chevron_left

【見逃し配信】資産運用まわりの用語 超解説

無料
第1回

【見逃し配信】「“株”ってそもそも何?」に答えられますか?

生放送限定 11 15 日(土) 21:00 - 21:58
Googleカレンダーに登録する
【見逃し配信】「“株”ってそもそも何?」に答えられますか? 生放送に参加

放送開始時刻の30分前から入室できます

授業の概要

受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業の見逃し配信です。
他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんのでいただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。

この放送は2025年10月14日に放送された
「“株”ってそもそも何?」に答えられますか?
の見逃し配信です。※以下、生放送当時の授業概要です。


「“株”ってそもそも何?」「なぜお金が増えるの?」にスッキリ答える60分

貯金はできても、投資は「なんだかハードルが高い」と感じていませんか?
ニュースやSNSで投資や資産運用の言葉を目にする機会は増えていますが、
いざ始めようとすると分からない単語ばかりでつまずいてしまう方も少なくありません。

本授業では「株式」「投資信託」「複利効果」など、
初心者が資産運用を始める前に知っておきたい用語をきっかけに、
お金が増える仕組みをわかりやすく解説します。

「資産運用は難しそう」とためらっている方も、
この授業で初めの一歩を踏み出すための基礎知識を身につけましょう。

 

【受講対象者】
・貯金はしているが、「投資はハードルが高い」と感じている方
・資産運用の勉強をしようとしても、基本用語が分からずつまずいている方

 

【授業のゴール】
・株とは何かを、自分の言葉で説明できるようになる
・「なぜ資産運用でお金が増えるのか」を仕組みとして理解できる

担当の先生/パーソナリティ

チャプター

録画公開されると
チャプターが表示されます

play_arrow
play_arrow
play_arrow