7/30(Wed)
株式会社walkntalk代表取締役
東京大学経済学部卒業後、ゴールドマン・サックス証券投資銀行部門にて企業ファイナンス、日本ロレアルにて化粧品ブランドのヘレナルビンスタインの予算立案・管理を経験し、MIT(マサチューセッツ工科大学)にてMBA(経営学修士)を取得。 投資ファンドのユニゾン・キャピタルにて、企業投資を5年間行った後、ビザスク...
株式会社 浜野製作所代表取締役
「おもてなしの心」を経営理念とし、さらに「製造業はサービス業である」をモットーに、 レーザー加工・金型・精密板金・プレス加工を手掛ける、今、中小ものづくり企業で最も 注目されている経営者の一人である。地道な事業の一方で、産学官連携として電気自動車 「HOKUSAI」、深海探査艇「江戸っ子一号」、異業種連携...
関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 教授
ワシントン大学大学院MBA、神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。博士(経営学)。モルガン・スタンレーとUBS証券で資産運用担当者、ヘッジファンド運用会社の経営者などを歴任後、現在、データ・マイニングの専門家らと行動ファイナンスとアルゴリズム運用を組み合わせてポートフォリオ構築を行う投資顧問会社(株...
高井・岡芹法律事務所 弁護士
2004年早稲田大学卒業。2007年東京弁護士会登録。2011年経営法曹会議会員。企業側弁護士として、労働問題の解決に取り組む。中でもハラスメント等の問題社員対応、職場のLGBTの問題を専門とする。単著として『1冊でわかる!改正早わかりシリーズ パワハラ防止の実務対応』(労務行政)、共著として『知らないでは済まさ...
「営業部女子課」主宰 / 株式会社CDG 取締役
大学在学中に出産し、それ以降、育児をしながら仕事に全力で取り組んできた。 株式会社リクルートにおいてホットペッパーの営業担当者として数々の賞を受賞した後、「一人でも多くの女性が輝きながら夢や目標を達成する」ことを支援すべく、2006年に株式会社ベレフェクトを設立。 その取り組みがNHK 「グラン・ジュテ...
コピーライター/湘南ストーリーブランディング研究所代表
広告でのコピーライティングにとどまらず、「経営理念」「スローガン」「制度名」「プロジェクト名」などの「言葉」を変えることで、会社や団体の業績を伸ばすのが仕事。 大阪大学人間科学部卒業後、大手広告代理店を経て独立。サントリー、ENEOS、ロート製藥、トヨタ自動車、KDDI、コクヨなど50社近くの企...
株式会社グライダーアソシエイツ 上席執行役員
神戸大学工学部卒業後、2009年に新卒で株式会社マクロミルに入社。マーケティングリサーチの営業、人事にて新卒採用の責任者を経て、2014年にキュレーションアプリ antenna*[アンテナ]の広告事業立ち上げメンバーとして株式会社グライダーアソシエイツへ出向。 その後転籍し、広告営業、商品企画、経営戦略室長を経て...
法政大学 経営学部教授
東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒、英国ランカスター大学大学院・博士課程修了(Ph.D.)。専攻は組織社会学、経営学習論。 組織論、社会論、コミュニケーション論、学習論の視点から、多様なステークホールダーが織りなす関係の諸相を読み解き、創造的な活動としての「学習」を再構成していく研究活動に取り組んで...
有限会社人事・労務ヘッド ESコンサルタント
有限会社人事・労務 ヘッドESコンサルタント 厚生労働省認定CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー) 一般社団法人 日本ES開発協会(JES) 理事長 グリーン経営者フォーラム 会員 日本初のES(従業員満足)コンサルタントとして、「会社と社員の懸け橋」という信念のもと、クレドを柱としたES向上プログラム“...
株式会社リベルクラフト 代表取締役 Founder/CEO
慶應義塾大学で金融工学を専攻。卒業後はスタートアップのデータサイエンティストとしてコンサルティング事業などに従事。 その後、株式会社セブン&アイ・ホールディングスにて、小売・物流事業におけるAI・データ活用を推進。 株式会社リベルクラフトを設立し、AIやデータサイエンスなどデータ活用領域に関する受託開...
