でITコンサルタント及びソフトウェア開発者として勤務した後、海外MBA(経営学修士)を取得。2014年にドイツ・ベルリンにわたり教育系ベンチャーのCTOを務める。現在はスペイン・バルセロナに渡り、医療系ベンチャーでプロジェクト管理・経営企画を担当する...
ライフシフト大学 学長
神戸大学大学院経営学修士(金井壽宏研究室)。北海道拓殖銀行、藤沢薬品工業を経て、アステラス製薬や田辺三菱製薬にて人材育成に従事。2019年10月からライフシフト大学の学長に就任。現在は、神戸大学MBA人材育成構想委員や、ビジネスカリキュラム策定委員(文科省)も務める。2010年コーチングアワード、2014年キャリ...
税理士YouTuberヒロ税理士こと税理士
大学卒業後会計事務所に入所。中小企業および個人の税務申告や経営サポートに携わる。 その後、新日本アーンストアンドヤング税理士法人に移籍し、国際税務業務に従事。 2005年ヒロ☆総合会計事務所を設立。 税務・会計に関するサポートの他、起業・経営コンサルティングを行い中小企業の経営改革推進を行う。 『税理士ら...
マーケティング戦略コンサルタント
慶應義塾大学工学部を卒業後、日本IBMに入社。マーケティングマネージャー、人材育成責任者として同社ソフトウェア事業の成長を支える。2013年に退社しウォンツアンドバリュー株式会社を設立。毎年2000人以上に講演や研修を提供しマーケティング戦略の面白さを伝え続けている。さらに「永井経営塾」も主宰。多摩大学大学...
青山学院大学 経営学部教授
1991年青山学院大学理工学部経営工学科卒。青山学院大学大学院理工学研究科に在籍中「受注即応生産方式の設計と運用に関する研究」に取組み、博士(工学)の学位取得。 1999年青山学院大学経営学部専任講師に着任し、助教授、准教授を経て現職。経営理論、経営工学手法を用いたロジスティクス、サプライチェーンマネジメ...
株式会社スマートエデュケーション 取締役CFO・共同創業者
慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、2000年7月にアクセンチュア株式会社に入 社。システムエンジニアとして半導体メーカーのサプライチェーンマネジメント のプロジェクトに従事。 2001年7月に株式会社シーエー・モバイルに入社。 広告メディア、ネットワークメディア、ソーシャルアプリ等の企画開発、公式課 金事業の...