7/27(Sun)
株式会社ココナラ 共同創業者 取締役
1982年生まれ。大手外資系ITベンダー、独立系ITコンサルティング会社の設立メンバーを経て、株式会社ココナラを共同創業。"一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中を作る”というビジョンの元に、知識・スキル・経験のCtoCマーケットプレイス「ココナラ」を立ち上げる。現在はプロダクトマネジメントグルー...
一般社団法人デザイン思考研究所/共同創業者
一般社団法人デザイン思考研究所 共同創業者/CPO 慶應大学総合政策学部卒。社会教育学専攻。在学中にスタンフォード大d.schoolでデザイン思考を学ぶ。卒業後、NTTコミュニケーションズにて教育関連の新規事業創造に従事し、13カ国のユーザーへインタビューを実施。2013年に弊社共同創業、現在はCPO(最高人材責任者)とし...
一般社団法人Work Design Lab代表理事/複業家
リクルートエージェント(現リクルートキャリア)の事業開発部門のマネージャーを経て現在、出版流通企業にて勤務。2012年より社会起業家と革新的な事業に対して資金提供と経営支援を行うソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京)のパートナーとしても活動。2013年にWork Design Labを設立し「働き方をリデザ...
アーティスト/東京藝術大学デザイン科准教授
インペリアル・カレッジ・ロンドン数学科および情報工学科を卒業後、英国王立芸術学院(RCA)デザイン・インタラクションズ専攻修士課程を修了。RCA在学中より、テクノロジーによって変化していく人間の在り方や社会を反映させた映像インスタレーション作品を制作。2013年よりマサチューセッツ工科大学(MIT) メディアラボ ...
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任助教
NPO等を経て、2012 年から神奈川県大和市役所の職員として住民協働等を担当。その間、明治大学公共政策大学院を修了。17年9月に退職し、米国で「自治体における SDGs のローカライズ」に関する研究を行い、帰国後の19年4月から現職。内閣府地域活性化伝道師のほか、全国の自治体でSDGs推進アドバイザーを兼務。著書に『S...
西村拓紀デザイン株式会社 CEO/デザイナー
2013年西村拓紀デザイン株式会社設立。 プロダクトデザインを基軸にベンチャー企業や町工場との協業プロジェクトなど様々なクリエイティブ事業を展開しデザインとテクノロジーを両立した製品を国内外で発表。 グッドデザイン賞、iFデザイン賞、Reddot賞、IAUD賞、DIA賞、DFA Design for Asia Awards、日本文具大賞、キッ...
テクニカルライター・デモンストレーター
1987年東京都出身。関東国際高等学校、日本デザイナー学院グラフィックデザイン科卒。 9年以上PCソフト・デモンストレーターとして活躍し、映像編集の楽しさや、テクニックを伝えるほか、「PaintshopPro」「Painter」「CoreIDRAW」など知識の幅も広い。 現在は小中学校のICT関連の支援のほか、「イラスト」「動画編集...
SKETチーフデザイナー
SlideShareに「見やすいプレゼン資料の作り方」をアップロードした直後1ヶ月間で閲覧数30万回を超えました. 普段はおもにスマートキャンプ株式会社の資料作成チーム「SKET」でチーフデザイナーを担当しています. 様々な企業資料をリデザインしたり,他のデザイナーの編集したものをチェックしたりしています.
KDDI株式会社 サービス統括本部
KDDI株式会社サービス統括本部サービス開発1部に所属。 入社当初は法人向けNWソリューションSEとして経験を積み、その後コンシューマ向け商品企画開発業務を担務。現在、新サービス企画開発関連のUXデザインをサポート。
クリエイティブ・ディレクター
クリエイティブ・ディレクター/Archicept city 代表 新規事業・サービス開発、ブランド戦略、空間開発、コミュニケーション戦略等において、企業のトップや事業責任者にクリエイティブ・ディレクターとして並走する。広告・マーケティング界に「体験デザイン」を提唱。著書「全ての企業はサービス業になる〜変化を俯瞰し...
