8/1(Fri)
コミュニケーションプロデューサー/慶應義塾大学特任助教
コミュニケーションプロデューサー/慶應義塾大学特任助教 専門は産業・組織心理学とコミュニケーション論。全員がニートで取締役の「NEET株式 会社」や女子高生が自治体改革を担う「鯖江市役所JK課」、週休4日で月収15万円の「ゆ るい就職」など、人や組織の多様な成長モデルとコミュニケーションを研究・模索する実...
株式会社コプロシステム取締役
大学卒業後、広告代理店にてプランナーとして大手電機メーカー等の広告・販促プロジェクトを手がける。’91に独立。主にハイテク系企業の広告・ PR企画業務に従事する。’97ウォータースタジオに取締役チーフプロデューサーとして参画、あらゆる業界のブランディング・商品開発プロジェク トを手がける。’08コプロシステム...
電通総研Bチーム マーケティングプランナー
戦略プランナーとして、企業や商品・サービスのマーケティングや商品開発、リサーチ、企画プランニングなどを担当。電通ダイバーシティ・ラボ研究員として、ダイバーシティに関する企業向け研修や講演、施策やアイデアなどソリューションを提供。LGBTを中心として広がる消費に関する大規模調査を実施。「レインボー消費...
下北沢きもの蜜月店主/黒留NIGHT™主宰
着物を着はじめたのは30歳をすぎた頃。一枚の古布との出会いがきっかけ。母が着物好きでいつも身近にあったことも手伝って、気負いなく「衣類のひとつ」として楽しみ始める。着つけは1冊の薄っぺらい本でマスターした。硬軟こだわりなく、「トータルでいい塩梅」が着物ポリシー。カビゆく最高礼装にスポットを当てたオリ...
トレノケート株式会社/マイクロソフト認定トレーナー
1994年から現在までWindows Serverの全てのバージョンで教育コースを担当。現在はAzureとWindows Server 2016を中心に教育コースを実施しているほか、新規コースの企画・開発も担当している。2003年から2018年まで16年連続でMicrosoft MVPを受賞。主な著書に『ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構...
朝日新聞社 メディアラボ
1981年生まれ、鹿児島県出身。 2005年朝日新聞社に入社。 出版本部で「週刊朝日」の雑誌編集に携わる。 看板連載「林真理子のゲストコレクション」や企画記事などを執筆。 2010年4月からアーカイブコンテンツ(記事データベース)の営業部門に。 大学や公共図書館を中心に営業し、アーカイブ活用について数多く講演...
株式会社プレイド マーケティング担当
株式会社プレイドでマーケティングを担当。大学ではブランディングを専攻するゼミに所属。 卒業後は株式会社博報堂へ。博報堂では様々な広告キャンペーンの企画、実施をプロデュースし、幅広くコミュニケーション領域のアウトプットを経験。 現在は株式会社プレイドでマーケティングの及ぶ範囲の広さを実感しながらマー...
株式会社日立製作所 ICT事業統括本部 人財企画部 主任
2004年 関西大学商学部卒 同年 日立製作所へ入社 関西支社総務部へ配属。人事・教育・労務・福利など幅広く担当 2010年 本社 採用グループへ異動。技術系職種の採用を担当 外国人・リケジョ施策などを展開 2015年 現所属へ異動。採用、ダイバーシティなどを担当する傍ら、ピープルアナリティクスを推進
KDDI株式会社 サービス統括本部
KDDI株式会社サービス統括本部サービス開発1部に所属。 入社当初は法人向けNWソリューションSEとして経験を積み、その後コンシューマ向け商品企画開発業務を担務。現在、新サービス企画開発関連のUXデザインをサポート。
マンガ家/恋愛コンサルタント
1966年東京生まれ。多摩美術大学 絵画科(油画)卒業 在学中の20歳の時に「コミックモーニング」で漫画家デビュー。(以降、商業誌で30年間、現在も月刊スピリッツで連載中) 91年、生物オタクが主人公のラブコメ「Bバージン」がブレイク。「恋愛、青春漫画家」として活躍しながら絵本やSF漫画も制作。 03年、各界の偉人...
