7/29(Tue)
株式会社 岡安泉照明設計事務所 代表
世界的な建築家と数多くのプロジェクトを作りあげてきた照明デザイナー。商業施設・公共施設の照明デザインから、照明器具の設計、世界一の家具見本市ミラノサローネでのインスタレーションなど、生み出す「光」の空間は多岐にわたる。
株式会社ビズリーチ 人事企画部長
旭硝子株式会社に人事として入社、その後アクセンチュア株式会社へ転職。組織人事コンサルタントとして人事戦略策定・人事制度設計などを軸に上場企業10社以上のプロジェクトに従事。2014年よりDeNAに入社。HRビシネスパートナーとしてM&AからPMI、採用から組織開発など幅広い業務を担当。2016年よりビズリーチにて人事...
株式会社 Kyash サービス&プロダクトデザイナー
桑沢デザイン研究所卒業後、デザイン事務所にて工業製品のUIデザインに従事。その後SI企業にてデザイン部署の立ち上げメンバーとしてIA・UI設計を中心にweb・アプリデザインにおけるメインデザイナーとして活動。2017年7月Kyash参画。プロダクトデザイン全般を担当。HCD-Net認定 人間中心設計専門家、招待制デザイナー向...
モバーシャル株式会社取締役CMO
モバーシャル株式会社取締役CMO(Chief Marketing Officer)。 デジタル領域の映像制作を得意とするモバーシャルにおいて、Web動画黎明期 より、映像プロモーション企画・コンテンツ設計を担当。 好きな食べ物は干し芋。
株式会社フライヤー Product Design Lead
プロダクトデザイナーとして、Webサイトやモバイルアプリを含むサービス全体のUX設計とUIデザインを行う。 Adobe MAXやデジタルハリウッドなどで講師も務める通称「オロちゃん先生」。Web制作会社とフリーランスを経て、2017年7月C Channel株式会社入社。2021年5月より株式会社フライヤーにプロダク...
株式会社カサレアル ラーニングサービス部 チーフエンジニア
主に設計・実装部分の担当として、様々な業種向けのWebシステムの開発に携わり、2006年からはカサレアルにて法人向け研修の講師を担当。 Javaを中心としたWebアプリケーション開発の研修からフロントエンド開発の研修にシフトしてきており、開発現場で必要な最新技術に関する講座の企画、開発、登壇を行っていたが、2019...
株式会社コンセント ユーザーエクスペリエンスアーキテクト
2008年楽天株式会社へ入社し、UXデザイナーとして大規模サービスのリニューアルを担当。社長室にて新規事業の立ち上げや経営企画に携わり、2013年夏より現職。監訳書として『Lean UXーリーン思考によるユーザエクスペリエンス・デザイン(オライリー・ジャパン)』などがある。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。
日本マイクロソフト株式会社 テクニカル エバンジェリスト
ASP.NET をはじめとする Web 開発テクノロジーを中心に活動中のテクニカルエバンジェリスト。ハードウェア設計に始まり、Z80, DSP のアセンブラプログラミング、C++/MFC/ATL による Windows プログラミング、そして ASP.NET をベースとした Web 開発やソフトウェア開発に関する書籍執筆などのエンジニア人生を経た後、20...
ビーサイズ 代表取締役
1983年生まれ。 AppleやDyson、Bang & Olufsen 等に憧れ、テクノロジー・社会貢献・デザインを軸に、メーカーを志す。 大阪大学大学院にて電子工学を専攻。傍らで、デザインを独学。2007年、富士フイルム株式会社に入社し、医療機器の筐体設計に従事。2011年、富士フイルムを退社。Bsize Inc.設立。同年末、LEDデス...
株式会社ARCHECO チーフコンサルタント
HCD-Net認定 人間中心設計専門家。慶應義塾大学SFC研究所所員。 富士通ゼネラルで機構筐体設計、FG上海で金型立ち上げ/生産効率改善の経験を経て、UI/UXのコンサルティング会社でWEBサービスやアプリの企画/設計/開発に従事。その後、株式会社ARCHECOを共同創業者として設立。ハードウェアエンジニアやUI/UXデザイン、グ...