株式会社シンクスマイル 代表取締役
1972年生まれ。大阪出身。 17歳の時にアメリカ大陸一周した際に、「経営者は幸せの専門家である」と知り、自分もそうなろうと高校卒業後、教材販売会社に就職。資金をためて21歳で起業。 その後、2007年にI・コンサルティング株式会社設立。2011年に株式会社シンクスマイルに社名変更し、現在に至る。現在は、「したこ...
「イラスト思考®️」開発者、ビジネスまんが家
1977年熊本県生まれ。大学在学中に角川書店(現KADOKAWA)よりまんが家デビュー。 大手企業を中心にビジネス書をまんがで描く先駆的な仕事に携わりながら、イラスト図解と禅(内観)を組み合わせた「イラスト思考(R)」メソッドを開発。 イメージとストーリーを使ったビジネスコミュニケーションの専門家と...
greenz.jp副編集長
greenz.jp副編集長、NPO法人グリーンズ理事。84年岡山県生まれ。中央大学総合政策学部卒業後はウェブサイトなどを制作するベンチャー企業に就職。09年より、greenz.jpに転職し、11年、副編集長に。12年にはgreenz.jpのNPO法人化にともない理事として経営に参画。グリーンズ全体の事業戦略づくりと、企業や行政に向けた事...
経営コンサルタント
ブラッドストーン・マネジメント・イニシアティブ・リミテッド(米デラウェア州)代表取締役、マネジング・パートナー。 大手から中小零細企業まで600社以上の日本企業、外資系企業の様々な事業領域における「成長と再生」の戦略コンサルティング業務に従事。ビジネス・リーダーの為のスキル開発トレーニングや語学教育...
コピーライター/湘南ストーリーブランディング研究所代表
広告でのコピーライティングにとどまらず、「経営理念」「スローガン」「制度名」「プロジェクト名」などの「言葉」を変えることで、会社や団体の業績を伸ばすのが仕事。 大阪大学人間科学部卒業後、大手広告代理店を経て独立。サントリー、ENEOS、ロート製藥、トヨタ自動車、KDDI、コクヨなど50社近くの企業...
"働き方と組織の未来"ダイアローグ主宰/SVP東京パートナー
「働き方と組織の未来」ダイアローグ 発起人。IT企業、人材サービス企業の事業開発部門を経て現職。本業の傍ら、個人で年間10万円を出資してNPO・社会起業家の経営支援を行う組織であるSVP東京に参画しパートナーとして活動中。二児の父。 ・SVP東京: http://www.svptokyo.org/ ・丸善CHIホールディングス株式会社...
営業サポート・コンサルティング株式会社 代表取締役
群馬県生まれ。 営業コンサルタント兼関東学園大学経済学部講師。 大学卒業後トヨタホームに入社するも、7年もの間クビ寸前の苦しい営業マン時代を過ごす。 その後、訪問をやめ【営業レター】に変えたところ4年連続トップの営業マンに。 2006年に独立。経営者や営業マン向けのコンサルティング業務を行っている。 現在...
AZX総合法律事務所 パートナー CEO
1993年に東京大学法学部卒業。1994年にアンダーセン・コンサルティング(現、アクセンチュア)入社、経営戦略部門にてコンサルティング業務を従事。1996年に司法研修所へ入所し、1998年には長島・大野法律事務所(現、長島・大野・常松法律事務所) 入所。2001年にAZX Professionals Groupを創設し、パートナー CEOに就任...
Studyaid.jp主宰 NLP™ トレーナー
無償学習教材ライブラリstudyaid.jp主宰。予備校講師。 米国Ashworth College卒。 英国国立ウェールズ大学経営大学院修士課程。Advanced TESOL(上級英語教授法認定講師)。 米国NLP協会認定NLPトレーナー。
法政大学キャリアデザイン学部 准教授
立教大学社会部卒業。東京工業大学大学院社会理工学研究科博士後期課程満期退学。 大学卒業後、東京都に入庁。東京都商工指導所で中小企業の経営診断、産業調査、産業政策部で産業政策の立案、新規プロジェクトの企画と運営などを経験。専門はサービス・マーケテイング、サービス・マネジメント。その他近年は、実践的...