(株)おっどあいくりえいてぃぶ 企画プロデューサー代表取締役
1982年日本アニメーション制作進行。 1985年スタジオジブリにて映画「天空の城ラピュタ」進行。 1987年からサンライズにてTV「勇者シリーズ(6作)」など進行、設定制作、 制作デスク、APを経験。 1995年からプロデューサーとしてOVA「サイバーフォーミュラSAGA&SIN」、TV「GEAR戦士電童」「出撃!マシンロボレスキュー...
株式会社クラウドワークス 取締役副社長 兼 COO
慶應義塾大学経済学部在学中よりアスタミューゼ株式会社に参画。オープンイノベーション支援サービス「astamuse」の事業企画を手掛ける他、大手人材紹介会社との提携事業を立ち上げ、サイトディレクション、Webマーケティングなどを担当。 その後、株式会社アトコレを設立し、代表取締役社長に就任。アート作品の解説ま...
株式会社壺中天 代表取締役
1999年、立命館大学理工学部を卒業後、エンジニアとしてIT企業(SIer)に就職。2001年、疲弊した現場をどうにかするため人事部門へ異動、人事担当者、人事マネジャーを経験する。2008年、リクルート社で人事コンサルタントとなり50社以上の人事制度を構築、組織開発を支援する。2016年、急成長中のアカツキ社で人事企画...
株式会社ライトアップ 新規事業局リーダー
1978年千葉県生まれ 新卒でワタミ株式会社のグループ会社に入社。 日本初、飲食店へのアルバイト短期派遣へ参画、立上、事業化に成功。1000店舗以上の飲食店に5000名以上のアルバイトをマッチング。そのノウハウを元に他社のコンサルティングを実施。 ワタミの全国展開元年の新店157店舗、アルバイト採用を運...
株式会社Housmart 代表取締役
一橋大学経済学部卒。大学卒業後、大手不動産会社で不動産仲介、用地の仕入、住宅の企画など幅広く担当。顧客の利益が無視された不動産業界の慣習や仕組みを変えたいと志す。その後、楽天株式会社に入社。大手企業に対し、最新のマーケティング・ビックデータ・インターネットビジネスのノウハウを元にコンサルティング...
一般社団法人Regional Sports 代表理事
1984年生まれ、鹿児島県出身。2007年慶應義塾大学環境情報学部卒。慶應義塾体育会水泳部競泳部門出身。元慶應義塾大学非常勤講師(水泳実技)、大手フィットネスクラブインストラクターやスポーツイベント企画などのスポーツ事業から不動産、Webメディア事業まで、リアルとWeb両方からのマーケティングなどを中心に多数...
クリーク・アンド・リバー社 営業企画室
1984年生まれ 千葉県出身。 大学卒業後、クリーク・アンド・リバー社に入社。 エージェントとして、転職活動や就業時のサポートを行う。 年間100人以上のクリエイターと面談し蓄積されたノウハウを活かし、 現在はセミナーの開催や専門学校等での講義を行いながら自社新卒の採用/教育に従事。
日本テレビ放送網株式会社 インターネット事業部 部次長
メーカーSE、フリーのSEを経て、1997年、株式会社リクルート入社。マーケティング部門、住宅部門(現SUUMO)、事業開発部門で、主に新規事業開発に従事。住宅関連の様々なサービスやR25式モバイル、L25モバイルなどを企画・立ち上げ。2007年、日本テレビ放送網株式会社入社。デジタル戦略立案、新規事業企画、アライアン...
面白法人カヤック/企画部 プロデューサー
面白法人カヤック 企画部 プロデューサー。盆栽コラム執筆。過去には盆栽ウェブメディアの運営など。さいたま市、茅野市等のシティプロモーションを手がけ、うんこミュージアムでは企画・プロデュースを務める。 Best Advertising Interactive Application PRアワードグランプリ PRアワードグランプリ ブロンズ GOO...
フリーランス編集者&ライター
伝わる文章の書き方講師/耕文舎代表。「日経電子版」企画制作ディレクター、イオンカード会員向け月刊生活情報誌「mom」編集長など、25年を超える編集・制作現場での経験をベースに、2007年から文章力アップをテーマに講師として活動。2017年7月~18年6月の1年間には企業・団体研修などで105日間登壇。著書に『すぐで...