ジャーナリスト/東京都市大学人間科学部客員准教授
1965年神奈川県横浜市生まれ。ジャーナリスト。東京都市大学人間科学部客員准教授。 保育・教育、子どもの問題、施策を主なテーマに、執筆・翻訳のほか、テレビ・ラジオのコメンテーターや講演も行なう。4児の母。著書多数。『死を招いた保育』(ひとなる書房)で日本保育学会 日私幼賞・保育学文献賞受賞。お茶の水女...
「AERA with Baby」副編集長
2006年朝日新聞社入社。週刊朝日編集部、朝日新聞宇都宮総局を経て、2010年から朝日新聞出版の教育・ジュニア編集部。季刊育児誌「AERA with Kids」や、小中学生向けニュース誌「月刊ジュニアエラ」などの編集を担当。2013年春に長女を出産し、職場復帰した2014年4月から隔月刊のベビー誌「AERA with Ba...
チェルシーハウス キュレーター/キャリアアドバイザー
1984年生まれ。慶応大学卒。新卒で入社したパソナキャリアで2000人を超える転・就職に携わる中、働く前の教育の重要性を痛感し、2011年に独立。NPO法人Teach for Japanの広報・採用担当を経て現職。現在もフリーキャリアアドバイザー。困っている人を見ると放っておけない性格。
行動科学専門家 / (株)ネットマン代表取締役
1966年静岡県沼津市生まれ。 1999年4月株式会社ネットマンを設立。学校や企業にITを活用した教育サービスを提供するパイオニア。全国の学校の教育DXを推進する。 行動科学や認知心理学をベースに、行動変容を促進するITシステムを考案・開発し、日米で特許を取得。米国でその功績が高く評価を受け、O−1ビザ(卓越能力保...
株式会社HRインスティテュート 代表取締役社長
慶應義塾大学経済学部卒業。安田火災海上保険株式会社(現・損害保険ジャパン株式会社)にて法人営業等に携わる。 退社後、HRインスティテュートに参画。経営コンサルティングを中心に、事業戦略立案・実行支援、新規事業開発、人事制度設計・運用、人材育成トレーニング等を中心に活動している。また、海外進出を担いベ...
AI・ICT活用研修講師/大学講師
日本教育大学院大学修了後、私立中高数学教師として4年間、私立小学校教師として5年間教職を勤める。 2019年 Google for Education 認定イノベーターを取得し、経産省実証事業で17自治体と Google Workspace を活用したオンライン学習での出席・学習評価モデルづくりのためのシステム設計を行う。 Google for Education ...
株式会社イー・コミュニケーションズ 代表取締役社長
早稲田大学商学部卒業後、リクルートコスモス(現コスモスイニシア)に入社。 2000年、「人が本来的に持つ計り知れない可能性を磨き、具現化することで企業の成長・発展を支援する」を旗印に、人材育成・教育関連システムの開発~運用を提供する株式会社イー・コミュニケーションズを設立。 最新の書籍情報:社長の思い...
パーソナル・ブランディングコンサルタント
平成16年、DFSに契約社員として勤務。顧客満足度及び接客サービスの追求に頭角を現し、正社員、スーパーバイザーへ次々と昇進。全社員の中からPlatinum Awards 2007 Beyond Service Awards 1stに選ばれ、受賞。 現在、予てより夢だった心理カウンセリングオフィスを開業。対面式カウンセリングの他にメンタルヘルスセミ...
株式会社マクロミル 事業戦略部長
茨城県出身。早稲田大学教育学部教育心理学専修卒。2005年にマクロミルへ入社。マクロミル初の上海支社の立ち上げや韓国支社の経営再建の経験を経て、現在はマーケティングビジネスカンパニー戦略本部・事業戦略部長 兼 Questant事業部長として事業管理・事業企画・事業開発に携わっている。
株式会社トライブユニブ 教務統括責任者
トライブユニブの運営するCodeCampのカリキュラム全般を担当。 前職の株式会社サイバードでは、WEBエンジニアとしてPHPやPerlを用いたマーケティングツール開発・運用を担当。 また、新卒エンジニアの研修・教育を担当し、新人研修の企画から内容考案を行い、 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、Linux、DB、ネットワーク、...
株式会社パーソル総合研究所 シニアコンサルタント
機械商社を経て富士ゼロックス総合教育研究所(現パーソル総合研究所)に入社。教育の企画提案や営業マネジメントを経て、SFAの現場定着コンサルティングや「戦略実行」をテーマとした営業マネジメント力強化コンサルティングに従事。その後マーケティング部にてBtoBにおけるコンテンツマーケティングやABM(Account Bas...