パーソナルビジネスブレインズ代表
社会人になると同時に副業をスタート。現在は、起業支援コーチとして活動をしており、最新の起業やマーケティングのノウハウをクライアントに伝えている。ドリームゲート認定専門家を始め、複数の起業支援団体でもコンサルタントやアドバイザーをつとめている。
デザイナー
学生時代に普及したインターネットに魅了され、独学でホームページ制作をはじめる。大学卒業後、ECサイト運営・Webサイト制作・インストラクターを経て、2013年に独立。 屋号は「designless(デザインレス)」として、みえないデザインの追究・デザイン+レッスンというコンセプトで活動中。
株式会社学びデザイン代表取締役
住友商事、グロービス(経営大学院副研究科長)を経て、株式会社学びデザインを設立。フライヤーやNOKIOOなどスタートアップのアドバイザーとして関わる他、絵本ナビの社外監査役、武蔵野大学、金沢工業大学大学院、グロービス経営大学院などで教員活動も行う。 著書に『自分の頭で考える読書』、『藁を手に旅に出よう』...
創造系不動産株式会社 代表/不動産コンサルタント
1975年 大阪市生まれ 学生時代は京都にて建築家 岸和郎に師事し、2000年に建築工学とデザインを修了。2007年まで東京の設計事務所で、住宅から商業施設、公共建築まで多くの設計業務を歴任。その後2011年まで東京の不動産総合会社で、分譲開発・仲介・管理・コンサルティングなど幅広く業務。 2011年11月、創造系不動産...
株式会社ロフトワーク代表取締役
1971年生、アラブ首長国育ち。2000年にロフトワークを起業。20,000人が登録するクリエイターネットワークを核に、新しいクリエイティブサー ビスを提供。Webデザイン、ビジネスデザイン、コミュニティデザイン、空間デザインなど、手がけるプロジェクトは年間500件を超える。書籍『シェアを デザインする』『Webプロジェ...
フォントエバンジェリスト
1960年生まれ。群馬県出身。現在、SBテクノロジー株式会社でWebフォント・エバンジェリストとして活動しつつ、フォントの楽しさを伝える伝道師「フォントおじさん」として広く一般に知られる。 Web担当者Forum、マイナビ IT Search+、MdN Design Interactive、翔泳社CreatorZine、日刊デジタルクリエイターズ、Schoo等の...
大阪工業大学ロボティックス&デザインセンター担当係長
ロボティックス&デザインセンター アカデミックアドミニストレータ。岩谷産業では民生用LPガスのエリアマーケティング、新規営業、M&Aなどを担当。常翔学園広報室を経て、2015年10月から現職。同志社大学大学院総合政策科学研究科技術・革新的経営専攻博士課程修了。博士(技術・革新的経営)。専門は製品・サービスの普...
リノベる株式会社 代表取締役
1974年、奈良県生まれ。 大学卒業後、社会人ラグビーを経て、ゼネコンに入社、建築の面白さを知る。 建築・建設業に携わる中で、建てては壊す「スクラップ&ビルド」を繰り返す日本の現状を目の当たりにし「自由な空間をもっと手に入れられるような世の中をつくろう」と独立を決意。 その後、デザイン事務所・不動産・...
中高年専門ライフデザインアドバイザー
1961年生まれ、一橋大学社会学部卒。 1984年日産自動車に入社、人事畑を25年間歩み続ける。2006年社命により日産自動車を退職し、全員が人事のプロ集団という関連会社に転籍。中高年の第二の職業人生を斡旋する部門の部長として、中高年の出向促進に従事。2014年独立。人事業務請負の「リスタートサポート木村勝事務所」...
クリーク・アンド・リバー社 営業企画室
1984年生まれ 千葉県出身。 大学卒業後、クリーク・アンド・リバー社に入社。 エージェントとして、転職活動や就業時のサポートを行う。 年間100人以上のクリエイターと面談し蓄積されたノウハウを活かし、 現在はセミナーの開催や専門学校等での講義を行いながら自社新卒の採用/教育に従事。