8/20(Wed)
グロースハッカー/パーソナルキュレーター
ココナラ人気出品者。価値観を広げてやりたいことができるようになる世の中になる手助けをする、を理念に情報収集術をテーマにした商品を出品している。ココナラのビジネスカテゴリで17週連続ランクイン、依頼数は150件を突破。 「こっそり秘密を教えます。情報強者が絶対にやってる情報収集術」 http://coconala.com/s...
株式会社トルクス 代表
1975年生まれ。千葉大学卒業。 デジタルハリウッドでCGプログラムを学んだ後、ゲーム開発会社に5年間プログラマーとして在籍。PlayStation 2等のゲーム制作を行う。 2005年より、フリーランスのエンジニアとして、FlashやWindows等のプログラムをiPhoneアプリなどの開発を経験。 2012年7月 株式会社トルクスを設立。 iOS...
PEC認定講師
PECプログラミング担当講師 WebアプリやiOS関連を主とするフリープログラマ。 Windowsサーバ管理、ネットワーク管理、Notes/Domino R5 サーバ管理/DB開発、C#によるオフィスドキュメントシステム開発、Objective-CによるiPhone向けゲーム開発、PHP/JavaScript/HTML等Web関連の開発を手掛ける。また、Web関連技術に関す...
アイロンビーズ・クリエイター
美大卒業後、会社を転々としながら携帯コンテンツ、Web、デザイン、イラスト、アプリの制作や企画&営業など様々な仕事を経験し、つくる楽しさをいろいろな方面から学ぶ。 2012年よりアイロンビーズによる作品制作、ワークショップ開催などの活動を開始。
ZOZOテクノロジーズ 代表取締役 CINO
AppleとGoogle、両社のベストアプリを受賞した唯一のファッションアプリ「IQON」(アイコン)を運営するVASILYを創業後、2017年10月に「ZOZOTOWN」 を運営するZOZO(旧スタートトゥデイ)に売却。売却後は同グループの技術開発を担うZOZOテクノロジーズ(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)のイノベーション担当代表取...
日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト
日本マイクロソフト株式会社 コマーシャル ソフトウェア エンジニアリング本部 テクニカル エバンジェリスト。 スタートアップでの Web 開発経験を経て、2011 年に日本マイクロソフトに入社。現在はテクニカル エバンジェリストとして NAVITIME JAPAN、リクルートキャリアなどと製品企画・開発を行う。Bot/Webアプリ開発...
レインボーアップス株式会社 教育事業部責任者
1977年生まれ。茨城県出身。東北大学大学院博士課程物理学専攻を修了。 大学の研究員や半導体関連企業の技術職をを経てiOSアプリ開発者に。 2012年より、開発の傍ら講師として主にiOSアプリ開発の指導を開始。 2014年にメイン講師兼教育事業部責任者に就任。 iOSのカリキュラムを設計開発する傍ら、Android、Unit...
授業料後払いのエンジニア養成学校『ジーズアカデミーTOKYO』
電通総研Bチーム プランニングディレクター/コピーライター
1991年電通入社以来、マーケティング、プロモーション、クリエーティブの領域横断的にキャンペーン企画、商品開発、ブランド開発、コンテンツ開発などに従事。現在はパブリック・プロジェクト、ジャパンコンテンツの発信を手掛けている。20年以上にわたり同姓同名収集家としての活動を行い、書籍『田中宏和さん』、オリ...
セールスフォース・ドットコム プラットフォームスペシャリスト
日本ヒューレット・パッカードにてアプリ開発、インフラ構築プロジェクトのエンジニア・リーダー、製品プリセールスに従事。その後日立コンサルティングにてIT組織最適化・デジタルビジネス立ち上げのコンサルタントを経て、2016年より現職。システム連携アーキテクチャの策定支援や、アセスメントプログラム、Einstein ...
株式会社ミクシィ エンジニア
mixiでiPhoneアプリの開発をやっています。 趣味はゲーム音楽を聞くことです。
博報堂DYメディアパートナーズ
博報堂DYメディアパートナーズ ビジネスインキュベーションセンター所属。 愛知県出身。1999年博報堂入社。ラジオ局、営業で番組制作、キャンペーンプラン ニングを経験した後、デジタルを活用したコミュニケーションやサービスを開発する現職へ。電子書籍、医療サービス、観光向けアプリなど様々なサービスを手掛けて...
音楽制作業・ライター
音楽制作業に従事しインディレーベルを主宰する傍ら、IT系のライターもこなす。街歩き用iPhoneアプリ「東京今昔散歩」「スカイツリー今昔散歩」のプロデューサー。また、ヴィンテージ鍵盤楽器アプリ「Super Manetron」「Pocket Organ C3B3」の開発者でもある。 <主な著作>『iPhone-Androidアプリで週末起業』(10/中...
NoCode系YouTuber
YouTubeチャンネル「NoCodeスクール」運営。NoCode系YouTuber。個人開発で日程調整アプリ「アイテマス」、エンジニア向け英語学習サービス「エンジリッシュ」など。本業はベトナムのホーチミンにて日本向けのオフショア開発会社を運営。2012年に立ち上げ在住8年目。海外情報を追う中、NoCodeトレンドに惹かれNoCode情報...
プログラマー
大学時代に起業しWebサイト制作などを行う傍ら、PukiWikiなどのオープンソース開発にも積極的に参加。 2003年からフリーランスとなり、Webアプリ開発や執筆を行う。 中島聡氏と共にアプリ開発会社を起業するために2008年に渡米。 iPhone向け写真共有アプリPhotoShareをリリース。 2010年に帰国し、アプリSDK『Titanium M...
株式会社フクロウラボ 代表取締役
Apple Store/GooglePlayマーケットの最適化、DL後のDAU向上などアプリに特化した支援。 ソーシャルゲーム、ツール系アプリ、カジュアルゲームなどジャンルは問わずマーケティングを行っています。 ファンコミュニケーションズ⇒アトランティス⇒GREEを経て独立
BASE株式会社 カスタマーサポート
BASEのカスタマーサポート業務とBASEアプリのショップキュレーターを担当。
株式会社N.D.Promotion 取締役/Z総研
兵庫県出身。大学在学時に女子大生のマーケティングを目的としたTeamKJを設立し、プロデューサーを務める。大学卒業後はリクルートグループに入社。その後、スタートアップ数社でZ世代を対象としたPRやプロモーションを行い、数々のメディアに取り上げられるなど若者向けのアプリがブレイク。その後、Z世代のプロモーシ...