8/1(Fri)
株式会社やさしいビジネスラボ 代表取締役
経営学者/YouTuber。経済学博士(東京大学)。大阪大学経済学研究科准教授を経て独立。「アカデミーの力を社会に」をモットーに、日本のビジネス力の底上げと、学術知による社会課題の解決を目指す。専門は、イノベーション・マネジメント、経営戦略論。 主な著書に『ど素人でもわかる経営学の本』(翔泳社)『感染症時...
池田・染谷法律事務所 代表弁護士
2002年京都大学法学部卒業。2003年弁護士登録。2005年~2007年公正取引委員会審査局勤務。2008年カリフォルニア大学バークレー校修了(LL.M.)。2009年森・濱田松本法律事務所勤務。ニューヨーク州・カリフォルニア州弁護士登録。2018年10月に独占禁止法・景品表示法・下請法等を中心的に取り扱う池田・染谷法律事務所を設...
株式会社バスキュール UX・UIディレクター
スマホをはじめ、テレビやゲーム機などいろいろなデバイスでアプリプランニングをしています。 ユーザーの遊びを意識して作られたシンプルなアプリが好きで、アプリのコンセプトを考えるときには、まず自分が欲しいかどうかから考えます。
ITツールオタク
最新テクノロジー全般が大好きな人です。老舗企業の経営をしながらLarkやCanvaで働き、Notion Ambassadorもやるスラッシュワーカーをやっています。Xも頑張っています。
AZX国際特許事務所 弁理士
1991年、金沢大学 工学部 電気・情報工学科卒業。 ソフトウェアハウス、特許事務所の勤務を経て、2000年に橘国際特許事務所を開設、2001年にAZX Professionals Groupに参加。 弁理士資格は1994年に取得。 現在は、特許や商標の出願手続業務の他に、発明発掘、発明アイデア発想法に関する企業内出張研修などを実施して...
株式会社 F1メディア 取締役
東京大学大学院 農学生命科学研究科 修了 プロクター・アンド・ギャンブル ジャパン マーケティング本部に新卒入社後、ヘアケアカテゴリーにおいて日本・シンガポールにてマーケティング戦略立案に従事。2013年に株式会社F1メディアへ。財務、法務、経営実務や海外戦略、組織戦略などを実行。2014年には経済産業省ととも...
エンジニア
青山学院大学大学院で機械工学を専攻し、ロボット工学を研究する。その後IT系企業を渡り歩きながら、ソフトウェア開発やコンテンツ制作、事業企画、社員教育、企業経営などの経験を積む。現在は株式会社メルカリにてフリマアプリ「メルカリ」iOS版の開発に従事。
キャリアカンパニー サービス企画本部 本部長
NTTの研究所でロボットを制御するソフトウェアに関する研究開発に従事し、その後バーチャレクス・コンサルティング、サイボウズを経てビズリーチに入社。ネットサービスやWebアプリケーションのプロダクトマネジメントに、10年以上携わる。現在はビズリーチにてプロダクトマネジメント部門の責任者を務めている。
非営利型株式会社Polaris代表取締役 CEO
日本ファンドレイジング協会認定 准認定ファンドレイザー 1972年生まれ。短大卒業後IT系企業へ入社。2002年長男出産後、育児休業を取得したのち退職。2003年からは“当事者発信型・循環型”の子育て支援に従事。NPO 法人せたがや子育てネット理事、アミーゴプリュス合同会社代表社員などを経験。2011年内閣府地域社会雇...
日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会事業推進本部主任
2003年に労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会に入団。病院清掃、地域福祉事業、障害者支援等を経験し、現在、連合会事業推進本部主任。自立支援事業・地域循環型産業の事業推推進PJを担当。
でんぱ組.inc / アイドル
アキバと世界を繋ぐ新しい時代のスーパーアイドル!映像監督やコラム執筆等、ジャンルに関係なくカルチャーを結ぶポップアイコンとして活躍の幅を広げている。キャッチフレーズは「永遠の魔法少女未満」
米国CCE,Inc.認定 キャリアカウンセラー
株式会社インテリジェンスにて、IT領域専任のキャリアコンサルタントとして述べ3000人以上のキャリアカウンセリングを実施。コンサルティングファーム、インターネット系企業、SIer、メーカーなど、安定優良企業からスタートアップベンチャーまで幅広い企業への転職支援実績を持つ。転職という切り口のみではなく、今後...
株式会社SenSprout マネージャー
東京大学農学部国際開発農学専修、東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻卒業。学生時より途上国での農林水産業分野でのインターンや、教育ベンチャーでのアプリ開発のメンターをはじめ多岐の活動を行う。 大学院卒業後、McKinsey & Company 入社。主に製造業の成長戦略や組織戦略のコンサルティングに従事。 20...
ブラウン・ブラザーズ・ハリマン・インベストメントサービス
大学時代は体育会サッカー部に所属。 2010年、メガバンクに新卒入行。都内営業店に配属され中小企業法人営業業務に従事した後に、人事部に異動し新卒採用業務、採用セミナーの企画運営を担当。 その後、国際業務部で海外進出企業への財務アドバイザリー業務、名古屋支社において国内大手自動車メーカー関連企業を担当し...
株式会社フルネス・パートナー講師/IT講師
システム開発の仕事を15年ほど経験したのち、システム監査・セキュリティ監査の仕事に従事。その後、それらの経験を生かしてIT講師に転向。COBOL、C、Javaなどのプログラミング言語やデータベース、ネットワークなどのIT技術、セキュリティ教育、内部監査人育成などの研修を行っている。春は毎年企業向けの新入社員...
QREATOR AGENT 代表取締役
株式会社FIREBUG 代表取締役/株式会社QREATOR AGENT 代表取締役 明治大学政治経済学部政治学科卒業。2005年に吉本興業株式会社に入社。ナインティナインやロンドンブーツ1号2号、COWCOW、ロバートなどのマネージャーを歴任し、パパ芸人のプロジェクト「パパパーク」や小学生向けのワークショップスクール「笑楽校」な...
ドキュメンタリー写真家
1984年、千葉県生まれ。東京の音楽学校に通っていたときに東南アジアやアフガニスタンを訪れ写真に興味を持つ。アメリカ、ボストンのNew England School of Photographyにてドキュメンタリーとヴィジュアルジャーナリズムを専攻。在学中より様々な賞を受賞する。同校卒業後、地元紙やロイター通信でフリーランスとして活...
学生作家、タレント
横浜雙葉高等学校卒業後、慶應義塾大学環境情報学部に入学。生物をこよなく愛し、大学の研究テーマは昆虫タンパク。家庭でも約300匹の昆虫、タランチュラ、イモリ、ヤモリ、ラットなどを飼育。生物に関する膨大な知識と偏愛ぶりが話題を呼び、「アウト×デラックス」「一億人の大質問⁉笑ってコラえて!」などのテレビ番組...
Schooユーザー代表
「Schooのカニサンラジオ」の電話コーナー特別ゲスト。
ノリツッコミを大切にする芸人系YouTuber
ハイテンションとなんでも挑戦するチャレンジャー精神でリアクションなら誰にも負けない!ノリツッコミを大切にする芸人系YouTuber。 最近はマルチに力を入れており、芸人気質な面白い構成とトークで、まるでテレビの番組を観ているかのようなエンターテイメント性を動画内で発信している。 これからも旬のものから、...