12/16(Mon)
第1回:2018年6月30日公開
60min
「そろそろ投資始めてみたいんだけど、結局よくわかんない」
「リスクはやっぱり怖い」
「素人が手を出すのは危なそう」
本授業は、そんな株式投資初心者の方のための生放送です。人生100年時代を送る現代人にとって、投資スキルは欠かせません。生き方や働き方が変化し続ける今の時代、資産運用は自ら計画的に行う必要があるからです。なんとなく怖くて難しそうな投資ですが、何がリスクで、どんなメリットがあるのかを正しく理解し、自分らしい投資との向き合い方を考えましょう。
人生を豊かにするための欠かせないツールである株式投資と、腰を据えてしっかり向き合ってみませんか?
登壇するのは元芸人にして、現在は個人投資家として活躍している井村俊哉先生です。先生は、芸人として下積みを経験していた頃、初心者として投資をスタートしました。そんな井村先生だからこそできる、初心者目線に立った生放送授業をお届けします。
■登壇する講師
井村俊哉
元・株大好き芸人
大学生の時に芸人を志し、お金と時間から自由になるため株を始める。中学の時のゲームの転売が原体験。プロダクション人力舎でトリオを結成し、キングオブコント準決勝まで行くも伸び悩み、株で生計を立てる株芸人として活動開始。本業の1000倍稼ぐ芸人投資家として話題になり、日経新聞やダイヤモンドZAiなど金融系メディアに取り上げられる。「中居正広の身になる図書館」「ヒルナンデス!」などテレビ出演、マネーフォワードや夕刊紙での連載執筆、日経新聞社の講演や証券会社のセミナーなど幅広く活動するも2017年引退。現在は、未上場のベンチャー投資や、芸人時代に取得した中小企業診断士として活動しつつ、自身でも起業に向け準備中。
2018年6月30日公開
60min.
本授業は、株式投資初心者の人のための生放送授業です。知識0でもわかるように難しい専門用語も噛み砕いてお届けします。本授業をキッカケにして、豊かな老後のための一歩を踏み出しましょう。
■アジェンダ
・身近なニュースで株価が動く?
・知っておきたい株式投資のきほん
・誰でもできる株式投資の極意
スライド資料
2018年7月14日公開
60min.
本授業は、株式投資初心者の人のための生放送授業です。知識0でもわかるように難しい専門用語も噛み砕いてお届けします。本授業をキッカケにして、豊かな老後のための一歩を踏み出しましょう。今回のテーマは「上場」です。
■アジェンダ
・誰でも分かるIPO(新規公開株)の正体
・IPO投資3つの魅力
・IPOの当選確率を高める戦略
・おすすめの証券会社と口座開設の注意点
※内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
スライド資料
2018年7月28日公開
60min.
本授業は、株式投資初心者の人のための生放送授業です。知識0でもわかるように難しい専門用語も噛み砕いてお届けします。本授業をキッカケにして、豊かな老後のための一歩を踏み出しましょう。
第3回のテーマは未定です。受講生のみなさまの要望を元に選定するので、タイムラインからコメントお待ちしております。
■アジェンダ
・身近なニュースで株価が動く?
・知っておきたい株式投資のきほん
・誰でもできる株式投資の極意
※内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
スライド資料
先生
井村 俊哉
株式投資は「みんながHAPPYになる仕組み」です。そして、実は専門知識なんてほとんど必要ないんです(お笑い芸人でもできたのでホントです笑)。みなさんの人生経験が強力な武器になります。難しく考えずにHAPPYな投資を楽しみましょう!