株式会社エム・フィールド エクスペリエンスデザイナー
海外化粧品ブランドなどのオムニチャネル戦略コンサルタントなどを経て、現在は株式会社エム・フィールドにてWebサービスのユーザビリティコンサルティングから制作・開発におけるデザイン、ディレクション業務に従事。 その他に「利用者視点」のWebマーケティング戦略立案から運用支援など幅広い業務を担当。 「わかり...
(株)電通 デジタルマーケティングセンター
マーケティングシステム部長/デジタルマーケティングアーキテクト デジタルを活用したマーケティングプロセス革新領域(顧客体験設計、施策&マーケティングシステム開発、組織定着化)で、マーケティング課題を統合的に解決するソリューションプロデュースを担当。 1998年入社以来、デジタルマーケティング領域に...
株式会社ツバメアーキテクツ 代表取締役社長 建築家
1986年生まれ。東工大大学院博士課程では研究の傍ら、太陽電池などで電力の自給自足を目指す建築「環境エネルギーイノベーション棟」のデザインアーキテクトを務め、グッドデザイン賞など受賞。同時期に株式会社ツクルバにて「co-ba」「co-ba library」などを設計。また2012年には南米チリのELEMENTALに在籍し、国際コン...
株式会社セールスフォース・ドットコム エヴァンジェリスト
株式会社セールスフォース・ドットコム シニアディベロッパーエヴァンジェリスト。 多数のエンタープライズシステムの設計・開発に従事したのち2008年よりSalesforce.comへ入社。日本法人のディベロッパーエヴァンジェリストとして、セミナー講演や記事執筆、リファレンスアプリケーションの作成など、Salesforceテクノ...
SHIFTBRAIN Inc.
1984年生まれ。東京出身。2児の父。大学で経済学を学びながら、グラフィックデザインを学ぶ。制作会社数社を経て、現在はシフトブレインでチーフデザインオフィサーとして勤務。デジタル領域のアートディレクションやデザイン、UXやUIの設計をベースに活動中。Awwwards, CSSDesignAwards審査会メンバー。
nanapi取締役CTO
経済学部を卒業後、2005年楽天株式会社に新卒で入社。 サーバやストレージなどのインフラ周りの設計・運用などを担当。 2009年に株式会社nanapi(旧株式会社ロケットスタート)の取締役CTOに就任し、主にnanapiの開発に携わる。 技術面の得意分野はいろいろなミドルウェアを活用したシステム設計など。 現在は、新規プロジ...
ブレークスルーパートナーズ株式会社 マネージングディレクター
東京大学工学部を1978年に卒業後、小松製作所で建設現場用ダンプトラックの設計・開発に 携わる。1983年よりスタンフォード大学大学院に留学し、機械工学修士、修士上級 課程を修了。 1986年、マッキンゼーに入社。経営戦略の立案と実行支援、新組織の設計 と導入、マーケティング、新事業立ち上げなど多数のプロジェク...
株式会社OVERKAST代表取締役
エクスペリエンスデザインを専門とする設計事務所、株式会社OVERKAST代表。思想としてのデザインを紹介するWebメディア「ÉKRITS / エクリ」発行人。制作プロダクションから独立後、情報設計とエクスペリエンスデザインを専門に、事業・サービスのデザインに関するコンサルティングや戦略策定、制作支援を行っている。ピ...
プロダクトデザイナー(澄川伸一デザイン事務所/代表)
1962年 東京新宿生まれ 1984年 千葉大学工学部卒、同年SONY入社、1997年より1991年までソニーアメリカにて、最盛期のウォークマンのデザインを担当。 1992年 退社後、世界一周の旅を経て 1992年澄川伸一デザイン事務所設立。世界57ヶ国の滞在経験を活かした、枠にとらわれないデザインを実践。三次元CAD、3Dプリンタ...
日本マイクロソフト株式会社 テクノロジーエバンジェリスト
2000年よりマイクロソフト、NTTドコモのジョイントベンチャー立ち上げに参加。技術者として.NET Framework を使用した商用ASPサービスの設計と開発に従事。2004年、マイクロソフト・アジアリミテッド入社。インターネット開発製品のサポートエンジニアを経て現職のデベロッパー&プラットフォーム統括本部エバンジェリ...